-キャンサークレーンって何でテキスト未判明状態なの?「超設置展開」のルビが読めなかったとしてもテキスト欄の記述にはルビの記載は無いから問題ないと思うんだが -- &new{2019-02-01 (金) 14:03:45}; -Sinレインボー・ドラゴンの召喚条件が「除外した場合のみ」から「除外した場合に」にエラッタされてる? -- &new{2019-02-01 (金) 16:49:48}; -あと、sinのエラッタで「モンスターゾーンする」という新しい用語が誕生してるようですね -- &new{2019-02-01 (金) 17:11:38}; -↑2は本当に疑問に思った可能性があるが、↑なんかは明らかに分かった上で言ってるな。ここで言うくらいなら自分で直そうよ -- &new{2019-02-01 (金) 17:16:24}; -決めつけないでください。1ページだけならともかく、複数のページに同じ言葉が使われていたら新用語かも知れないと思うでしょう。そういう暴言はやめてください。 -- &new{2019-02-01 (金) 17:34:54}; -プレビューすればわかるだろ? -- &new{2019-02-01 (金) 17:56:21}; -まぁおちょくる目的コメなんは明らかだけど、更新する側のいい加減な仕事が原因なんだし、やるならしっかりとした編集しましょう、でこの話お終い。 -- &new{2019-02-01 (金) 18:21:36}; -身代わりの闇のイラストに居るのクリスタじゃなくない?全然共通点がないように見えるんだけど…。 -- &new{2019-02-01 (金) 21:17:04}; -インヴェルズ・オリジンに見えるのはわかるただ映画版のアニメカードだからなぁ -- &new{2019-02-01 (金) 21:24:45}; -身代わりの闇にペーテンとのシナジーって書いてるけど発動じゃなくて効果無効で基本チェーン2で使うこのカードじゃペーテン普通にタイミング逃すよね? -- &new{2019-02-01 (金) 23:32:21}; -議論板の「同日にリリースされる複数のセットで同時に登場する場合の記述」がそろそろ投票へ移るので、興味のある方は確認お願いします。 -- &new{2019-02-02 (土) 00:59:02}; -編集できないためカオス・フォームの修正をお願いします。同じレベルでなければならないため、「《青眼の白龍》を除外することで、全てのカオス儀式モンスターのリリースを賄うことができる。」は間違いです。 -- &new{2019-02-02 (土) 15:45:27}; -またコストではないため「《青眼の白龍》を除外して発動するのが狙いとなる。」も間違いです。 -- &new{2019-02-02 (土) 15:46:11}; -編集ありがとうございます -- &new{2019-02-02 (土) 22:24:27}; -21:17:04 ブレイドナイトでしょ -- &new{2019-02-02 (土) 22:30:13}; -何の話かと思ったら一昨日か -- &new{2019-02-03 (日) 02:03:32}; -ヴェールの由来の理由「背景などから察するに」とかでよくない?なんで装飾品のヴェールかぶってないが理由になってんの? -- &new{2019-02-03 (日) 19:26:23}; -ヴェールは無効化効果あるしエフェクトヴェーラーと同じ意味でも使われてそう。ダブルミーニングじゃね? -- &new{2019-02-03 (日) 20:42:05}; -《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 編集したらプレビューで確認してね -- &new{2019-02-04 (月) 13:09:40}; //-「コメントページのログを保存したのか。1月もあっという間だったな」ガチャン、ツーツーツー -- &new{2019-02-04 (月) 21:20:35}; -さすがにMOTHER2のセーブネタは伝わらず、荒らし書き込みと思われたか。 -- &new{2019-02-05 (火) 04:47:52}; -あぁ、ログ保存完了のコメントか -- &new{2019-02-05 (火) 05:48:24}; -風情のないやつじゃ -- &new{2019-02-05 (火) 07:30:41}; -そもそもネタを書き込む場所ちゃうぞ -- &new{2019-02-05 (火) 08:02:36}; - 関係ないネタ書き込んだら荒らしと思われても仕方ないのでは? -- &new{2019-02-05 (火) 10:04:28}; -悪意が無かったのはわかるけどここは遊び心のあるコメントを書く場所ではないんですよ。