(うつろ)(ジェネレイド) ウートガルザ/Utgarda, Generaider Boss of Delusion》

効果モンスター
星9/光属性/岩石族/攻2200/守2700
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「虚の王 ウートガルザ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは岩石族モンスターを合計2体リリースし、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 IGNITION ASSAULTで登場した光属性岩石族最上級モンスター
 自分フィールド1体しか存在できない分類されない効果ジェネレイド岩石族2体をリリースしてフィールドのカード除外する誘発即時効果を持つ。

 固有効果フィールドのカード除外
 フリーチェーンなので制圧や妨害にも利用できるが、2体のコストが必要なので計算上ではディスアドバンテージとなる。
 しかし、【ジェネレイド】では《王の舞台》により特殊召喚されるジェネレイドトークンコストに使えるので損失は生じにくい。
 【ジェネレイド】における制圧・妨害要員では他に《剣の王 フローディ》《氷の王 ニードヘッグ》も存在する。
 両者よりもコスト重い魔法・罠カード除去でき、デメリットも無く、墓地発動する効果を持つカードにも有用である。
 状況に応じて最も有用なモンスター《王の舞台》で用意し、効率的な制圧や妨害を行うのが良いだろう。

 【岩石族】で使用する場合は如何にしてこのカードコスト要員をフィールドに並べるかが求められる。
 《怒気土器》手札のこのカード捨てることでもう1体をリクルートできるため、コスト要員を含めて用意できる。
 《岩投げアタック》などで《リバイバルゴーレム》墓地へ送ることで自己再生させると良い。
 《岩石の番兵》自己再生して利用できるほか、《マグネット・フィールド》モンスターを並べやすい。
 ただし、光属性のため《ブロック・ゴーレム》を併用しにくいのが欠点。

  • カード名の元ネタは、北欧神話に登場する巨人の王である「ウートガルザ・ロキ」だろう。
    幻術を得意とし、トールを幻術でたぶらかし、打ち負かしたことさえある。
    カード名の「虚」は幻術が得意であるというところから来ているのだろう。
    • しばしばロキと混同されるが、二人は別の神であり、トールとロキがウートガルザ・ロキと相まみえるエピソードも存在する。
  • ウートガルザ・ロキが治める都市「ウートガルズ」は、見上げればうなじが背に着くほどの大きな城壁をもつとされる。
    イラストに描かれている大きな城はこれに由来するものだろう。
  • イラストをよく見ると城部分に背景の山が透けて見える。
    そのことから大部分が幻影でできていると思われる。
  • ヴァリュアブル・ブックEX3によると、城門を破壊することで侵入でき、内部には幻術の罠が仕掛けられていると解説されている。

関連カード

―類似効果

収録パック等


Tag: 《虚の王 ウートガルザ》 モンスター 効果モンスター 星9 光属性 岩石族 攻2200 守2700 ジェネレイド

広告