連続魔法(れんぞくまほう)/Serial Spell》

速攻魔法
自分の通常魔法発動時に発動する事ができる。
手札を全て墓地に捨てる。
このカードの効果は、その通常魔法の効果と同じになる。

 RISE OF DESTINYで登場した速攻魔法
 自分通常魔法発動した時に手札を全て墓地へ捨てる事で、その通常魔法効果コピーする効果を持つ。

 通常魔法効果コピーして2回使えるようにするのだが、手札コスト重い
 当然、手札セットする等で枚数を調整し、実際に捨てるのは可能な限り1枚に留める訳だが、それでも使い勝手に劣ることに違いはない。
 一応、墓地効果を発揮するカードや、未界域手札コストにすると言った方法で軽減する手もある。

 また、通常魔法限定であり、2回連続になる関係上、有効活用できないカードもそれなりに多い。
 例えば《ブラック・ホール》は、コピーした効果で全てのモンスター破壊した後に同じ範囲を元のカード破壊することになるので、耐性に回数制限のある《飛行エレファント》などが並んでいる状況でない限り破壊するカードが存在しなくなる。
 単に魔法カードを再利用したいだけなら《聖なる魔術師》《魔法石の採掘》の方が使い勝手が良い。

 こちらの利点は、効果のみコピーするため発動コスト1ターンに1度しか発動できない制限を無視できること。
 このカードを採用するならこの利点を最大限活かし、何とコンボするのか構築段階からよく吟味する必要がある。
 手札交換を行うカードに使いドローブーストとするのが実用的な使い方であり、《トレード・イン》《強欲で貪欲な壺》等の汎用性の高いものに使っていける。
 墓地に必要なカードが多くなるが、《終わりの始まり》コピーすれば合計6枚ドローするため手札コストの消費分も取り戻せる。
 手札交換を多数搭載したデッキなら腐るようなこともないだろう。
 《烙印融合》や条件を満たした《影依融合》で連続デッキ融合を狙うのも良い。
 【デッキ破壊1キル】でも《手札抹殺》1ターンキルを行うために使われる(後述)。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:捨てる手札がない場合は発動できますか?
A:いいえ、手札を全て捨てるのが発動コストのため、捨てる手札がない場合は発動できません。

Q:このカード発動する場合、コストのある通常魔法と同じコストを再び払う必要はありますか?
A:いいえ、コスト効果でないため、再び払う必要はありません。
  例えば《死者転生》は、手札捨てることなくモンスターを回収します。(08/03/22)

Q:《マクロコスモス》などで墓地へ送るカード除外される状況でも使用できますか?
A:いいえ、できません。

Q:レベル4をリリースして発動した《孵化》チェーンして発動した場合、《連続魔法》と《孵化》の両方でレベル5の昆虫族特殊召喚できますか?
A:いいえ、《孵化》チェーンして《連続魔法》を発動すること自体ができません。(19/11/03)

Q:《死者蘇生》などの対象を指定する魔法カードを複製した場合はどうなりますか?
A:発動時に対象を選択します。
  また、コスト捨てたモンスター対象とできます。(09/01/16)

Q:《戦火の残滓》チェーンして発動できますか?
A:はい、発動できます。(14/04/05)

Q:《無の煉獄》チェーンして発動できますか?
A:はい、発動できます。(14/04/05)

Q:《終わりの始まり》発動して墓地闇属性モンスターが2体になった場合、チェーンして発動できますか?
A:はい、発動できます。(14/04/05)

Q:《オーバーレイ・リジェネレート》チェーンしてこのカード発動できますか?
A:はい、できます。(15/01/09)

Q:《おとり人形》チェーンしてこのカード発動できますか?
A:はい、発動できます。
  また、このカード発動した場合、《おとり人形》効果適用されますので、発動したこのカードデッキへ戻ります。(15/04/15)

Q:《融合徴兵》チェーンしてこのカード発動しました。
  『このカードの発動後、ターン終了時まで』の効果適用され、このカードの効果手札加えたモンスター通常召喚できませんか?
A:『このカードの発動後、ターン終了時まで自分はこの効果手札加えたモンスター及びその同名モンスター通常召喚特殊召喚できず、そのモンスター効果発動できない』効果適用されるため、チェーン2のこのカードの効果手札加えたモンスターは、このターン通常召喚できません。(16/02/27)

Q:「このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。」の制約を持つ魔法カード発動チェーンして、このカード発動できますか?
A:できます。(21/11/22)


Tag: 《連続魔法》 魔法 速攻魔法

広告