本当荒らすつもりはなかったのはわかるけどそこはわかってほしい -- &new{2019-02-05 (火) 18:12:39}; -だったら「ただいま コメントをかこログに きろくして います レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください」のコメントも消したらどうなんだ -- &new{2019-02-05 (火) 18:54:06}; -普通に意味不明なコメントにしか見えないな -- &new{2019-02-05 (火) 20:20:30}; //-ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2F% -- &new{2019-02-05 (火) 20:22:26}; //hを足して貼っても、該当ページに移動できず無意味な内容になってしまっているのでコメントアウト -ログ保存195に2019-02-05 (火) 18:54:06のコメントが残っている -- &new{2019-02-05 (火) 20:29:03}; -確かにこれもあまりいただけたものじゃないけど、ログ保存に記録されたコメントってCOとかしていいのかな? -- &new{2019-02-05 (火) 21:14:55}; -良くないと思う。というか、目くじら立て過ぎじゃないかな。 -- &new{2019-02-05 (火) 21:53:49}; -過去は過去、ってことで遡及はやめた方がいいと思う -- &new{2019-02-05 (火) 22:40:45}; -過去ログ修正するってもう過去ログの存在意義がわかんなくなるな -- &new{2019-02-05 (火) 23:50:37}; -そしたら過去ログ移行する人が意図的に荒らし文章をログ保存に仕込んでも修正できないってことになるのでケースバイケースやで -- &new{2019-02-05 (火) 23:57:17}; -改竄はそりゃ修正しなきゃダメでしょ -- &new{2019-02-06 (水) 05:13:27}; -過去ログ「修正禁止」じゃなくて「改竄禁止」にすればいい。わざわざ禁止と言うまでもなく当たり前のことだが -- &new{2019-02-06 (水) 07:01:06}; -ここで言い争っても無意味なので続けるなら議論でどうぞ。 -- &new{2019-02-06 (水) 09:05:06}; -【トリックスター】のページでトリックスター・フュージョンの説明に《おろかな重葬》って記載あるけど副葬の間違い? -- &new{2019-02-06 (水) 13:31:44}; -編集ありがとうございます。 -- &new{2019-02-06 (水) 14:51:43}; -「 ダークモンスターに関して(再議論)」のスレッドを2月10日に閉めます。何か意見のある方は、今の内にどうぞ。 -- &new{2019-02-06 (水) 17:14:16}; -そういや思ったんだけど、議論通してデッキページ作られたあと、1日とか2日とかして第三者がそこそこの規模の改訂するのってありなの? -- &new{2019-02-06 (水) 18:38:46}; -そこそこの規模の改訂ってのがどういうのかによるけどルール的には問題ない。というか不適切な内容の編集だったら差し戻されるだけだし -- &new{2019-02-06 (水) 18:44:29}; -結局気に入られなかったらアウト -- &new{2019-02-06 (水) 19:23:58}; -だからちゃんと媚び売っとくんやで -- &new{2019-02-06 (水) 19:27:47}; -編集なんて基本的に張り付いて書き換えた奴の勝ちだからな…まぁ酷い場合は編集合戦のち議論になるが -- &new{2019-02-06 (水) 19:35:05}; -不足してる内容の補助とか、環境に合ってない点の修正とかならまあありかも。 -- &new{2019-02-06 (水) 19:41:31}; -ん?