《エヴォルド・メガキレラ/Evoltile Megachirella》

効果モンスター
星1/炎属性/爬虫類族/攻   0/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースし、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル6以下の恐竜族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのX素材の無いドラゴン族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・墓地から爬虫類族・恐竜族のモンスターを2体まで選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする(同名カードは1枚まで)。

 CHAOS IMPACTで登場した炎属性爬虫類族下級モンスター
 爬虫類族リリースし、手札捨てることでレベル6以下の恐竜族炎属性リクルートする起動効果、自身を墓地コストドラゴン族エクシーズモンスターエクシーズ素材を補充する起動効果を持つ。

 (1)はレベル6以下の恐竜族炎属性リクルート
 エヴォルドなのでリクルート先をエヴォルダーにすることで、《強制進化》などを使わずにあちらの独自効果使用できる。
 また、フィールドコストにこのカードを使えば(2)の補助にもなる。
 《エヴォルド・ナハシュ》《エヴォルド・エルギネル》リリースできればそれらの効果トリガーにもなるが、別に並べる手段は必要である。

 フィールド手札の合計2枚を消費して1体をリクルートするため単純な計算ではディスアドバンテージとなる。
 できることなら特殊召喚したモンスター効果で即座にディスアドバンテージを取り戻したい。
 《エヴォルダー・リオス》であれば《進化の特異点》デッキからセットでき、あちらの(2)でエヴォルダー墓地へ送ることで1ターン目からでも発動の準備を整えられる。

 それ以外では蘇生効果を持つ《エヴォルダー・ウルカノドン》魔法・罠除去が可能な《エヴォルダー・ディプロドクス》あたりが狙い目か。
 特に前者はこのカード手札コスト蘇生先を墓地へ送る事ができるためシナジーが強い。
 《エヴォルダー・エリアス》も相性が良く、手札からレベル6を特殊召喚してエクシーズ召喚を行える。

 (2)はエクシーズ素材の無いドラゴン族へのエクシーズ素材補充効果
 大抵のエクシーズモンスターは、効果の発動1ターンに1度で消費するエクシーズ素材も1つで済むのが多いため、補充を必要とする機会は少ない。
 しかし、《エヴォルカイザー・ラギア》《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》等の1度に2つのエクシーズ素材を消費するモンスターならば補充する機会も多い。
 特に後者は1ターン発動回数制限が無いため、大幅な攻撃力上昇が可能となる。
 それ以外では蘇生帰還させたエクシーズモンスターに使用して効果を使えるようにするのも良いだろう。
 なお、自分ターンでのみ発動できる効果なので、効果を使用した《エヴォルカイザー・ラギア》エクシーズ素材相手ターン中に補充する事はできない点に注意。

  • メガキレラは、イタリアで化石が発見された古代生物の一種。
    発見された時点ではトカゲの祖先にあたる生物の中で最も古い存在となっている。

関連カード

―(2)の類似効果

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《エヴォルド・メガキレラ》 効果モンスター モンスター 星1 炎属性 爬虫類族 攻0 守0 エヴォルド

広告