*《&ruby(ディーディーディー){DDD};&ruby(ちょうしいおう){超死偉王};ダークネス・ヘル・アーマゲドン》 [#top]
*《&ruby(ディーディーディー){DDD};&ruby(ちょうしいおう){超死偉王};ダークネス・ヘル・アーマゲドン/D/D/D Super Doom King Dark Armageddon》 [#top]
 エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
 ランク8/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000
 【Pスケール:青1/赤1】
 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「DD」カードが存在する場合に発動できる。
 EXデッキから「DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン」以外の
 「DDD」Xモンスター1体を特殊召喚する。
 【モンスター効果】
 レベル8「DDD」モンスター×2
 (1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。
 自分のEXデッキの表側表示の「DD」Pモンスター1体を選び、
 このカードの下に重ねてX素材とする。
 (2):自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。
 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 自分フィールドのPモンスターの数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 (4):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[COLLECTORS PACK 2017]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[DDD]][[エクシーズモンスター]]を[[特殊召喚]]する[[ペンデュラム効果]]、[[エクシーズ素材]]を増やす[[誘発効果]]、[[ペンデュラムモンスター]]に[[効果]][[破壊]][[耐性]]を付与する[[永続効果]]、[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する[[起動効果]]、[[破壊された]]場合に自身を[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[誘発効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]が[[DDD]]に限定されているので、[[《DD魔導賢者トーマス》]]等が使えない分だけ同[[ランク]]の[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]以上に[[エクシーズ召喚]]の難易度は高い。~
 最も簡単に揃える方法は[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]し、あちらの(1)の[[モンスター効果]]で[[レベル]]8[[DDD]]を[[蘇生]]することだろう。~

 (1)は[[エクシーズ召喚に成功した]]場合に[[エクストラデッキ]]の[[DD]][[ペンデュラムモンスター]]を自身の[[エクシーズ素材]]にできる[[効果]]。~
 ただ、[[エクシーズ素材]]を消費する[[効果]]は(3)の[[効果]]しかなく、それほど多くの[[エクシーズ素材]]が欲しい[[カード]]というわけではない。~
 どちらかと言えば、[[エクストラデッキ]]に送られた[[DD]]を[[墓地へ送る]]事ができる[[効果]]と捉えた方が良いだろう。~
 [[ペンデュラム召喚]]する方法を持たないこの[[カード]]や[[レベル]]10で[[ペンデュラム召喚]]が困難な[[《DDD運命王ゼロ・ラプラス》]]・[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]・[[《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]などを[[墓地に送って>墓地へ送る]][[蘇生]]につなげるのが役割となる。~

 (2)は[[自分]]の[[ペンデュラムモンスター]]に[[効果]][[破壊]][[耐性]]を付与する[[効果]]。~
 自身も[[ペンデュラムモンスター]]なので[[耐性]]を得られるが、[[除外]]や[[バウンス]]には無力な他、後述の(4)の[[効果]]及び[[ペンデュラム効果]]の[[発動]]には寧ろ邪魔にもなり得る。~

 (3)は[[自分]]の[[ペンデュラムモンスター]]の数だけ[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 自身だけでも最低1体は[[破壊]]でき、最大で6体もの[[破壊]]が可能となる。~
 ただし、「数まで」ではなく「数''だけ''」なので必ず同数[[破壊]]しなければならない。~
//マスタールール3適用中には使用できないので新マスタールール前提の記述に変更しました、問題あったら直してください

 (4)は[[破壊された]]場合に自身を[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[効果]]。~
 (2)の[[耐性]]により、[[効果]]を[[無効]]化されない限りは[[戦闘破壊]]された場合に[[発動]]することになるが、[[ステータス]]が高いため[[発動]]する機会は少ない。~
 そもそも、この[[モンスター]]に対抗するには[[除外]]や[[バウンス]]といった[[効果]]で対処する事が多くなりやすいのでオマケに近い[[効果]]である。~

 [[ペンデュラム効果]]は[[同名カード]]以外の[[DDD]][[エクシーズモンスター]]を毎[[ターン]][[特殊召喚]]できる[[効果]]。~
 上述の理由により[[ペンデュラムゾーン]]に行く機会が少ないため[[発動]]は難しい。~
 使うならば、[[自爆特攻]]するか、[[フィールド]]のこの[[カード]]を[[リリース]]・[[融合素材]]・[[リンク素材]]などで[[エクストラデッキ]]に送り、[[《闇魔界の契約書》]]か[[《DD魔導賢者ニコラ》]]の[[モンスター効果]]を使うことになる。~
 [[エクシーズモンスター]]を出せるものの、[[エクシーズ素材]]がないため、使用できる[[効果]]は大きく制限される。~
 [[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]を出して[[アタッカー]]とする、[[《DDD怒濤王シーザー》]]や[[《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》]]を出して[[墓地へ送る]]、[[《DDD狙撃王テル》]]を重ねるといった使い方が考えられる。~
 なお、複数回の[[発動]]を狙う場合は先に[[リンク召喚]]を行って[[リンク先]]を確保しておく必要がある点には注意。~
 [[《DDD怒濤王シーザー》]]・[[《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》]]・[[《DDD狙撃王テル》]]は積極的に[[リンク素材]]にして[[墓地に送って>墓地へ送る]]もいいだろう。~

