《スレイブ・エイプ/Test Ape》

効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 700/守 300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「剣闘獣」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

 GLADIATOR'S ASSAULTで登場した地属性獣族下級モンスター
 戦闘破壊され墓地へ送られた時、レベル4以下の剣闘獣リクルートする誘発効果を持つ。

 剣闘獣専用リクルーターで、特殊召喚時の表示形式の指定はないので守備表示で出し、追撃を防げる。
 しかし、自身が剣闘獣ではないため、2体目をリクルートすることも、デッキから特殊召喚した剣闘獣特有の効果を使うこともできない。
 の役割としては《剣闘獣ホプロムス》《剣闘獣ノクシウス》サーチ役としては《剣闘訓練所》に役目を任せた方が得策である。

 リクルーターの例に漏れず、《強制転移》送りつけ戦闘破壊すれば効果を利用できる。
 剣闘獣攻撃対象として低ステータスのこのカードは適しており、守備表示なら全ての下級剣闘獣戦闘破壊できる。
 攻撃した剣闘獣と合わせて、どちらかが《剣闘獣ベストロウリィ》リクルートすることで《剣闘獣ガイザレス》に繋がる。
 《ギブ&テイク》でも送りつけることができ、剣闘獣レベル3以上であるため最低でもレベル5以上となり、《剣闘獣総監エーディトル》の素材の条件も同時に満たすことができる。
 ただし、レベルを上昇させたいのはこのカードリクルートする下級剣闘獣のほうであり、このカード攻撃する剣闘獣デッキに戻ってレベルがリセットされてしまうため、それだけだと噛み合わない。
 レベル変動も活用したい場合は、更に他の手段で融合素材を確保して、メインフェイズ1《剣闘獣総監エーディトル》特殊召喚するといいだろう。

 送りつけるか、自爆特攻によって自分バトルフェイズ中にリクルートした場合、その剣闘獣で即座に攻撃すればその剣闘獣リクルート効果を使える。
 そのため、このカードでのリクルート時には直接は使えないものの、最終的には剣闘獣によって特殊召喚された時の剣闘獣効果を利用できる。
 レベル制限についても、間接的に上級剣闘獣リクルートできる。
 ただ、自爆特攻の場合は、このカード戦闘破壊されつつ、下級剣闘獣では戦闘破壊できるちょうどいいステータス相手モンスターが必要になる。

 レベル2の獣族であるため、《レスキューキャット》《メルフィー・パピィ》《魔獣の懐柔》《森の聖獣 ヴァレリフォーン》特殊召喚できる。
 墓地発動する効果のためフィールド無効になっていても問題なく、融合素材リンク素材剣闘獣リクルートできる。

  • 日本名の「スレイブ(Slave)」とは「奴隷」を意味する。
    海外では歴史上の観点から宜しくない単語であるため、海外では「実験」などの意味がある「Test」に名称が変更されている。
  • 剣闘獣の元ネタである剣闘士は、半ば娯楽の為に闘わされることを強制された奴隷のようなものであった。
    ただの猿が肉体改造されて剣闘獣になる直前の姿を描いているのかもしれない。
  • 「エイプ(Ape)」は一般的に尾の無いサルのことであり、その点で「Monkey」とは異なる。
    名称は剣闘獣との関係を匂わせるが、イラストはサイバネティックで関連性があまり感じられない。
  • サンダースの融合召喚時の口上では「とらわれの猿人」と称されている。
  • コナミのゲーム作品において―
    本田は原作やアニメでこのカードを使用していないが、「乃亜編」で猿ロボットになったことが縁からか、「デュエルリンクス」では専用のボイスがある。
    また召喚時や効果発動時、攻撃時には《アクロバットモンキー》同様、猿ロボットのときに発した「ウッキー」という台詞が聞ける。

関連カード

収録パック等


Tag: 《スレイブ・エイプ》 効果モンスター モンスター 星2 地属性 獣族 攻700 守300

広告