*《&ruby(デステニーヒーロー){D−HERO}; ドレッドガイ/Destiny HERO - Dreadmaster》 [#h9e0705f]
 効果モンスター
 星8/闇属性/戦士族/攻   ?/守   ?
 「幽獄の時計塔」の効果で特殊召喚した場合、
 自分フィールド上の「D−HERO」と名のついたモンスター以外の
 自分のモンスターを全て破壊する。
 その後、自分の墓地から「D−HERO」と名のついたモンスターを
 2体まで特殊召喚する事ができる。
 このカードが特殊召喚されたターン、自分フィールド上の
 「D−HERO」と名のついたモンスターは破壊されず、
 コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。
 このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上のこのカードを除く 
 「D−HERO」と名のついたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[D−HERO]]の一体であり、[[《幽獄の時計塔》]]で[[特殊召喚]]した場合に[[自分]][[フィールド]]の[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]を[[破壊]]して[[D−HERO]]を2体まで[[蘇生]]する[[誘発効果]]、[[D−HERO]]に[[破壊]][[耐性]]を付与する[[ルール効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[D−HERO]]の総[[攻撃力]]分の[[攻撃力]]・[[守備力]]を得る[[永続効果]]を持つ。

 [[特殊召喚]]された際[[D−HERO]]に[[破壊]][[耐性]]を与える[[効果]]を持っており、[[アドバンテージ]]面や[[攻撃力]]上昇[[効果]]との相性を考えても[[特殊召喚]]が基本となるだろう。~
 汎用[[蘇生]][[カード]]のほか、[[《D−HERO ドゥームガイ》]]や[[《D−HERO ダッシュガイ》]]と[[特殊召喚]]の手段は豊富である。~

 専用[[サポートカード]]である[[《幽獄の時計塔》]]による[[特殊召喚]]が成功すると[[D−HERO]]を2体まで[[蘇生]]できる。~
 その際には[[自分]][[フィールド]]上の[[D−HERO]]以外は[[破壊]]されるため、それらの[[モンスター]]がいない状況での[[特殊召喚]]を狙いたい。~
 [[蘇生]][[効果]]はこの[[カード]]の[[強化]]だけでなく、[[《D−HERO Bloo−D》]]・[[《D−HERO ドグマガイ》]]等を[[特殊召喚]]に使う事も可能となる。~
 [[発動条件]]等については[[《幽獄の時計塔》]]のページを参照。~

 [[D−HERO]]に[[破壊]][[耐性]]を付与する[[効果]]は、この[[カード]]の[[特殊召喚]]時には[[フィールド]]に存在していない[[D−HERO]]にも[[適用]]される。~
 そのため、[[魔法・罠除去]]に[[チェーン]]して[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[D−HERO]]を[[蘇生]]すれば[[完全蘇生]]となる。~
 [[《オーバー・デステニー》]]とは好相性で、[[D−HERO]]が増えることでこの[[カード]]の[[攻撃力]]は上がり、[[リクルート]]した[[D−HERO]]の[[自壊]][[デメリット]]は[[無効]]となる。~
 また、[[特殊召喚]]時に[[《つり天井》]]・[[《激流葬》]]を組み合わせることで、一部の[[耐性]][[モンスター]]を除く[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]を殲滅できる。~

 以上から様々な[[カード]]との[[コンボ]]が見込める一方で、[[攻撃力]]・[[守備力]]が[[フィールド]]の[[D−HERO]]に左右される不安定さがある。~
 [[《D−HERO ダッシュガイ》]]や[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]といった、比較的[[攻撃力]]が高く扱いやすい[[モンスター]]を重視して採用したい。~
 なお、この[[カード]]の[[元々の攻撃力]]は0であるため、単体で[[特殊召喚]]した際には[[《地獄の暴走召喚》]]の[[発動条件]]が満たせる。~
 [[レベル]]8を複数並べることが可能となり[[ランク]]8の[[エクシーズ召喚]]に繋げられるので、投入してみるのも1つの手だろう。~

