《ブンボーグ・ジェット/Deskbot Jet》

シンクロ・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻 500/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ブンボーグ・ジェット」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚と
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 ディメンション・オブ・カオスで登場した地属性機械族シンクロモンスター
 フィールドブンボーグを参照する自己強化効果自分フィールドブンボーグ破壊してブンボーグリクルートする起動効果自分フィールドブンボーグ表側表示カード1枚を破壊する起動効果を持つ。

 レベル10のシンクロモンスターとしては驚異的なまでにステータスが低い。
 一応、(1)の効果により最低でも500の加算が約束されているが、不安定さが目立つ。
 基本的には守備表示で出し、残りの効果を狙っていくべきだろう。

 (2)の効果は、自分フィールドブンボーグと引き換えにブンボーグリクルートする効果
 任意のブンボーグリクルートできる点は優秀であり、《ブンボーグ002》効果トリガーとなれる他、破壊対象ペンデュラムゾーン《ブンボーグ005》《ブンボーグ006》を選択すればそれらの効果発動できる。

 (3)の効果は、《スクラップ・ドラゴン》と同様の除去効果
 こちらも(2)と同様にペンデュラムゾーンブンボーグ対象発動すれば無駄が少ない。
 自分ブンボーグを消費するものの、ペンデュラムモンスターブンボーグならペンデュラム召喚で繰り返しフィールドに出せる。
 自分フィールドのカードを合計で2枚破壊することも一応可能だが、ボード・アドバンテージの損失が大きいので相応のリターンが望める状況でのみ使いたい。
 また、(2)(3)の効果は二者択一なのでその選択も重要になる。

 素材指定はないので、ブンボーグ以外を利用してもシンクロ召喚は可能。
 ブンボーグのみで出すなら、《ブンボーグ004》効果《ブンボーグ001》《ブンボーグ005》を出すのが手軽だろうか。
 しかし、その場合でもレベル10である《神樹の守護獣−牙王》で十分な場合が多い。
 (3)の効果を求めるなら、よりレベルが低くステータスも十分高い上に破壊対象の指定もない《スクラップ・ドラゴン》が居る。
 このカードを優先するなら、やはりブンボーグであることを活かしたい。

 シンクロ召喚した場合、《転回操車》効果トリガーになりランク10のエクシーズ召喚も可能。
 【列車】シンクロ召喚のギミックを搭載しているなら入れておいてもいい。
 元々の攻撃力の低さから《デブリ・ドラゴン》による蘇生トリガーとなる。

  • イラストはペンケースが機械になっており、文房具を収納する基地のようになっている。
  • アニメ『サイボーグ009(ゼロゼロナイン)』に登場する万能戦艦「ドルフィン号」が元ネタの可能性が高い。
    ドルフィン号は水空両用でサブマリンモードからジェットモードへ機体を変形させ、あらゆる状況に対応できる。
    兵装も備えているが主に移動用として使われ、劇中ではジェットモードでの登場が多い。

関連カード

イラスト関連

―《ブンボーグ・ジェット》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《ブンボーグ・ジェット》 モンスター シンクロモンスター 効果モンスター 星10 地属性 機械族 攻500 守500 ブンボーグ

広告