《メテオ・ドラゴン/Meteor Dragon》

通常モンスター
星6/地属性/ドラゴン族/攻1800/守2000
宇宙の果てから地球におちてきた、流星のドラゴン。

 PREMIUM PACK 1で登場した地属性ドラゴン族上級モンスター
 後にPREMIUM PACK 3でレプリカとして一般登場した。
 《メテオ・ブラック・ドラゴン》融合素材

 《真紅眼の黒竜》融合することで《メテオ・ブラック・ドラゴン》になるが、《真紅眼の黒竜》《デーモンの召喚》より大幅に攻撃力が劣っている。
 基本的にフィールドへの召喚は意識せず、通常モンスターサポートカードを用いながら融合素材として使うことになるだろう。
 ドラゴン族通常モンスターであるため、《竜の霊廟》聖刻《カーボネドン》などの各種サポートカード《真紅眼の黒竜》と共有できる。
 レベル6のドラゴン族なので【聖刻】のギミックを応用すれば《聖刻龍王−アトゥムス》エクシーズ素材にもできる。

 手札融合に特化するのも一興であり、《真紅眼の黒竜》を軸としてこのカード《デーモンの召喚》、そして《沼地の魔神王》等の融合素材代用モンスターを大量に投入するデッキも構築可能である。
 《融合回収》《闇の量産工場》《サルベージ》も投入すれば、《メテオ・ブラック・ドラゴン》《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》を次々に融合召喚する戦術を展開できる。
 《真紅眼融合》でのデッキ融合から《真紅眼の鎧旋》等による蘇生に繋げるのも手か。

  • 「Meteor」は「流星」を意味する英単語であるが、英語での正しい発音は「ミーティア」である。
    「Meteor」に類する言葉は多くの言語で「流星」を表す単語として使われているが、その多くが「メテオール」「メテオーラ」と発音されており、辞書的に「メテオ」という読みは基本的に無い。
    「Meteor」を「メテオ」と読むのは和製英語に近い特有性と思われるが、日本発のメディアの影響によるものか、日本以外でも「メテオ」という読み方が見受けられるとも言われる。
    「Meteor」は専門的な用語であり、口語的には「Shooting Star」と呼ばれる。
  • 守備表示の時は体を皮膚の中に引っ込める体形を取っていた。
  • 米国で制作された『遊戯王カプセルモンスターズ』(Yu-Gi-Oh! Capsule Monsters)にも登場。
    遥か昔に村を支配した「5匹の悪龍」の一体。
    最初は本田と対峙し、《サンダー・ドラゴン》の一撃であっさり倒されるが、すぐに復活してしまう。
    その後「デュエルアーマー」によって《カオス・ソルジャー》融合した遊戯が引き抜いた「神の剣」の一撃によって他の4匹と同時に倒されたが、再び復活し他の4匹と融合して《F・G・D》となった。
  • アニメZEXAL第1話では一般生徒が使用していた。
  • その他の商品展開―
    上記の通り東映版遊戯王出身のカードであり、東映版と連携して販売されていたバンダイの遊戯王カードダスでもカード化されている。
    当時のカード名は中点なしの《メテオドラゴン》であり、「流星となって落ちてきた、宇宙からのドラゴン!」というフレイバー・テキストであった。

関連カード

リメイクモンスター

―このカード融合素材に指定する融合モンスター

収録パック等


Tag: 《メテオ・ドラゴン》 通常モンスター モンスター 星6 地属性 ドラゴン族 攻1800 守2000

広告