召喚・特殊召喚に成功した
-遊戯王カードWiki
Top
/ 召喚・特殊召喚に成功した
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2019-11-16 (土) 12:37:42 (29d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2019-12-16
《ジャッカルの霊騎士》
《終わりの始まり》
《D−HERO ダッシュガイ》
《エンペラー・ストゥム》
《ジャッカルの聖戦士》
リミットレギュレーション/2020年1月1日
《未界域のジャッカロープ》
《竜騎士ガイア》
2019-12-15
《十二獣ドランシア》
コメント/トップページ
《ラスタライガー》
《古神クトグア》
【ジャマキャン】
《禁断のトラペゾヘドロン》
《雷獣龍−サンダー・ドラゴン》
召喚
(
しょうかん
)
・
特殊召喚
(
とくしゅしょうかん
)
に
成功
(
せいこう
)
した
†
召喚
・
特殊召喚
に成功したタイミングで
効果
を
発動
・
適用
する
カード
のリンク集。
「成功した」とは、
《昇天の角笛》
等で
召喚
・
特殊召喚
を
無効
にされなかった場合を指す。
召喚(しょうかん)・特殊召喚(とくしゅしょうかん)に成功(せいこう)した
関連カード
召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に発動する、あるいは効果が適用されるモンスターカード
召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に発動(「効果の発動」含む)する、あるいは効果が適用される魔法・罠カード
召喚・特殊召喚に成功したターンに効果が適用されるカード
自身以外が召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に効果を発動・適用できる(する)モンスター
関連リンク
↑
関連カード
†
↑
召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に
発動
する、あるいは
効果
が
適用
される
モンスターカード
†
ガジェット
《古代の歯車機械》
《イエロー・ガジェット》
《グリーン・ガジェット》
《ゴールド・ガジェット》
《シルバー・ガジェット》
《レッド・ガジェット》
《アチチ@イグニスター》
《アマゾネス王女》
《古代の機械飛竜》
《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》
《インフェルノイド・デカトロン》
《ウィジェット・キッド》
《WW−アイス・ベル》
《WW−グラス・ベル》
《V・HERO ヴァイオン》
《V・HERO グラビート》
《エヴォルテクター エヴェック》
《エレキック・ファイター》
《電磁石の戦士α》
《電磁石の戦士γ》
《電磁石の戦士β》
《E・HERO エアーマン》
《E・HERO ブレイズマン》
《Emフレイム・イーター》
《EMオッドアイズ・ユニコーン》
《EMゴールド・ファング》
《EMシール・イール》
《EMセカンドンキー》
《EMソード・フィッシュ》
《EMチェーンジラフ》
《先史遺産トゥスパ・ロケット》
《ガーディアン・エルマ》
《巨竜の守護騎士》
《カードガード》
《怪鳥グライフ》
《影王デュークシェード》
《ガスタの神裔 ピリカ》
《カラクリ参謀 弐四八》
《奇術王 ムーン・スター》
《ギミック・パペット−ハンプティ・ダンプティ》
《銀河の修道師》
《クリスタル・ガール》
《クロック・ワイバーン》
《クロノダイバー・リューズ》
《サイキック・リフレクター》
《サイバー・ドラゴン・ネクステア》
《転生炎獣ガゼル》
《ジャンク・チェンジャー》
《十二獣サラブレード》
《昇華騎士−エクスパラディン》
《シンデレラ》
《森羅の実張り ピース》
《スクラップ・リサイクラー》
《スニッフィング・ドラゴン》
《SPYGAL−ミスティ》
《SPYRAL GEAR−ドローン》
《SPYRAL−ジーニアス》
《SR赤目のダイス》
《SRアクマグネ》
《SRベイゴマックス》
《ZW−玄武絶対聖盾》
《星遺物−『星鎧』》
《聖騎士ベディヴィエール》
《セイクリッド・アクベス》
《星辰のパラディオン》
《星杯の妖精リース》
《戦士ラーズ》
《ダーク・ドリアード》
《太陽電池メン》
《堕天使ユコバック》
《XX−セイバー レイジグラ》
《ダブル・リゾネーター》
《魂喰いオヴィラプター》
《超重武者ソード−999》
《超重武者ダイ−8》
《超重武者テンB−N》
《超重武者ワカ−O2》
《調律の魔術師》
《超量士グリーンレイヤー》
《超量士ブルーレイヤー》
