*《&ruby(ゆうごうかいじょ){融合解除};/De-Fusion》 [#top]
 速攻魔法
 フィールド上の融合モンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す。
 さらに、エクストラデッキに戻したそのモンスターの融合召喚に使用した
 融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
 その一組を特殊召喚できる。
//15AYより

 [[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[融合モンスター]]を[[エクストラデッキ]]に戻し、その[[融合素材]][[モンスター]]一組を任意で[[自分]]の[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 [[自分]]の[[融合モンスター]]に使用する場合、様々な利点がある。~
 [[自分]]の[[融合モンスター]]が[[攻撃]]した後に、この[[カード]]で[[融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]し追撃すれば、大きな[[ダメージ]]を与えることができる。~
 その[[融合素材]][[モンスター]]で[[攻撃]]した後に[[《超融合》]]や[[《瞬間融合》]]で再び[[融合召喚]]すれば更なる追撃が狙える。~
 他の使用方法としては、[[融合モンスター]]が[[除去]][[対象]]となった時に[[発動]]することで、[[融合素材]]を[[フィールド]]に残す[[サクリファイス・エスケープ]]が可能。~

 [[フィールド]]を離れた時に[[効果]]が[[発動]]する[[《E・HERO アブソルートZero》]]を[[対象]]に使用すれば[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]し、[[融合素材]]とした[[モンスター]]で[[直接攻撃]]も可能。~
 [[蘇生]]する[[融合素材]]としては、[[特殊召喚]]を[[効果]][[トリガー]]とする[[《E・HERO エアーマン》]]、[[融合素材]]になる事で[[効果]]を[[発動]]する[[シャドール]]等と組み合わせると効果的である。~

 [[相手]]の[[融合モンスター]]に使用する場合、[[エクストラデッキ]]に[[戻す]][[バウンス]][[カード]]となる。~
 間違えやすいが、[[融合素材]][[モンスター]]は自分の[[墓地]]からしか[[特殊召喚]]できないため、[[相手]]の[[融合モンスター]]は完全に[[除去]]できる。~
 [[【E・HERO】]]や[[【シャドール】]]の様な[[融合モンスター]]を使用する[[デッキ]]が[[環境]]で活躍する場合に、[[ミラーマッチ]]の際に[[除去]]兼[[コンボ]][[カード]]として[[サイドデッキ]]から投入する例が多い。~

 非常にトリッキーな動きが可能な[[カード]]なのだが、安定して[[融合召喚]]を行える[[デッキ]]でないと腐ってしまう。~
 また、[[融合素材]]が[[除外]]されてしまう[[墓地融合]]などとは併用できない。~
 加えて、[[融合素材]]は[[ステータス]]が高いものや、何度も[[フィールド]]に出す事で[[アドバンテージ]]が得られるものでないと[[メリット]]が乏しい。~
 こうした点から、実際に使いこなせる[[デッキ]]はかなり限られてしまう[[カード]]である。~

 使用するにあたり、下記の点には注意が必要である。~

+[[《融合》]]と違い、[[融合モンスター]]を[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]である。~
+[[融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]するのは[[任意効果]]であるため、[[融合モンスター]]を[[戻す]][[効果]]のみを使用することも可能である。~
+[[融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]する場合は必ず一組で[[特殊召喚]]する必要がある。~
[[墓地]]に存在しない、[[召喚制限]]にひっかかる、[[モンスターカードゾーン]]に空きがない等の場合は[[特殊召喚]]できない。~
+[[融合素材]][[モンスター]]一組が''[[自分]]の[[墓地]]''に揃っている必要があるため、[[相手]][[モンスター]]を[[融合素材]]とした場合、[[相手]]の[[墓地]]に[[融合素材]]が存在するので、[[融合素材]]を[[特殊召喚]]できない。~
+[[融合召喚]]に使用した[[融合素材]][[モンスター]]しか[[特殊召喚]]できない。~
[[融合呪印生物]]等で[[融合召喚]]ではない[[特殊召喚]]が行われた[[融合モンスター]]は[[エクストラデッキ]]には[[戻せる>戻す]]が、[[融合素材]]となる[[モンスター]]が[[融合]]以外で[[墓地]]に落ちていたとしても、[[融合素材]][[モンスター]]として[[特殊召喚]]できない。~
//なお、[[蘇生]]・[[帰還]]した[[融合モンスター]]にこの[[カード]]を使用した場合、[[墓地]]の[[融合素材]]を[[特殊召喚]]できる。([[融合召喚]]された後に[[墓地]]・[[除外]]にされた[[モンスター]]に限る)(10/06/03)
+一度[[墓地]]を離れた[[融合素材]]を再び[[墓地]]に[[戻して>戻す]]も、この[[カード]]で[[特殊召喚]]できない。(10/10/09)~
+[[融合召喚]]に使用したが、[[墓地]]で[[融合]]の条件を満たせなくなった[[融合素材]][[モンスター]]は、この[[カード]]で[[特殊召喚]]できない。~
++[[《DNA改造手術》]]等で[[種族]]を変更した[[融合素材]]で[[融合召喚]]した[[《F・G・D》]]に使用しても、[[墓地]]で[[種族]]が[[リセット]]されるため、[[特殊召喚]]できない。~
++[[《E・HERO プリズマー》]]等で[[カード名]]を変更した[[融合素材]]で[[融合召喚]]した[[《青眼の究極竜》]]に使用しても、[[墓地]]で[[カード名]]が[[リセット]]されるため、[[特殊召喚]]できない。~
++逆に、[[融合素材代用モンスター]]を使用した[[融合召喚]]の場合は、[[墓地]]で情報が変わらないため、[[融合素材]]を[[特殊召喚]]することができる。~

