《光波分光/Cipher Spectrum》 †
通常罠
(1):自分フィールドのX素材を持った「サイファー」Xモンスターが
戦闘または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地から特殊召喚し、
そのモンスターと同名のXモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
レイジング・テンペストで登場した通常罠。
エクシーズ素材を持ったサイファーエクシーズモンスターが破壊され墓地へ送られた場合にそのモンスターを蘇生し、同名カードをエクストラデッキから特殊召喚する効果を持つ。
サイファーエクシーズモンスターはいずれも攻撃力が3000以上であり、相手が戦闘破壊を狙ってくるとは考えにくい。
そのため、自爆特攻から狙うか、相手の効果による破壊をトリガーとすることになる。
しかし、破壊以外の除去手段も多く、相手に依存するため安定して使えるとは限らない。
相手がサイファー以上の攻撃力をもつモンスターを使用していない場合でも、サイファーを弱体化させて自爆特攻させることで、攻撃力3000以上のモンスターを2体特殊召喚して追撃できる。
元々の攻撃力で上回るモンスターがいる場合は、2体特殊召喚した後に《オネスト》などを併用する手もある。
《二重光波》と比較すると、エクシーズモンスター2体並ぶ点は同じだが、こちらはリンクモンスターを使う必要はない。
しかし、結局は《二重光波》と同様、ギャラクシーアイズエクシーズモンスターに何かしらのモンスターを重ね、そのモンスター効果のコストとして消費したギャラクシーアイズを蘇生させた方が能動的に使える分使いやすい。
- イラストでは、名前の通りプリズムで光を分散させている。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《光波分光》 罠 通常罠 サイファー