【門前払い光神機】

デッキの概要

 妥協召喚できる《光神機−桜火》《光神機−轟龍》自壊効果を、《門前払い》で回避しつつ繰り返し利用するビートダウンデッキ

《光神機−桜火/Majestic Mech - Ohka》
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2400/守1400
このカードは生け贄なしで召喚する事ができる。
この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
《光神機−轟龍/Majestic Mech - Goryu》
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2900/守1800
このカードは生け贄1体で召喚する事ができる。
この方法で召喚した場合、
このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
《門前払い/Begone, Knave!》
永続罠
(1):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
モンスターがプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

デッキ構築に際して

 自壊するデメリットアタッカー《門前払い》で回収し、デメリットを回避しつつ再利用するのがコンセプトとなる。

 光神機はいずれも光属性天使族で統一されているが、現状光神機を指定するカードは存在しない。
 そのため、まずは光属性天使族サポートカードをメインに構築し、そこからこのデッキの根幹となる《門前払い》効果をサポートするカードも併せて追加していくと良いだろう。

メインデッキモンスターについて

光神機と名の付くモンスター
 いずれも光属性天使族であり、これらはサポートカードを共有できる。

―その他のデメリットアタッカー

光属性天使族モンスター
 レベル4ならば《同胞の絆》《光神機−閃空》リクルートし合える。

―その他のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 《門前払い》の存在もあり、せっかく特殊召喚してもバウンスされると手札に戻らず完全除去となってしまう。
 とは言え光神機《門前払い》で解決できない状況にも遭遇することを考えると、トロイメア等の除去要員は最低限確保しておくべきだろう。
 エクストラデッキに戻ることで再度特殊召喚できるため、繰り返し除去が使えると考えれば、決して無駄ではない。

魔法・罠カードについて

キーカード

天使族サポート

―その他のカード

戦術

 いわゆるダメージレースに雪崩込むことになるため、メタカードも使って相手の動きをコントロールし、徐々に有利に立っていくのが理想。

 序盤は光神機などのデメリットアタッカー《門前払い》を揃える。
 《金満で謙虚な壺》《おろかな副葬》《賢瑞官カルダーン》コンボなどを駆使して手早く準備を整えたい。

 《門前払い》発動後は自分ターンデメリットアタッカー召喚して攻撃相手ターンは採用した防御カードで耐えるといったサイクルを作る。
 また、攻撃を確実に通すための伏せ除去や、こちらの《門前払い》を守るカードを駆使してこの陣形を崩されないようにする。
 相手の大量展開を許し、物量で押し負けるようなことは無いようにしたい。

デッキの種類

【メタビート】

 種族統一とする場合、《群雄割拠》だけでなく【天使族】であることを活かして《大天使クリスティア》の採用も検討できる。
 また、デメリットアタッカーであれば《スキルドレイン》の影響を受けず、《門前払い》の特性から《マクロコスモス》の被害も少ない。
 もちろんこれらを全てが共存することは難しく、《スキルドレイン》《大天使クリスティア》を阻害し、《マクロコスモス》リクルーター《オネスト》と相性が悪い。

 相手デッキ傾向を見てサイドチェンジで対応していくのが良いだろう。

このデッキの弱点

 永続罠が軸となる以上、罠カード無効化する《人造人間−サイコ・ショッカー》や、セットそのものを封じる《ダーク・シムルグ》などはやはり厄介な存在。
 場合によっては《門前払い》が使えない状況でも妥協召喚を選ぶ思い切りも必要。
 また、主軸となるカードサーチ手段に乏しいため、高速化した現環境では1ターンの遅れが致命傷となりやすい。
 上級モンスターの比率を上げて構築した場合、それらの特殊召喚を封じてくる《ヴェルズ・オピオン》も天敵となる。

 バウンスするとは言え攻撃自体は通るため、1ターンキルに匹敵する展開を許すとあっさり敗北しかねない。
 逆に戦闘アドバンテージを得るコンセプトである以上、戦闘回避に長けた【ドローゴー】など、伏せカードフィールドを固めるデッキにも苦戦を強いられるだろう。

代表的なカード

関連リンク

広告