//-Vジャンプの[[詰めデュエル]]で[[融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]してクリアするものがあったが、[[特殊召喚]]しなくともクリアできた。~
//おそらく、必ず[[特殊召喚]]しなければならないものと勘違いをしたのだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
原作・アニメでたびたび登場する[[魔法カード]]。~
「バトルシティ編」における「闇遊戯vs人形(マリク)」戦で闇遊戯が使用したのが初登場。~
マリクの[[《融合》]]を読んで1[[ターン]]目に[[セット]]され、次の[[ターン]]読み通りに[[融合召喚]]された[[《ヒューマノイド・ドレイク》]]を分離させ、[[ボード・アドバンテージ]]の優位を握った。~
その後も「闇遊戯&海馬vs光の仮面&闇の仮面」戦、バトルシティ準決勝の「闇遊戯vs海馬」戦で、どちらも決め手となる活躍を見せている。~
「闇遊戯vs闇マリク」戦では[[《エクスチェンジ》]]でこの[[カード]]を[[手札]]に加えた闇マリクが使用し、自身と[[《ラーの翼神竜》]]の[[融合]]を解除することで[[メタルデビル・トークン]]への[[攻撃]]を無効にし、[[ダメージ]]による敗北を回避した。~

--原作では「[[融合]]を解除する」というニュアンス通り、[[相手]][[モンスター]]に使用した場合でも[[相手]]の[[フィールド]]に[[融合素材]]が戻ってしまうが、その[[融合素材]][[モンスター]]のその[[ターン]]の[[攻撃]]も封じることができた。~
劇中では[[相手]][[融合モンスター]]の[[攻撃]]を防ぐために使用されることが多く、残った[[融合素材]]も[[《クロス・ソウル》]]に逆利用されるなどして、いずれの[[デュエル]]でも次の[[ターン]]までには処理されている。~
なお、初登場の「vs人形(マリク)」戦では[[攻撃]]を無効化した後遊戯の[[モンスター]]による[[融合素材]][[モンスター]]への迎撃が行われているが、同様に迎撃できる状況だった「vs海馬」戦では行われていない。~
また、「特殊[[融合モンスター]]」である[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]や[[プレイヤー]]と[[融合]]した[[《ラーの翼神竜》]]にも使用されるなど、実物と比較して[[対象]]とできる[[モンスター]]の範囲が広かったことがわかる。~

--原作では「[[罠>罠カード]]・[[魔法カード]]」という他に類をみない特殊な[[分類>カードの種類]]を持つ[[カード]]だった。~
この分類の詳細は不明だが、「vs闇マリク」戦では[[手札]]から[[魔法カード]]を1[[ターン]]に1枚しか出せないルールに反して[[《死者蘇生》]]と同一[[ターン]]中に[[手札]]から[[発動]]されており、その点において通常の[[魔法カード]]の扱いとの差異がみられる。~
また「vs闇マリク」戦以外では全て[[セット]]された状態から[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]されており、その点では基本的に必ず[[トリガー]]が存在する原作の[[罠カード]]の使われ方と一致している。~

