《メンタルスフィア・デーモン/Thought Ruler Archfiend》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/サイキック族/攻2700/守2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
(2):サイキック族モンスター1体のみを対象とする魔法・罠カードが発動した時、
1000LPを払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

 THE DUELIST GENESISで登場した闇属性サイキック族シンクロモンスター
 モンスター戦闘破壊墓地へ送った場合にその攻撃力ライフ回復を行う誘発効果サイキック族対象にする魔法・罠カード発動無効にする誘発即時効果を持つ。

 (1)は戦闘破壊の際にライフ回復する効果
 レベルシンクロモンスターとしては中途半端な攻撃力だが、戦闘破壊できる範囲はそれなりに広いので、ライフ・アドバンテージ目当てで採用する価値はある。
 【サイキック族】はもちろん、《神の警告》《我が身を盾に》などライフポイントを消耗しやすいカードを多用するデッキとは相性が良い。
 一般的なビートダウンデッキでも、このカード戦闘破壊できるモンスターと場持ちのよさを考えると勝利に結びつく大きなライフゲインを期待できる。

 (2)はサイキック族への対象耐性
 自身もサイキック族なので、実質対象を取る効果耐性を持っていると言える。
 1000のライフコストはやや高めだが、(1)のライフ回復効果によって1回分のコストはすぐに賄える。
 シンクロモンスター全体が弱点とする《強制脱出装置》も怖くないが、無効にできるのは対象をとる魔法・罠カードのみと決して広くなく、効果モンスターには全くの無力。
 また、シンクロ召喚自体を無効にしてくる《神の警告》にも無力である。
 勿論対象を取らない《奈落の落とし穴》などを回避できず、この点は同じく詰めの局面で役立つ《スターダスト・ドラゴン》等と異なる。
 《月の書》等を気にせず攻め込めるのは《スターダスト・ドラゴン》に勝る部分である。

 登場当初は対象を取る魔法・罠カードも採用されており使い勝手は良かったが、インフレが進むに連れてモンスター効果対象をとらない効果による除去が増え、耐性が活かせないことが多くなった。
 レベルに対して攻撃力が低いこともあり、汎用シンクロモンスターとして使うことは難しい。
 やはり【サイキック族】など自身の効果をフル活用できるデッキでこそ輝くカードと言える。

  • 「スフィア(Sphere)」とは、「玉、球体」以外に「範囲、領域、分野、階級」等の意味を持つ。
    英語名の「Thought」は「思考力、想像力」、「Ruler」は「支配者」の意。

関連カード

―《メンタルスフィア・デーモン》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:相打ちの場合、回復効果発動できますか?
A:この効果ダメージステップ終了時発動する効果のため、自身が戦闘破壊されてしまう場合は発動できません。(14/04/03)

(2)の効果について

Q:同一チェーン上で、(2)の効果は複数回発動できますか?
A:同一チェーン上で複数回発動できます。(08/06/01)

Q:ダメージステップ中でも、(2)の効果発動できますか?
A:はい、発動可能です。(08/06/01)

Q:「サイキック族サイキック族」、「サイキック族魔法カード」の様に、複数が同時に対象となった場合は、(2)の効果発動できますか?
A:いいえ、使えません。
  サイキック族1体が対象となった時のみです。(08/05/16)

Q:墓地除外されたサイキック族1体が魔法・罠カード対象となった場合でも(2)の効果発動できますか?
A:はい、その場合でも発動できます。(09/09/26)

Q:(2)の効果魔法・罠カード効果の発動無効にできますか?
A:魔法・罠カードの”カードの発動”のみを無効にできる効果です。(11/12/17)


Tag: 《メンタルスフィア・デーモン》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星8 闇属性 サイキック族 攻2700 守2300 デーモン

広告