《翼の魔妖−波旬》
《DD魔導賢者ケプラー》
《DD魔導賢者コペルニクス》
《DDリリス》
《D−HERO ディシジョンガイ》
《D−HERO ドリルガイ》
《デス・モスキート》
《TG スクリュー・サーペント》
《デュアル・スコーピオン》
《天帝従騎イデア》
《トイナイト》
《Dr.フランゲ》
《ドドドウィッチ》
《ドヨン@イグニスター》
《ドラグニティ−トリブル》
《ドラゴンメイド・ティルル》
《ドラゴンメイド・ナサリー》
《ドラゴンメイド・パルラ》
《ドラゴンメイド・ラドリー》
《ハーピィ・オラクル》
《ハーピィ・パフューマー》
《ハイバネーション・ドラゴン》
《ハウリング・ウォリアー》
《覇王眷竜ダークヴルム》
《バオバブーン》
《爆走軌道フライング・ペガサス》
《巨竜の聖騎士》
《B・F−毒針のニードル》
《ピカリ@イグニスター》
《ファーニマル・オウル》
《ファーニマル・オクト》
《ファーニマル・ドッグ》
《妖精伝姫−シラユキ》
《F.A.カーナビゲーター》
《BF−砂塵のハルマッタン》
《BF−弔風のデス》
《鰤っ子姫》
《ブルル@イグニスター》
《ペンデュラムーチョ》
《捕食植物オフリス・スコーピオ》
《捕食植物スピノ・ディオネア》
《光天使セプター》
《ホールディング・アームズ》
《水精鱗−アビスタージ》
《水精鱗−アビスパイク》
《魔界劇団−ファンキー・コメディアン》
《魔境のパラディオン》
《磁石の戦士δ》
《マジェスペクター・キャット》
《マジェスペクター・クロウ》
《マジェスペクター・フォックス》
《マジェスペクター・フロッグ》
《マジェスペクター・ラクーン》
《海晶乙女パスカルス》
《海晶乙女ブルータン》
《月光翠鳥》
《無限起動ハーヴェスター》
《無限起動ロックアンカー》
《冥帝従騎エイドス》
《メタファイズ・ラグナロク》
《妖海のアウトロール》
《ヨコシマウマ》
《リバーシブル・ビートル》
《流星方界器デューザ》
《竜魔導の守護者》
《レアル・ジェネクス・コーディネイター》
《レッド・スプリンター》
《レディ・デバッガー》
《ローグ・オブ・エンディミオン》
《ワイトプリンセス》
《轍の魔妖−俥夫》
《ワルキューレ・ドリット》
《Brotherhood of the Fire Fist - Elephant》
《闇帝ディルグ》
《威炎星−ヒエンシャク》
《ヴァンパイア・スカージレット》
《V・HERO ファリス》
《EMパートナーガ》
《幻想の見習い魔導師》
《幻妖フルドラ》
《光帝クライス》
《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》
《Kozmo−スリップライダー》
《サイコ・エンペラー》
《SR56プレーン》
《セイクリッド・アンタレス》
《セイクリッド・エスカ》
《賤竜の魔術師》
《蒼穹の機界騎士》
《地翔星ハヤテ》
《超量士レッドレイヤー》
《デューテリオン》
《天昇星テンマ》
《ドラグニティアームズ−ミスティル》
《ドラグニティ−プリムス・ピルス》
《ブンボーグ005》
《ブンボーグ006》
《茫漠の死者》
《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》
《魔装邪龍 イーサルウェポン》
《魔導冥士 ラモール》
《ヤジロベーダー》
《アークジェット・ライトクラフター》
《EMスマイル・マジシャン》
《花札衛−芒−》
《銀河剣聖》
《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−III》
《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》
《クラスター・コンジェスター》
《Kozmo−ダークシミター》
《白き霊龍》
《聖戦士カオス・ソルジャー》
《超重輝将ヒス−E》
《超重武者ビッグベン−K》
《超量士ホワイトレイヤー》
《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》
《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》
《時花の魔女−フルール・ド・ソルシエール》
《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》
《破滅竜ガンドラX》
《パラレルエクシード》
《光の王 マルデル》
《ブライニグル》
《ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン》
《魔界劇団−デビル・ヒール》
《魔界劇団−ビッグ・スター》
《魔妖仙獣 大刃禍是》
《魔妖仙獣 独眼群主》
《ワルキューレ・シグルーン》
↑