--アニメオリジナル「乃亜編」の「城之内vsビッグ3(大岡)」戦では大岡の[[手札]]に存在したが、使用される事はなかった。~
「闇遊戯vs乃亜」戦では初めて追撃目的で使用され、遊戯が[[《青眼の究極竜》]]で[[《火之迦具土》]]を[[戦闘破壊]]後、この[[カード]]で3体の[[《青眼の白龍》]]を[[特殊召喚]]という理想的な[[コンボ]]を披露し、10700[[ダメージ]]を叩き出して逆転勝利を飾った。~
「ドーマ編」の「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦では、闇遊戯がダーツの[[フィールド魔法]]《オレイカルコス・デウテロス》による[[除去]]から[[《究極竜騎士》]]を守るために使用している。~
「KCグランプリ編」では海馬が[[デッキ]]に投入している事が確認できる。~

--DM及びGXでの[[テキスト]]には「融合モンスター1体を分裂させ、このターンの攻撃を無効化する。」とだけ書かれている。~
アニメでは概ね以下のような[[効果]]として運用されているようだ。~
 フィールドに存在する融合モンスター1体を選択し、融合デッキに戻すか墓地に送る。
 この効果の対象になった融合モンスターの融合素材1組をフィールド上に戻す。

--アニメGXでは遊城十代を中心とした様々な決闘者が使用。~
十代の場合、主に[[攻撃]]を終えた[[融合モンスター]]に対して使用し、追撃に使用している。~
また、[[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できない[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]を[[蘇生]]させたり、「十代vsエックス」戦では一度[[デッキ]]に戻ってから再度[[墓地へ送られた]][[融合素材]]を[[特殊召喚]]していたりする。~
//また、「十代vsカイザー亮」(2戦目)においてカイザー亮が使用した[[通常魔法]]《異次元からの宝札》の[[効果]]で十代が[[《ミラクル・フュージョン》]]とこの[[カード]]を[[ドロー]]した場面があるが、次の十代の[[ターン]]ではこの[[カード]]が[[《融合回収》]]に変更されていた。~
「十代vs[[カイバーマン>《正義の味方 カイバーマン》]]」戦では[[カイバーマン>《正義の味方 カイバーマン》]]が使用。~
[[《エッジ・ハンマー》]]の対象となった[[《青眼の究極竜》]]の[[融合]]を解除して[[破壊]]と[[ダメージ]]を回避しつつ、3体の[[《青眼の白龍》]]による一斉攻撃に繋げた。~
丸藤亮も多用しており、[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]・[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]・[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]を融合解除している。~

--三沢は「バトル中の《融合解除》は[[融合]][[デッキ]]最強攻撃パターン」と評している。~
//ここでの「融合デッキ」は「融合を行うデッキ」の意味かと
その三沢の調整[[デッキ]]にも投入されていたのが確認できるが、彼は劇中[[融合モンスター]]を一度も使用しなかったため、[[デュエル]]では使用していない。~
なお、アニメGXでは[[相手]]の[[融合モンスター]]に使用されたことは一度もない(「十代vsカイザー亮」(2戦目)で十代が相手に仕掛けそうになる場面は存在するが)。~

--「十代vsタニヤ」戦でタニヤがこの[[カード]]とほぼ同じ[[効果]]を持った[[通常魔法]]《アマゾネスの口寄せ》を使用していた。~

--漫画版GXの「十代vs三沢」(1戦目)では十代が使用し、三沢の[[《怨念の魂 業火》]]の[[融合]]を解除した。~
「[[《怨念の魂 業火》]]は[[火の玉トークン]]3体の[[融合モンスター]]なので[[融合素材]]は戻らない」と説明されていたため、原作[[効果]]を引き継いでいると見られる。~

--劇場版『超融合!〜時空を越えた絆〜』における「遊戯&十代&遊星vsパラドックス」戦では十代が使用。~
[[《Sin 真紅眼の黒竜》]]の[[攻撃宣言]]時、[[《E・HERO ネオス・ナイト》]]に使用され、遊星の[[《ジャンク・ガードナー》]]の[[効果]][[発動]]に繋げた。~