-[[D−HERO]]の[[最上級モンスター]]で、唯一[[召喚制限]]のない[[モンスター]]である。~

-[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]がいない(つまり、[[破壊]]が発生しない)場合でも、[[誘発効果]]の[[蘇生]]は[[適用]]される。(10/07/22)

-[[攻撃力]]だけでなく[[守備力]]も、[[元々の攻撃力]]の合計と同値となる。

-この[[カード]]の[[元々の攻撃力]]を[[《進化する人類》]]などで変化させても、実際の[[攻撃力]]は一切変わらない。~
自身以外に装備することで[[装備モンスター]]とこの[[カード]]の両方の[[攻撃力]]を上昇させることができる。~

-[[全体攻撃]][[モンスター]]は天敵。~
[[耐性]]がない場合、この[[カード]]の[[攻撃力]]がどれだけ高かろうと、他の[[D−HERO]]が[[戦闘破壊]]されてしまえばこの[[カード]]の[[攻撃力]]が下がってしまい、[[戦闘破壊]]される恐れがあるためである。

-ドレッド(Dread)とは「戦慄」、「恐怖」の意。

-モデルは、フランスに実在した鉄仮面の囚人と思われる。~
他の囚人とは別格の扱いを受け、彼に他の囚人が話すことは許されず、死後も顔の下の皮膚がごっそり剥ぎ取られ、素性も一切分かっていない謎の男である。~
実際は、鉄ではなく布の仮面をしていただけとも言われている。~
しかし、[[時計塔>《幽獄の時計塔》]]のモチーフはイギリスのビッグベンと思われ、若干噛み合っていない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「十代vsエド」(2戦目)でエドが使用。~
[[効果]]で[[自分]]の[[D−HERO]]を[[蘇生]]させて[[《E・HERO サンダー・ジャイアント》]]の[[攻撃]]を防ぎ、この[[カード]]の[[攻撃]]で十代にとどめを刺した。~
その後も、「十代vsエド」(3戦目)や「エドvsDD」戦にも登場している。~
「エドvsアモン」戦では「[[《エターナル・ドレッド》]]×2+[[《サイクロン》]]」で[[特殊召喚]]されたが、[[《次元幽閉》]]により[[耐性]]を生かせずに[[除外]]された。~
[[《幽獄の時計塔》]]から脱出したにも関わらず、またすぐに幽閉されることとなった。~
「エドvsアモン」戦では「[[《エターナル・ドレッド》]]×2+[[《サイクロン》]]」で[[特殊召喚]]されたが、[[《次元幽閉》]]により[[耐性]]を生かせずに[[除外]]されてしまい、せっかく[[《幽獄の時計塔》]]から脱出したが、すぐに幽閉されることとなった。~
「万丈目vsエド」戦では[[《D−HERO ドレッドサーヴァント》]]・[[《エターナル・ドレッド》]]により、やはり1[[ターン]]で[[特殊召喚]]された。~
[[攻撃]]名は「プレデター・オブ・ドレッドノート」、[[蘇生]][[効果]]名は「ドレッド・ウォール」、[[耐性]][[効果]]名は「ドレッド・バリア」。~

--「十代vsエド」(3戦目)では、[[《死皇帝の陵墓》]]による[[召喚]]や[[《浅すぎた墓穴》]](アニメ仕様)によって[[特殊召喚]]された時にも[[蘇生]][[効果]]が[[発動]]していた。~
また、[[耐性]][[効果]]は[[攻撃表示]]で[[特殊召喚]]された場合のみ[[適用]]される[[効果]]だった。~
「エドvsDD」戦では[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]された[[ターン]]に[[耐性]][[効果]]が[[発動]]していたため、OCGと同様の[[効果]]になったと思われる。

-コナミのゲーム作品において―~
[[SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#f9208bd6]]では、COMが《D−HERO ドレッドガイ》を[[特殊召喚]]した時に[[D−HERO]]を[[蘇生]]するかしないかを[[相手]][[プレイヤー]]に選択させるというバグが存在する。~
このため、COMは《D−HERO ドレッドガイ》を出しても[[フィールド]]に他の[[D−HERO]]がいなければ[[攻撃力]]が0という悲しい状況になる。~