なんかコメント削除荒らしがまた出没してない? -- &new{2019-02-06 (水) 19:49:26}; -コメント欄のコメントアウトと削除禁止ってルール守れない人多いよね -- &new{2019-02-06 (水) 19:50:35}; -荒らしコメントと思われたんだろ -- &new{2019-02-06 (水) 19:54:36}; -荒らしコメントではないため差し戻し -- &new{2019-02-06 (水) 19:56:38}; -デッキページの即改訂、やったらやったで「議論中に言え」とか言われそうでなぁ、結局手が出せない -- &new{2019-02-06 (水) 20:13:22}; -荒らしコメント・ルール質問以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。 -- &new{2019-02-06 (水) 20:22:27}; -煽りコメントよりコメ消しの方が悪質な荒らしだろ -- &new{2019-02-06 (水) 20:43:41}; -でも煽りコメントわざわざ復帰させんでいいよな 消されたコメント割と悪意あるし -- &new{2019-02-06 (水) 20:48:53}; -復帰させるべきではないにしても、誰かが独断でコメントを削除していて、それに苦言が出ている事実は受け止めるべき。過剰な自治も荒らしと変わらない。 -- &new{2019-02-06 (水) 21:06:37}; -言うほど悪質な煽りコメか?そもそもこの程度で煽り扱いなの?って気もするが煽りコメ消したい禁止したいなら議論したらどうぞ、勝手にやるのは完全に荒らしです -- &new{2019-02-06 (水) 21:09:49}; -すでに通報されているって言われても通報こそいくらでも誰でも何の気なしにできる行為だからそれを理由にしない方がいいと思うんだけどな -- &new{2019-02-06 (水) 21:28:46}; -通報したもの勝ちだよなぁ 特に問題なさそうなコメントも通報してしまえば荒らしになってしまう -- &new{2019-02-06 (水) 21:31:59}; -こういう粘着コメント言うって相当…… -- &new{2019-02-06 (水) 21:34:54}; -違う?特に問題なさそうなコメントを理由つけてCOにして通報して、って前もあったぞ -- &new{2019-02-06 (水) 21:38:01}; -今回通報されたのは悪意ありと判断できる内容だ -- &new{2019-02-06 (水) 21:40:07}; -問題なのはそのコメントに悪意があるかじゃなくて、削除する人の独断と偏見でCOと通報が行われていることでは -- &new{2019-02-06 (水) 21:45:03}; -はあ、独断と偏見だと言い切ること自体、あなたの独断と偏見ですよね -- &new{2019-02-06 (水) 21:47:12}; -はい水掛け論 -- &new{2019-02-06 (水) 21:47:29}; -コメントをCOして通報 異議ありのコメントを通報済みだからとシャットアウト これが独断でなくてなんなのか -- &new{2019-02-06 (水) 21:48:21}; -じゃ、独断と偏見じゃない通報ってどういうものなんです? あなた自身わかってないですよね? -- &new{2019-02-06 (水) 21:48:29}; -むしろ独断じゃなくて横暴 -- &new{2019-02-06 (水) 21:48:58}; -「どうなのか?」っていうコメントすらCOして通報するんだから独裁みたいなもんだよな -- &new{2019-02-06 (水) 21:49:35}; -まーた自治厨が騒いでるのか…スルーして、どうぞ -- &new{2019-02-06 (水) 21:50:08}; -ただのちくり魔ですね… -- &new{2019-02-06 (水) 21:51:09}; -コメント削除は完全に荒らし行為やぞ -- &new{2019-02-06 (水) 21:51:43}; -で、独断と -- &new{2019-02-06 (水) 21:53:23}; -か偏見とか言ってますが、ここで騒いでいること自体が無意味でしょ -- &new{2019-02-06 (水) 21:53:59}; -自治厨・煽り魔と双方が叩き合っていたら、荒らしは大喜びじゃないの。 -- &new{2019-02-06 (水) 21:55:47}; -過度な自治も煽りもどっちも荒らしだからなぁ -- &new{2019-02-06 (水) 21:56:51}; -スルー推奨 -- &new{2019-02-06 (水) 21:57:24}; -いい加減ここ発言者表示できるようにならんもんかね…… -- &new{2019-02-06 (水) 21:59:04}; -発言者表示はもちろんだけど、コメント欄が他ページと同じ扱いで編集できるのもおかしいと思う -- &new{2019-02-06 (水) 22:04:28}; -でもそうじゃないとログ保存もできない故 -- &new{2019-02-06 (水) 22:10:27}; -サブマリンロイドの今日の裁定がすぐ上の裁定と矛盾してる上にテキストとも矛盾してるんだが… -- &new{2019-02-06 (水) 22:44:50}; -攻撃力0なら戦闘ダメージは発生しないから「相手に与える戦闘ダメージ」は無いんじゃないの 新しい裁定を優先すべきだから昔のを削除 -- &new{2019-02-06 (水) 22:46:46}; -攻撃力0の戦闘の扱いは詳しくは[[戦闘ダメージ]]に書いてある -- &new{2019-02-06 (水) 22:49:22}; -コメント消しで連絡用でお互いに通報し合ってて吹いた コメント荒らしに関しては管理人さん動いてくれたらいいけど -- &new{2019-02-07 (木) 03:20:44}; -もはや大喜利やね・・・。こいつら両方ともアク禁にしたほうがいい。 -- &new{2019-02-07 (木) 05:51:49}; -ネタって言われた時にすぐにco戻せばよかっただけのことなのにねぇ -- &new{2019-02-07 (木) 06:19:26}; -通じないネタを書かれてもな。後、ネタコメントは今回関係ないな -- &new{2019-02-07 (木) 06:55:56}; -「独善的かつ排他的」←まったく具体性ないし、こんな理由で動くと思ってんのかな。 -- &new{2019-02-07 (木) 07:00:38}; -申し訳ないけど、どっちも馬鹿としか思えんよ。 -- &new{2019-02-07 (木) 07:05:01}; -ほんとだその話終わってたんだ。ごめんなさい -- &new{2019-02-07 (木) 07:06:44}; -煽りコメントは荒らし。それをCOし過ぎでは?という苦言も荒らし扱い。独善的に見えても仕方ない。 -- &new{2019-02-07 (木) 08:32:11}; //-煽りコメントがコメントアウトされたのに難癖付けてるだけに見える -- &new{2019-02-07 (木) 08:38:00}; //煽りコメント -煽りコメントを擁護してないコメントもCOされてますが。 -- &new{2019-02-07 (木) 08:47:20}; -いつまで続けるのこの話 -- &new{2019-02-07 (木) 08:51:06}; -管理人が動いてコメント荒らしとコメント消し荒らしの両方が撲滅されるまで続きそうなのが・・・ -- &new{2019-02-07 (木) 12:50:25}; -過剰な自治も荒らし、って注意も荒らし認定してくるから、もうこんな注意するだけ無駄なんだろうかな。 -- &new{2019-02-07 (木) 13:13:21}; -コメント削除・COに関して、今のルールも見直したほうがいいのかな?荒らし通報したもの勝ちな空気が濃くなってる。 -- &new{2019-02-07 (木) 13:19:56}; -今さら?だいぶ前からじゃん -- &new{2019-02-07 (木) 16:18:20}; -重要な連絡コメント以外なら、ぶっちゃけ通報されても実害ないからねえ -- &new{2019-02-07 (木) 16:47:08}; -実害出そうなのって間違いの指摘とか、議論の告知とか、そのくらいか -- &new{2019-02-07 (木) 18:45:08}; -ようするにしょーもないネタコメント消されて発狂してる奴がいるってことでおk? -- &new{2019-02-07 (木) 19:00:23}; -逆。しょうもないネタコメントを「許せない!!」とかしている心の狭い人が暴れている -- &new{2019-02-07 (木) 19:04:17}; -両方 -- &new{2019-02-07 (木) 19:10:46}; -両方やね。 -- &new{2019-02-07 (木) 19:12:31}; -ネタコメントの話はもう終わってるんだが -- &new{2019-02-07 (木) 19:16:06};