---なお、この[[デュエル]]において十代の[[伏せカード]]は4枚だったが、十代は計5枚の[[伏せカード]]を[[発動]]している。~
遊戯が使用していない[[伏せカード]]があったこと及び十代が[[発動]]した[[伏せカード]]の中で唯一この[[カード]]が遊戯も使用する[[カード]]であることから、この[[カード]]の持ち主は遊戯であったと思われる。~
ちなみに、一瞬ではあるが十代が《融合解除》を[[発動]]した後のデュエルディスクには[[《E・HERO ネオス・ナイト》]]が残ったままになっている。~

--アニメZEXALの「遊馬vs六十郎」(1戦目)において、六十郎が使用。~
[[《&ruby(ブルーアイズ・アルティメット・スタチュー・ドラゴン){青眼の究極木竜};》>《青眼の究極竜》]]を[[エクストラデッキ]]に戻し、[[《&ruby(ブルーアイズ・スタチュー・ドラゴン){青眼の木龍};》>《青眼の白龍》]]3体を[[特殊召喚]]した。~

--アニメARC-Vの「柚子&権現坂vsハリル&オルガ」戦で柚子が使用。~
[[攻撃]]を終えた[[《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》]]を[[エクストラデッキ]]に戻し、[[《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》]]・[[《幻奏の歌姫ソプラノ》]]を[[特殊召喚]]し、[[直接攻撃]]につないだ。~
「遊矢vs素良」(2戦目)では素良が使用。~
[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]が[[攻撃対象]]となった時に[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]に対して[[発動]]し、[[融合素材]]である[[《ファーニマル・ベア》]]と[[《エッジインプ・シザー》]]を[[守備表示]]で[[特殊召喚]]することで[[戦闘ダメージ]]を回避した。~
---また、類似した[[効果]]を持つ[[通常罠]]《融合霧散》をオベリスクフォースの1人が使用している。~
相手[[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時にその[[融合モンスター]]を[[バウンス]]して[[融合素材]]を[[特殊召喚]]し、[[融合素材]]となった[[モンスター]]の中で一番高い[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を与える[[効果]]であった。~
[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時にその[[融合モンスター]]を[[バウンス]]して[[融合素材]]を[[特殊召喚]]し、[[融合素材]]となった[[モンスター]]の中で一番高い[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を与える[[効果]]であった。~

**関連カード [#card]
-[[融合>融合#category]]

-[[《融合》]]

-[[《マルチ・ピース・ゴーレム》]]

-[[《コンタクト・アウト》]]

-[[《シンクロキャンセル》]]

-[[《ツイン・フォトン・リザード》]]

―[[融合召喚]]扱いとして[[特殊召喚]]する[[カード]]は[[融合召喚>融合召喚#j7830ab0]]を参照。

**収録パック等 [#pack]
-[[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]] LN-46 &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-47
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-129
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-048
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP029
-[[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]] DP04-JP017
-[[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]] DT08-JP044
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP026
-[[決闘王の記憶−決闘都市編−]] 15AY-JPB31

**FAQ [#faq]
Q:一度[[融合召喚]]した[[モンスター]]を[[《死者蘇生》]]等で[[特殊召喚]]して《融合解除》を使用した場合[[素材>融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[融合召喚]]以外の方法で[[特殊召喚]]された[[融合モンスター]]に《融合解除》を使用した場合、[[素材>融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできません。~
  [[除外]]された[[融合モンスター]]を[[《D・D・R》]]等で[[特殊召喚]]した場合も同様に不可能です。(10/11/04)

Q:一度[[融合召喚]]した[[モンスター]]が[[《亜空間物質転送装置》]]等で一時的に[[除外]]され[[フィールド]]に戻った後、《融合解除》を使用した場合[[融合召喚]]に使用した[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、[[融合召喚]]に使用した[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することができます。(10/11/04)

Q:[[《フュージョン・ゲート》]]で[[融合召喚]]した際の[[融合素材]]を[[《奇跡の発掘》]]等で[[墓地]]に[[戻した>戻す]]後、[[融合モンスター]]に《融合解除》を使用した場合、[[融合召喚]]に使用した[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[融合召喚]]で[[墓地へ送られて>墓地へ送る]]いないので[[特殊召喚]]することはできません。(10/11/04)

Q:[[融合呪印生物]]の[[起動効果]]で[[特殊召喚]]した[[融合モンスター]]に《融合解除》を使用したら、どうなりますか?~
A:[[対象]]となった[[融合モンスター]]は[[エクストラデッキ]]に[[戻されます>戻す]]が、[[融合呪印生物]]による[[特殊召喚]]は[[融合召喚]]ではないため、[[融合素材]][[モンスター]]を[[フィールド]]に[[特殊召喚]]できません。

