魔導術士(まどうじゅつし) ラパンデ/Stoic of Prophecy》

効果モンスター
星1/水属性/魔法使い族/攻 300/守 200
このカードが墓地へ送られた時、
デッキからレベル3の「魔導」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

 ABYSS RISINGで登場した水属性魔法使い族下級モンスター
 墓地へ送られた時にレベル3の魔導サーチする誘発効果を持つ。

 墓地へ送る手段は指定されておらず、デッキ手札からはもちろん、エクシーズ素材からでも発動できる。
 非常に容易に発動できる上、レベル3の魔導には有用なモンスターも多く、サーチの幅は広い。
 強制効果のため、タイミングを逃す心配もない。

 デッキから直接墓地へ送る方法としては、《おろかな埋葬》などが挙げられ、擬似的なサーチカードとして運用できる。
 水属性であるため《ジェネクス・ウンディーネ》も利用でき、3枚のデッキ圧縮を行った上で2枚のアドバンテージを得られる。
 《マスマティシャン》も相性がよく、サーチしたレベル魔導とでエクシーズ素材にもなる。

 手札に存在する時は、《ライトニング・ボルテックス》《サンダー・ブレイク》等の手札コストに利用することで、実質ノーコストでそれらを発動できる。
 《THE トリッキー》で捨ててから《魔導老士 エアミット》サーチすることで、魔導書があれば《魔導皇聖 トリス》ランク5のエクシーズ召喚に繋げられる。
 《ワン・フォー・ワン》とは相性がよく、コストとしても特殊召喚先としても利用できる。

 フィールドから墓地へ送られた場合も勿論効果発動するが、【魔導書】では召喚権《魔導書士 バテル》に使いたい。
 前述の《ワン・フォー・ワン》などでの特殊召喚を狙い、墓地へ送る手段としては《ルドラの魔導書》リンク素材とするといいか。
 単独でも《リンクリボー》リンク素材となり、特殊召喚しやすい魔法使い族と併用することで《魔導原典 クロウリー》にもつながる。
 《ディメンション・マジック》《ワンダー・ワンド》コストに利用した場合にも効果発動できる。
 エクシーズ素材からでもトリガーにはなるが、魔導には他にレベル1はいないため、エクシーズ召喚に活用する場合、魔法使い族サポートを共有できる《ジェスター・コンフィ》《マジシャンズ・ソウルズ》を使うなどの工夫が必要となる。

 《憑依覚醒−ガギゴバイト》特殊召喚するために墓地へ送ることでもトリガーになり、水属性魔法使い族どちらの条件にも合う。
 《アイス・ミラー》同名カードを展開して、2体を墓地へ送ることで2枚のサーチと1枚のドローが可能。

  • VジャンプWEB内の「禁止カード1枚追加デュエル」内にてオモシロ・ジョークが使用している。
    ジョークはこのカード効果発動条件戦闘破壊時と勘違いしており、トス之助の指摘で気付いていた。
    そのためカードの効果の処理の順番に食い違いが生じており、動画内で注釈が加えられた。
  • 名前の由来は、タロットカードの大アルカナの一つ「The Hanged Man(吊られた男)」のフランス語での呼び名「Le Pendu」だろう。
    カード番号は12、正位置では「修業、忍耐、努力、抑制」逆位置では「徒労、自暴自棄、欲望に負ける」などを意味するカードで、カバラでは四大元素の「水」を象徴するとされる。
  • タロットカードの絵では、二本の樹木に挟まれた場所で足を縛られ、頭を下にした状態で吊り下げられている男の姿が描かれている。
    これは単純な辱めの刑罰ではなく、男自身が望んで受け入れている一種の儀式であると解釈されている。
    OCGでは頭を上にした姿で描かれているが、両手に持った槍が樹木の代用となって全体としてタロットカードの絵とよく似たシルエットを描いている。
  • 英語名の「Stoic」は「禁欲的な」といった意味である。
    正位置の意味のイメージから名付けられたのだろう。
    対してサーチを行う強欲な効果は逆位置のイメージだろうか。
  • 原作・アニメにおいて―
    アニメGXにおいて、同一モチーフの《アルカナフォースXII_THE HANGED MAN》が登場している。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:誘発効果になります。(12/08/08)


Tag: 《魔導術士 ラパンデ》 効果モンスター モンスター 星1 水属性 魔法使い族 攻300 守200

広告