《サウザンド・アイズ・サクリファイス/Thousand-Eyes Restrict》

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻   0/守   0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外のフィールドのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、
このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。

 Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−で登場した闇属性魔法使い族融合モンスター
 自身を除く全てのモンスター表示形式の変更及び攻撃を封印する永続効果相手モンスター装備する起動効果装備したモンスター攻撃力守備力を得る永続効果装備カード戦闘破壊身代わりにする永続効果を持つ。

 (1)の効果はこのカードしか攻撃できないロック効果だが、味方の攻撃も阻害してしまう。
 また、相手を出されるだけで膠着する事から、このカードを守るといった継続的な維持には向いていない。
 無理に維持するよりも、リンク素材シンクロ素材にして別のモンスターに置き換えてしまう方が良いだろう。
 特に《リンクリボー》自己再生効果によってフリーチェーンリリース可能なため、バトルフェイズ中に攻撃を終えた後にロックを解除する事で他のモンスターで追撃可能となる。
 他にも、さらなる除去へ繋げられる《サクリファイス・アニマ》ランク1のエクシーズ素材としても使用できる。

 (2)(3)の効果は一体となっており、相手モンスター装備魔法化して除去しつつ、自身を強化して攻撃に転じられる。
 モンスター除去して攻撃するという、ビートダウンの基本の流れを1枚でこなしてくれる。
 破壊ではない除去手段の為、一部の耐性を突破できるのも少なくない利点となる。
 (1)の効果でこのカード以外の攻撃を封じる為、戦闘破壊身代わりにできる効果はあまり意味がないが、自爆特攻して再度(2)の効果を使うのに役立つ。

 融合素材はいずれも低ステータス故にサポートが豊富であり、手札に用意するのは容易い。
 ただし、《サクリファイス》とは相性の良いカードが若干異なるため、どちらに重きを置くのか考えてデッキを構築するべきだろう。
 もう片方の《千眼の邪教神》通常モンスターなのでサポートは非常に豊富だが、最弱ステータス故にこのカード融合素材以外の使い道に乏しく、安易な投入は躊躇われる。
 カード名《千眼の邪教神》として扱う《黄金の邪教神》融合素材に用いれば、その効果モンスター除去を行いつつこのカードステータスを上げられるため、基本的にはこちらを用いたい。

 また、単に出すだけならば正規の融合召喚をするよりも《簡易融合》を使った方が手っ取り早い。
 正規の融合召喚手段や《融合呪印生物−闇》積んだデッキならば《捕食植物ドラゴスタペリア》とも相性が良く、相手モンスター1体を吸収してから融合素材にし、《捕食植物ドラゴスタペリア》効果で1体の効果無効と、双方の効果を活かすセット運用ができる。
 融合召喚扱いである為、蘇生も可能となり、レベル攻撃力の低さ、闇属性等、このカードを再展開できる手段は多岐にわたる。

  • 《サクリファイス》英語名が「Relinquished」に対し、こちらの「サクリファイス」に相当する英語名が「Restrict」(制限する、という意味)になっている。
    原作・アニメでの特殊能力である「千眼呪縛」が、相手モンスターの行動を制限する効果を持っていたため、そのニュアンスから付けられたものだろう。
  • Vジャンプによるレジェンドモンスター総選挙の投票結果では全20体中、9位だった。
  • 2019年7月26日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第2期投票では第2位にランクインした。
  • 原作においては、「邪眼」の力であらゆるモンスターを無数の目に吸収し、その合計値をとする能力を備えていた。
    また、その千眼から発せられる「千眼呪縛」により、相手モンスターの行動を封じた。
  • アニメARC-Vの第126話において、赤馬零王がリアルソリッドビジョンに関する話をしている際の回想シーンで、その姿が登場している。
  • 遊戯王オンラインではガンスリングにおける7連勝賞品であり、他のカードを突き放し堂々のレート1位に輝いていたのだが、遂にここでも禁止カードとなる。
    流通量自体が少なかった為、禁止指定後もトレードで手に入れる事は困難であったが、アニバーサリートライアル2007で再発行された為、以降は比較的容易に入手できた。

関連カード

相手モンスターを自身に装備カード扱いとして装備させることができるモンスターについては装備カードを参照。

リメイク

融合素材

―パロディカード

―《サウザンド・アイズ・サクリファイス》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:効果の分類は何ですか?
A:1ターンに1度相手フィールドモンスター1体を自身に装備できる効果の種別は、起動効果となります。
  また、フィールドに存在する限り他のモンスター表示形式を変更できず攻撃もできない効果攻撃力守備力が自身の効果装備したモンスターのそれぞれの数値になる効果戦闘によって破壊される場合代わりにこのカードの効果装備したモンスター破壊する効果の種別は、それぞれ永続効果となります。(12/08/23)

(2)の効果について

Q:この効果モンスター装備する場合、コントロールを得ますか?
A:はい、コントロールを得て、自分魔法&罠ゾーンに置きます。
  そのため《不意打ち又佐》などを対象にする事はできません。

Q:この効果装備したモンスターモンスター効果適用されますか?
A:いいえ、装備カード扱いになったモンスター効果は失われます。
  ただし、フィールドから墓地へ送られた時に発動する効果適用されます。

Q:この効果裏側表示モンスター装備した場合、その装備魔法扱いのカード《ツイスター》破壊できますか?
A:「裏側表示」であるため、《ツイスター》破壊する事ができません。
  なお、装備された裏側表示モンスター《マジック・ガードナー》を使えません。

Q:この効果裏側表示モンスター装備した場合、その装備魔法扱いのカード《撲滅の使徒》破壊できますか?
A:はい、破壊できます。

Q:既に相手モンスター装備している状態で装備モンスター墓地へ送って次のモンスター装備する事はできますか?
A:できません。
  装備しているモンスター墓地へ送って外す効果は持っていません。

(3)の効果について

Q:この効果裏側表示モンスター装備した場合このカード攻撃力守備力はどうなりますか?
A:その場合、攻撃力守備力は0になります。


Tag: 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星1 闇属性 魔法使い族 攻0 守0 アイズ・サクリファイス サクリファイス

広告