《ゴヨウ・ディフェンダー/Goyo Defender》

シンクロ・効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。
エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。

 ブレイカーズ・オブ・シャドウで登場した地属性戦士族シンクロモンスター
 特定条件下でエクストラデッキ同名カード特殊召喚する起動効果地属性戦士族シンクロモンスターの数に比例した自己強化を行う誘発効果を持つ。

 (1)は地属性戦士族シンクロモンスターのみが存在する状況でエクストラデッキから同名カード特殊召喚する効果
 発動条件が非常に厳しいため、実質「他のモンスターがいると発動できない」と見ていい。
 モンスターがこのカードのみの場合は続けて2体目も効果を使い、同名カードを3体並べることができる。
 そのままでも(2)の自己強化で迎撃できるが、事前に除去を受ける危険が高いため、積極的に狙うべき戦略とは言えない。

 並べた3枚で様々な展開を狙える。
 そのままランク3のエクシーズ召喚を行う事で《黒白の波動》発動を狙える他、《ゴヨウ・エンペラー》融合素材リリースコストも全て賄える。
 リンク3のリンク召喚も可能であり、《聖騎士の追想 イゾルデ》を経由する事でリンク4にもつなげられる。
 それ以外では《スリーカード》ともシナジーが見込め、シンクロ召喚によるこちらのカード消費を補える除去が可能。
 特殊召喚効果持ちのチューナーと合わせてシンクロ召喚を狙うのも有効であり、シンクロモンスターを簡単に2体以上並べられるため、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》などのシンクロ召喚も簡単に行える。

 ただし、このカードエクストラデッキの枠を2〜3枚埋めてしまうと、他の汎用シンクロモンスターの数が減り、デッキ自体の対応力が落ちる可能性がある。
 活用法を考えると専門デッキを組まざるを得ないので、この辺りの欠点は仕方ないと割りきって使うべきか。

  • アニメでのテキストは以下の通り。
    シンクロ・効果モンスター
    星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    (1):自分フィールドのモンスターが「ゴヨウ・ディフェンダー」のみの場合、
    このカードはエクストラデッキから特殊召喚できる。
    この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。
    (2):このカードが相手モンスターに攻撃された相手のダメージ計算時に発動する。
    このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
    フィールドの「ゴヨウ・ディフェンダー」の数×1000になる。
    (3):このカードが効果で破壊された場合に発動する。
    自分フィールドのモンスターを全て破壊する。 
    アニメでは召喚条件だったがOCG化の際起動効果に変更されている。
    特殊召喚無効にする効果では止められなくなったが、《スキルドレイン》等で展開できなくなるため一長一短と言える。
    攻撃力の上昇タイミングが早くなり自身を勘定に含めなくなったが、(1)の効果発動条件同名カードのみから戦士族地属性シンクロモンスターに緩和され、攻撃制限や自壊デメリットもなくなり、他のゴヨウモンスターと異なり大幅に強化されている。
  • コナミのゲーム作品において―
    デュエルリンクスでは牛尾が使用し、シンクロ召喚時には上記の口上も述べる。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:自分フィールドモンスター地属性戦士族シンクロペンデュラムモンスターがいる時、(1)の効果発動できますか?
A:調整中。(18/12/05)


Tag: 《ゴヨウ・ディフェンダー》 モンスター シンクロモンスター 効果モンスター 星3 地属性 戦士族 攻1000 守1000

広告