-[[《エクシーズ・ユニバース》]]で[[特殊召喚]]するのも手であり、(3)の[[効果]]を使用可能。~
また、[[相手]][[ターン]]で[[戦闘破壊]]される状況で[[特殊召喚]]し、[[戦闘破壊]]させて[[ペンデュラム効果]]を狙うのも悪くはない。~

-[[ペンデュラム召喚]]可能になる条件が記載されていないため、現状この[[カード]]を[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]できない。~
同じく[[エクシーズモンスター]]の[[ペンデュラムモンスター]]である[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]などには[[ペンデュラム召喚]]可能な条件が記載されている。~
--現状、[[エクストラデッキ]]で表側表示のこの[[カード]]をそのまま[[裏側表示]]にする手段はなく、[[ペンデュラム召喚]]できないため、[[《闇魔界の契約書》]]を含めても再利用方法は乏しい。~
[[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[墓地]]に送りリサイクルする以外では、[[《DDプラウド・オーガ》]][[《ペンデュラム・リボーン》]]あたりで[[特殊召喚]]するくらいとなる。~
当然、通常の[[特殊召喚]]では[[エクシーズ素材]]を持てないが、打点を確保できる他[[《ペンデュラム・リボーン》]]ならば[[耐性]]も有効となる。~

-作中で登場した他の「超死偉王」から察すると、「ダークネス」は[[エクシーズモンスター]]の枠の色が由来だろう。~
「[[ホワイト企業>《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]」及び「[[パープル企業>《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]」に揃えるとこちらは「ブラック企業」をモチーフにする筈だが、世俗や[[エクシーズ]]自体に配慮してかそれは避けられている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vs零児」(3戦目)で零児が使用。~
[[通常魔法]]《DDDエクシーズ》の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]の[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]2体を[[特殊召喚]]し、そのまま[[エクシーズ召喚]]された。~
(1)の[[効果]]で[[エクシーズ素材]]を増やし、(3)の[[効果]]で遊矢の[[フィールド]]の[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]以外の3体の[[モンスター]]を[[破壊]]する。~
返しの遊矢の[[ターン]]では、(2)の[[効果]]により[[《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》]]の[[破壊]][[効果]]から自身を含めた零児の[[モンスター]]3体を守った。~
直後に[[自爆特攻]]してきた[[《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》]]を[[戦闘破壊]]した。~
その後も[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]付与もあり最後まで[[フィールド]]に存在し続けた。~

--アニメでの[[テキスト]]は以下の通り。
 【Pスケール:青1/赤1】
 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、
 自分フィールドのXモンスターは相手の効果の対象にならず、戦闘・効果では破壊されない。
 【モンスター効果】
 レベル8「DDD」モンスター×2
 (1):このカードが「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
 自分のエクストラデッキの表側表示の「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」1体をこのカードの下に重ねてX素材とする。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。
 (3):このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのPモンスターの数だけ、
 相手フィールドのPモンスター以外のモンスターを対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
[[OCG]]では(1)の[[効果]]は[[エクシーズ素材]]に関する[[発動条件]]がなくなり、[[対象]]も[[DD]][[ペンデュラムモンスター]]全般になった。~
(3)の[[効果]]は回数制限こそついたものの、[[ペンデュラムモンスター]]も[[破壊]]できるようになっており、最終回の[[デュエル]]に出てくる[[モンスター]]には珍しく[[強化]]されている。~
[[ペンデュラム効果]]は全く別の物になったが、そもそもアニメ版では[[ペンデュラムゾーン]]に移動する手段を持っていなかった。~

--この[[カード]]が登場した第147話の放送後の公式ホームページではこの[[カード]]の紹介がされているが、同話では[[効果]]が明らかになっていないためか[[テキスト]]は空白のままであった。~
これは、同じく初登場となった[[《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]、[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]も同じ扱いである。~
続く第148話放送後の同コーナーにて、この[[カード]]と[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]の[[テキスト]]が公開された。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[DD]]
-[[DDD]]

-[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]

-[[融合・シンクロ・エクシーズのいずれかにも属するペンデュラムモンスター>《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》#card]]~

//―《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》の姿が見られる[[カード]]

**[[エクシーズ素材]]にできる[[レベル]]8の[[DDD]][[モンスター]] [#list]
#taglist(DDD^通常モンスター^星8)
#taglist(DDD^効果モンスター^星8-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズ素材にできない)
#taglist(DDD^儀式モンスター^星8-エクシーズ素材にできない)
#taglist(DDD^融合モンスター^星8-エクシーズ素材にできない)
#taglist(DDD^シンクロモンスター^星8-エクシーズ素材にできない)

**[[ペンデュラム効果]]で[[特殊召喚]]できる[[DDD]][[エクシーズモンスター]] [#list]
#taglist(DDD^エクシーズモンスター-《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》-《DDD盤石王ダリウス》)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【DD】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTORS PACK 2017]] CP17-JP008 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》,モンスター,エクシーズモンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,ランク8,闇属性,悪魔族,攻3500,守3000,スケール1,DD,DDD,ペンデュラム召喚不可);