Q:[[《異次元からの埋葬》]]等で[[融合素材]]である[[《X−ヘッド・キャノン》]]・[[《Y−ドラゴン・ヘッド》]]・[[《Z−メタル・キャタピラー》]]を[[墓地]]に[[戻して>戻す]]から[[《XYZ−ドラゴン・キャノン》]]に《融合解除》を使用した場合、[[墓地]]から[[素材>融合素材]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:この[[テキスト]]には「[[融合召喚]]に使用した」とあり、[[《XYZ−ドラゴン・キャノン》]]の[[特殊召喚]]は[[融合召喚]]ではないため不可能です。(07/01/??)~

Q:[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]の[[融合]]に6体以上の[[モンスター]]を使用していた場合、《融合解除》を[[発動]]したら5体まで[[特殊召喚]]することができますか?~
A:必ず「一揃い」を[[特殊召喚]]しなければりません。~
  つまり「一揃い」を[[特殊召喚]]できない場合はその全てを[[特殊召喚]]できません。

Q:[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]を使って[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]・[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]しました。~
  《融合解除》を[[発動]]してその[[融合]]に使われた[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]の[[効果]]は[[フィールド]]上でのみ[[適用]]され、[[《サイバー・ドラゴン》]]として扱う事ができます。~
  したがって、[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]を[[融合素材]]として使用し[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]等を[[融合召喚]]し、その後《融合解除》を[[発動]]した場合でも、[[墓地]]の[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する事はできません。(10/06/25)

Q:[[《沼地の魔神王》]]や、別の名前になっている[[《ファントム・オブ・カオス》]]・[[《E・HERO プリズマー》]]を「[[カード名]]を指定する[[融合モンスター]]の」[[融合素材]]とした時、《融合解除》で一組を[[特殊召喚]]する事ができますか?~
A:上記の場合、[[《ファントム・オブ・カオス》]]・[[《E・HERO プリズマー》]]は正規の[[融合素材]][[モンスター]]として扱われないため、[[墓地]]から[[特殊召喚]]する事はできませんが、[[《沼地の魔神王》]]は、[[墓地]]から[[特殊召喚]]する事ができます。(10/06/25)

Q:[[カード名]]が別の[[E・HERO]]に変更されている[[《E・HERO プリズマー》]]がいます。~
  この[[モンスター]]を[[融合素材]]とした[[《E・HERO ガイア》]]や[[《E・HERO The シャイニング》]]にこの[[カード]]を[[使用]]した場合、[[融合素材]][[モンスター]]1組を[[特殊召喚]]できますか?~
  (変化する前でも後でも、[[カード名]]を指定しない[[融合モンスター]]の[[融合素材]]として条件を満たせている場合)~
A:この場合、[[墓地]]に存在する[[《E・HERO プリズマー》]]らを[[特殊召喚]]する事ができます。(10/06/25)

Q:[[墓地]]に[[融合素材]]がない場合、《融合解除》の[[発動]]を[[《王宮の弾圧》]]で[[無効]]にすることはできますか?~
A:[[無効]]にできます。(10/07/16)

Q:[[自分]]の[[《超融合》]]で、[[相手]][[モンスター]]だけを使い[[融合召喚]]をしました。~
  この[[融合モンスター]]を[[対象]]に、[[相手]]が《融合解除》を[[発動]]しました。~
  [[相手]]は、[[相手]]の[[墓地]]に存在する[[融合素材]][[モンスター]]1組を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[融合素材]]一組みを[[特殊召喚]]できます。~
  この[[カード]]が持つ[[効果]]は、どちらの[[プレイヤー]]が[[融合召喚]]を行ったかを問いません。(10/08/30)

Q:[[融合召喚]]に使用した[[融合素材]]のどちらかが、一度[[墓地]]から[[離れた>離れる]]([[蘇生]]、[[除外]]された、[[手札]]や[[デッキ]]に[[戻った>戻す]])後、再び[[墓地へ送られた]]場合、この[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:その[[モンスター]]は[[融合素材]]として扱わず、[[特殊召喚]]もできません。(10/10/09)

Q:[[戻して>戻す]][[特殊召喚]]するのは同時扱いですか?~
A:いいえ、同時ではありません。(11/05/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《融合解除》,魔法,速攻魔法,融合);