聖刻龍(せいこくりゅう)−アセトドラゴン/Hieratic Dragon of Eset》

効果モンスター
星5/光属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体を選択して発動できる。
フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルは
エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

 ※エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタに伴い、テキスト内の「エンドフェイズ時」は「ターン終了時」と読み替えて使用する。

 GALACTIC OVERLORDで登場した光属性ドラゴン族上級モンスター
 リリースなしで召喚できる分類されない効果妥協召喚した場合に元々の攻撃力1000になる分類されない効果聖刻レベルを変更する起動効果ドラゴン族通常モンスター特殊召喚する誘発効果を持つ。

 聖刻上級モンスターが多いとは言え、そのほとんどがモンスター効果特殊召喚可能である。
 そのため、このモンスター召喚権を使っても困る事は少ない。
 召喚したこのカード《聖刻龍−シユウドラゴン》リリースに使い、モンスターを展開する効果に繋ぐのも良い。
 聖刻リリースされた時の効果を使用できる場合なら、聖刻リリースしてアドバンス召喚するのも良い。
 妥協召喚した場合はステータスが低下するが、レベルを変更する効果を用いてエクシーズ素材にしてしまえば気にならない。

 レベル変動は全ての聖刻適用される。
 ドラゴン族通常モンスターが必要になるが、聖刻効果特殊召喚できるため、発動は容易。
 レベルの異なる聖刻以外の通常モンスターを並べてしまうと動きにくくなるため、レベルを揃えておくか、聖刻と名の付いたドラゴン族通常モンスターである《神龍の聖刻印》も入れておくと良い。
 全ての聖刻レベルを揃えられるので、《ヴェルズ・ウロボロス》《超銀河眼の光子龍》エクシーズ召喚も、比較的容易に行えるだろう。

 また、このカード光属性レベル5のモンスターなので、《セイクリッド・プレアデス》エクシーズ素材として使える。
 そのため、レベル変更の効果を考えず、聖刻と関係のないデッキ妥協召喚できる光属性レベル5としても採用できる。
 その場合《アレキサンドライドラゴン》も入れておくと、何らかでリリースした際にを用意できる。

  • アセトとはエジプト神話の女神であり、ギリシャ語では「イシス」と表記される。
    九柱神エネアドの一柱である。
    ゲブヌトの子で、オシリスの妹であり妻、セトネフティスの姉、ホルスの母であるとされている。
    • イシスはその妹ネフティスと見た目がよく似ており、見分ける方法は「頭に載せているのが玉座か祠堂か」しか存在しない。
      ちなみに玉座を載せているのがイシス、祠堂を載せているのがネフティスである。
      また神話においてイシスは生を与えるのに対し、ネフティスは死を与えるといった風に、この二柱は対の存在として描かれている。

関連カード

―《聖刻龍−アセトドラゴン》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《聖刻龍−アセトドラゴン》 効果モンスター モンスター 星5 光属性 ドラゴン族 攻1900 守1200 聖刻

広告