【絵札の三銃士】

デッキの概要

 絵札の三銃士の展開力を軸としたデッキ
 《キングス・ナイト》《ジャックス・ナイト》特殊召喚し、融合召喚エクシーズ召喚リンク召喚を絡めつつビートダウンしていく。

《ジョーカーズ・ナイト/Joker's Knight》
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻2000/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」の内1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、このカード以外の自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。
《キングス・ナイト/King's Knight》
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1600/守1400
(1):自分フィールドに「クィーンズ・ナイト」が存在し、
このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「ジャックス・ナイト」1体を特殊召喚する。
《アルカナ ナイトジョーカー/Alkana Knight Joker》 
融合・効果モンスター
星9/光属性/戦士族/攻3800/守2500
「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):1ターンに1度、フィールドのこのカードを対象とする、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
《ジョーカーズ・ストレート/Joker's Straight》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚選んで捨て、デッキから「クィーンズ・ナイト」1体を特殊召喚し、
デッキから「キングス・ナイト」「ジャックス・ナイト」の内1体を手札に加える。
その後、モンスター1体を召喚できる。
このターン、自分は戦士族・光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。

デッキ構築に関して

 絵札の三銃士を中心に、それらと相性の良いカードを採用していく。
 光属性戦士族通常モンスターと、優秀なサポートカードに恵まれているため共有しつつ構築は容易である。
 それぞれのカードの能力や相手に対する制圧にはやや乏しいが、展開力と豊富なサポートでカバーしたい。

メインデッキモンスターについて

絵札の三銃士

絵札の三銃士サポートカード

―その他のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

光属性戦士族モンスター
 《ジョーカーズ・ストレート》の制約下でも特殊召喚できる。

―その他のモンスター

魔法・罠カードについて

絵札の三銃士サポートカード

―展開をサポートするカード
 基本的に「召喚権を残しつつフィールド《クィーンズ・ナイト》手札《キングス・ナイト》デッキ《ジャックス・ナイト》が存在する」状況を作りたい。

融合召喚に関するカード
 《アルカナ ナイトジョーカー》《絵札融合》融合召喚できるため、フィールドに出した後のサポートを取り入れたい。

―その他のカード

戦術

 《ジョーカーズ・ストレート》《インペリアル・バウアー》などで《クィーンズ・ナイト》フィールドに、《キングス・ナイト》手札に用意する。
 如何にして《クィーンズ・ナイト》召喚権を残しつつフィールドに用意し、《キングス・ナイト》召喚に繋げるかが鍵となる。
 上級モンスターである《ジャックス・ナイト》召喚は可能な限り《キングス・ナイト》に任せたいところである。
 展開後はステータスの低いモンスターが並ぶため、手早くエクシーズ召喚リンク召喚《絵札融合》を使った融合召喚に繋げていく。
 「ジョーカーズ」と付いたサポートカードの自己サルベージ効果により、粘り強く戦えることも大きな特徴と言える。

1ターンキルについて

 展開の都合上ランク4とランク5のエクシーズモンスターを並べやすく、それらとの組み合わせ次第で1ターンキルも狙える。
 直接攻撃時限定だが《機甲忍者ブレード・ハート》《シャーク・フォートレス》で4400+4800の9200ダメージ
 《機甲忍者ブレード・ハート》《ガガガザムライ》に代えても8700ダメージ相手ライフポイントを削りきることができる。

 また、《輝光子パラディオス》《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》との組み合わせでも狙うことが可能。
 この場合は相手フィールド攻撃力1800以上のモンスターが1体のみ存在することで成立する。
 《輝光子パラディオス》攻撃力を0にしたモンスター《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》効果発動バーンダメージ+2体の戦闘ダメージ分で1ターンキルとなる。
 ただし、いずれも《ジョーカーズ・ストレート》で展開した場合には並べることができない組み合わせである点は留意したい。

 それ以外では《アルカナ ナイトジョーカー》直接攻撃後に《融合解除》絵札の三銃士を展開して追撃することでも1ターンキルとなる。
 もっとも絵札の三銃士の展開と融合召喚に加え、《融合解除》も必要になるため、これらの中では手札枚数が多くなりやすい。

デッキの派生

【絵札イダテン】

 上級戦士族をメインに据えた【覇勝星イダテン】との混合構築。
 《絵札融合》デッキから《天融星カイキ》墓地へ送ることができるため、《覇勝星イダテン》サーチ先をある程度自由に決めることができる。
 《ジョーカーズ・ナイト》サーチすれば《覇勝星イダテン》《覇道星シュラ》を突破されても後続を用意しやすい。

このデッキの弱点

 特殊召喚を多用しビートダウンする性質上、ある程度は流行のメタに対する対抗策がないと厳しい。
 戦闘《オネスト》等で対応できるが、効果特殊召喚を封じるカードには基本的に無力である。
 展開の基点が《キングス・ナイト》通常召喚である都合上、妨害された時点でそのターン以降の足踏みを余儀なくされるだろう。

 また、軸となるモンスターはいずれも相手に干渉せず、《アルカナ ナイトジョーカー》耐性も万全とは言いがたい。
 《スキルドレイン》《大天使クリスティア》に対抗する手段を持たず、蘇生から展開を狙う場合《マクロコスモス》は天敵となる。
 加えて手札事故の脅威も付きまとい、対策が存在するとは言え《ジャックス・ナイト》手札に来た場合はデッキのギミックが止まりやすい。

 絵札の三銃士を展開できても返しのターン全体除去で一掃された場合、手札の消費量によっては戦線を立て直すのが困難となる。
 除去カードによる露払い(その候補には当然、上記に挙げた以外の光属性ないし戦士族モンスターも含まれる。)はしっかり行い確実に展開に繋げていくことが望ましい。

代表的なカード

関連リンク

広告