戦線復活(せんせんふっかつ)代償(だいしょう)/Symbols of Duty》

装備魔法
自分フィールド上の通常モンスター1体を墓地へ送り、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。

 TACTICAL EVOLUTIONで登場した装備魔法
 フィールド通常モンスターコスト墓地モンスター蘇生する効果を持つ。

 コスト通常モンスターを要求するが、蘇生させるモンスター通常モンスターでなくともよい。
 そのため、【通常モンスター】以外でも、通常モンスターを何枚か採用するデッキであれば採用を検討できる。
 【天使族】では《創造の代行者 ヴィーナス》から《神聖なる球体》を出せるため、発動条件を満たすのは容易。
 【魚族】では、《超古深海王シーラカンス》から《レインボー・フィッシュ》リクルートでき、《レインボー・フィッシュ》コスト《超古深海王シーラカンス》蘇生できるため、シンクロ召喚エクシーズ召喚による展開を行いやすくなる。
 その他、《レスキューラビット》《高等儀式術》デュアルモンスターを用いるデッキであれば十分活用は可能。
 通常モンスター扱いの罠モンスターも使いやすく、特に《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》なら《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》セットでき、さらに罠カード墓地になければ即座に使える。
 《祝福の教会−リチューアル・チャーチ》《マグネット・フィールド》等、通常モンスターを安定して供給できるカードと採用すれば腐る事も少なくなるだろう。

 蘇生したモンスターは、装備状態が解消された時の自壊以外に制約を持たない。
 蘇生時の表示形式は任意であり、効果無効攻撃不可のデメリットもない。
 これは、数多くある蘇生効果を持つ永続カードの中でも極めて緩い制約である。
 また、相手墓地からも蘇生対象を選択できるのも利点。

  • イラストに描かれているのは軍隊で使われる個人認識票で、「ドッグタグ」とも呼ばれる。
    表面に持ち主の情報を打刻しておくことで、外見では識別不可能な状態でも個人認識ができるようになる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:蘇生対象はいつ選びますか?
A:発動時です。
  なお、墓地モンスター対象にとる効果です。(07/05/12)

Q:墓地モンスターが存在しない時に発動し、コスト墓地へ送ったモンスター蘇生できますか?
A:できません。(09/03/20)

Q:《アポピスの化神》コスト発動できますか?
A:できます。(09/07/02)

Q:トークンコスト発動できますか?
A:できません。(09/11/03)


Tag: 《戦線復活の代償》 魔法 装備魔法

広告