召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に
発動
(「
効果の発動
」含む)する、あるいは
効果
が
適用
される
魔法・罠カード
†
《アロマガーデニング》
《オルフェゴール・アインザッツ》
《巨大要塞ゼロス》
《黒の魔導陣》
《幻煌の都 パシフィス》
《紫炎の道場》
《修験の妖社》
《戦華史略−三顧礼迎》
《転回操車》
《幻夢境》
《ハーピィの狩場》
《憑依覚醒》
《ブラック・ガーデン》
《魔法族の聖域》
《ユニオン格納庫》
《六武院》
《六武衆の結束》
《六武の門》
《ロストワールド》
《Fire Fortress atop Liang Peak》
《アイスバーン》
《エレキャノン》
《オートマチック・レーザー》
《怪蹴一色》
《強靭!無敵!最強!》
《黒魔族復活の棺》
《雷龍放電》
《D−フォーメーション》
《パルス・ボム》
《蝕みの鱗粉》
↑
召喚・特殊召喚に成功した
ターン
に
効果
が
適用
される
カード
†
《EMコン》
《EM天空の魔術師》
《EMボットアイズ・リザード》
《EMユニ》
《速炎星−タイヒョウ》
《捕食植物スパイダー・オーキッド》
《RR−インペイル・レイニアス》
《RR−トリビュート・レイニアス》
《RR−バニシング・レイニアス》
《RR−ミミクリー・レイニアス》
《機巧嘴−八咫御先》
《音響戦士マイクス》
《RR−ワイルド・ヴァルチャー》
《混沌の黒魔術師》
《古代の機械要塞》
《串刺しの落とし穴》
↑
自身以外が召喚・特殊召喚に成功した時(場合)に
効果
を
発動
・
適用
できる(する)
モンスター
†
自分
《EMヘルプリンセス》
(
同名カード
以外の
EM
)
《サイバー・ドラゴン・フィーア》
(
《サイバー・ドラゴン》
)
《光天使スローネ》
(
光天使
)
相手
《グランド・スパイダー》
《PSYフレームギア・α》
《ナチュル・ストロベリー》
《飛翔するG》
《魔導獣 ガルーダ》
《接触するG》
《オシリスの天空竜》
(
相手
モンスター
が
攻撃表示
で)
《クラッキング・ドラゴン》
(
モンスター
1体のみ)
《原始生命態ニビル》
《ジャイアント・ボマー・エアレイド》
《粘糸壊獣クモグス》
《シャインエルフ》
《トリックスター・ディーヴァリディス》
自分
・
相手
の指定なし
《アマゾネスペット仔虎》
(
アマゾネス
、
自分
フィールド
に)
《霊魂鳥−巫鶴》
(
スピリット
)
《王虎ワンフー》
(
攻撃力
1400以下)
《影六武衆−ドウジ》
(
六武衆
、
自分
フィールド
に)
《ゴーストリックの猫娘》
(
レベル
4以上)
《転生炎獣フォウル》
(
サラマングレイト
、
自分
フィールド
に)
《シーアーカイバー》
(
リンク先
)
《シャーク・サッカー》
(
魚族
・
海竜族
・
水族
、
自分
フィールド
に)
《閃刀姫−ロゼ》
(
同名カード
以外の
閃刀姫
)
《ゼンマイシャーク》
(
ゼンマイ
、
自分
フィールド
に)
《太陽電池メン》
(
雷族
)
《マリスボラス・スプーン》
(
同名カード
以外の
マリスボラス
、
自分
フィールド
に)
《リンク・ストリーマー》
(
サイバース族
、
自分
フィールド
に)
《ティンダングル・ベース・ガードナー》
(
相手
リンクモンスター
の
リンク先
)
《重機貨列車デリックレーン》
(
地属性
、
機械族
、
自分
フィールド
に)
《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》
(
DD
、
自分
フィールド
に)
《DDD疾風王アレクサンダー》
(
DD
、
自分
フィールド
に)
《DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー》
(
DD
、
自分
フィールド
に)
《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》
《X・HERO ワンダー・ドライバー》
(
HERO
、自身の
リンク先
となる
自分
フィールド
)
《転生炎獣サンライトウルフ》
(自身の
リンク先
)
《鎖龍蛇−スカルデット》
(自身の
リンク先
)
《トリックスター・ブラッディマリー》
(自身の
リンク先
)
《トリックスター・ホーリーエンジェル》
(自身の
リンク先
)
《マズルフラッシュ・ドラゴン》
(自身の
リンク先
)
《六武衆の軍大将》
(
六武衆
、自身の
リンク先
)
↑
関連リンク
†
召喚
特殊召喚
召喚に成功した
特殊召喚に成功した
召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した
召喚・特殊召喚・リバースした
公式用語集
広告