EM(エンタメイト)ボットアイズ・リザード/Performapal Bot-Eyes Lizard》

効果モンスター
星4/地属性/爬虫類族/攻1600/守1200
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ、
デッキから「オッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。

 ザ・ダーク・イリュージョンで登場した地属性爬虫類族下級モンスター
 召喚・特殊召喚に成功したターン自分メインフェイズデッキからオッドアイズ墓地へ送る事でエンドフェイズまでその同名カードとなる起動効果を持つ。

 墓地へ送ることができるオッドアイズはほとんどがペンデュラムモンスターであり、墓地へ送る利点に乏しい。
 オッドアイズ《EMドクロバット・ジョーカー》《天空の虹彩》で簡単にサーチできてしまう。
 墓地送りにするメリットがあるのは《オッドアイズ・アドベント》墓地から儀式召喚可能な儀式モンスター《EMオッドアイズ・シンクロン》蘇生可能なレベル3以下、自己再生効果持ちくらいである。
 1番目は《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》が、2番目は《EMオッドアイズ・バレット》《EMオッドアイズ・ユニコーン》《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》、3番目は《EMオッドアイズ・バトラー》が挙げられる。
 しかし、1番目については、このカード自身は《オッドアイズ・アドベント》リリースにできない為、噛み合わない。
 その他、《オッドアイズ・ドラゴン》墓地へ送る事ができるが、こちらについては《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》《オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン》特殊召喚のためにデッキにいた方が良い。
 そもそも、墓地送りカードとしては、オッドアイズに属してEM墓地へ送ることができる《EMオッドアイズ・バレット》の方が扱いやすい。
 レベル4のオッドアイズとして扱い、《貴竜の魔術師》と共にペンデュラム召喚して、レベル7のシンクロ素材にそのまま使えるのが唯一の利点と言えるが、新マスタールール以降はエクストラデッキからの大量ペンデュラム召喚にはリンクモンスターが必要であり、あちらはデッキボトムに戻した方が再利用しやすいため、オッドアイズにする意味がほぼない。

  • ボットとはロボットのことであり、イラストを見るに、ボットアイズとはハイテクな機能を備えた義眼を指しているのだろう。
    また、その効果からオッドアイズとも掛けているのだろう。

関連カード

収録パック等


Tag: 《EMボットアイズ・リザード》 モンスター 効果モンスター 星4 地属性 爬虫類族 攻1600 守1200 EM

広告