死霊(しりょう)()/Skull Lair》

永続罠
自分の墓地に存在するモンスターを任意の枚数ゲームから除外する事で、
その枚数と同じレベルを持つフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。

 Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−で登場した永続罠
 墓地モンスターコストフィールドモンスター破壊する効果を持つ。

 墓地に大量のモンスターが存在すれば、単独で何度もモンスター除去することが可能。
 フリーチェーン永続罠であり、自分相手ターンを問わずダメージステップ以外ならばいつでも何度でも発動できる。
 次のモンスターの召喚へ移るには優先権を一度放棄する必要があるため、このカードで展開したモンスター破壊して妨害することができる。
 このカードフィールドにあれば相手は低レベルモンスターを出しにくくなるだろう。
 テキストからは読み取れないが、対象をとらない効果なので、対象耐性を持つものにも対応できる。

 ただし、除外するカードの枚数が多く、レベル下級モンスターでも4枚、上級モンスターならばそれ以上のコストが必要になるので、多用は難しい。
 加えて、レベルを持たないモンスター破壊できないので、エクシーズモンスターリンクモンスターを相手に後手に回ると苦しい。
 コストとして使用可能なのはモンスターカードに限定されており、実際には下級モンスターを1〜2体除去できればいい方である。
 自分モンスター除外するためのサポートカードとみても、相応の墓地リソースが必要であり、当然空撃ちもできないので今ひとつ安定しない。
 《ディノインフィニティ》等を扱うにしても、《マクロコスモス》を利用したほうが扱いやすい。

 このカードを扱う場合、自分モンスター破壊できる点を利用すると良い。
 《終焉の精霊》破壊すれば、失った墓地リソースを丸々回復でき、除去効果を何度も使う事もできる。
 また、コストの軽い低レベルモンスターならば、ほとんど使い減りしない破壊手段になる。
 《フォーチュンレディ・ライティー》《おもちゃ箱》ならば1枚のコスト破壊でき、次の自分ターンに備えた動きが取れる。
 機皇帝特殊召喚にも有効で、攻撃を制限する《機皇帝ワイゼル∞》《機皇帝スキエル∞》攻撃後に破壊して他のモンスター攻撃したり、その破壊トリガーに別の機皇帝特殊召喚して連続攻撃することもできる。

  • コナミのゲーム作品において―
    デュエルリンクス・マスターデュエルでは効果処理が読み取りやすくなるようにエラッタされている。
    自分の墓地のモンスターを任意の数だけゲームから除外して発動できる。
    除外した数と同じレベルを持つフィールド上のモンスター1体を選んで破壊する。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:既にこのカード表側表示で存在する場合、相手魔法カード発動チェーン効果を使う事はできますか?
A:はい、可能です。

Q:このカード裏側表示で存在する場合、カードの発動時に除去効果を使えますか?
  使える場合、それにチェーンする形でこのカード効果の発動を行うことは可能ですか?
A:「カードの発動」時に除去を行うことは可能です。
  しかしこの場合は自身の効果をさらにチェーン発動することができません。(08/05/27)

Q:除外コストですか?
A:コストです。(09/06/10)

Q:フィールド上のモンスター対象に取りますか?
A:取りません。(15/01/30)

Q:既に表側表示で存在するこのカード効果を、同一チェーン上で複数回発動できますか?
A:いいえ、できません。(15/01/30)

Q:このカード効果発動に対し、このカード対象として《サイクロン》チェーン発動された場合、不発を回避するため更にこのカード効果チェーン発動できますか?
A:いいえ、できません。(15/01/30)

Q:効果処理時除外したモンスターの数と同じレベルを持つモンスターモンスターゾーン表側表示で存在しない場合、モンスター破壊できますか?
A:いいえ、できません。(15/01/30)


Tag: 《死霊の巣》 永続罠

広告