**関連カード [#b22a2004]
-[[HERO]]
-[[D−HERO]]

-[[《幽獄の時計塔》]]

-[[《D−HERO ドレッドサーヴァント》]]
-[[《ドレッド・ドラゴン》]]
-[[《邪神ドレッド・ルート》]]

-[[《エターナル・ドレッド》]]

-[[《D−HERO ドレッドガイ》]]

―《D−HERO ドレッドガイ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《オーバー・デステニー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#v0179e92]
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP004 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP004 &size(10){[[Rare]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP184 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#sa24b5c9]
Q:効果分類は何ですか?~
A:[[自分]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]した後[[D−HERO]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]は一連の[[誘発効果]]。~
//[[D−HERO]]が[[破壊]]されず[[戦闘ダメージ]]が0になる[[効果]]は[[永続効果]]。~
  [[攻撃力]]・[[守備力]]を変化させる[[効果]]は[[永続効果]]。(13/09/23)~
  [[D−HERO]]が[[破壊]]されず[[戦闘ダメージ]]が0になる[[効果]]は、[[チェーンブロック]]を作らない、[[誘発効果]]とも[[永続効果]]とも異なる[[効果]]です。→[[ルール効果]]~
  なお、この[[破壊]]されず[[戦闘ダメージ]]が0になる[[効果]]は《D−HERO ドレッドガイ》が[[特殊召喚に成功した]]後に[[フィールド]]に[[召喚]]されるなどした[[D−HERO]]にも[[適用]]されます。~
  また《D−HERO ドレッドガイ》が[[特殊召喚に成功した]]後に《D−HERO ドレッドガイ》が[[フィールド]]を離れたとしても[[ターン]]の間は有効です。(14/02/07)

Q:この[[カードの効果]]によって変動する[[攻撃力]]と[[守備力]]は、この[[カード]]の[[元々の攻撃力と守備力>元々の攻撃力(守備力)]]ですか?~
A:いいえ。この[[カードの効果]]によって変動する攻守は、この[[カード]]の現状の攻守です。~
  例を挙げると、[[《D−HERO デビルガイ》]]のみが[[フィールド]]にいる時の[[攻撃力]]と[[守備力]]は600となります。~
  この[[カード]]が[[フィールド]]にいる時の[[元々の攻撃力と守備力>元々の攻撃力(守備力)]]は0になります。~
  ちなみに固定された攻守ではないので、他の[[カード]]によって攻守増減ができます。~

//Q:[[自分]]の[[フィールド]]に適当な[[D−HERO]]と《D−HERO ドレッドガイ》が2体以上存在していた場合、[[攻撃力]]と[[守備力]]は無限に上昇し続けますか?~
//A:いいえ。場に存在するこのカードの[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]は0です。~
//  この[[カードの効果]]によって上昇する数値は、[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]の分だけです。~
//  その為、[[攻撃力]]・[[守備力]]は無限に上昇しません。~

Q:[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]を[[破壊]]する処理が行われなかった場合、[[D−HERO]]の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]する処理は行われますか?~
A:はい、行われます。(10/07/22)

Q:[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]は、[[裏側表示]]の[[D−HERO]]を[[破壊]]しますか?~
A:はい、[[破壊]]します。(10/07/02)

//Q:この[[カード]]が[[特殊召喚]]された場合の[[効果]]はこの[[カード]]がその[[ターン]]中に[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合も[[適用]]され続けますか?~
//A:はい、[[適用]]され続けます。(13/10/27)
//上に統合

Q:《D−HERO ドレッドガイ》が[[特殊召喚]]された[[ターン]]、[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]に対して[[《天罰》]]を[[発動]]しました。~
  [[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[発動]]と[[効果]]を[[無効]]にする事は可能ですか?~
A:[[無効]]になります。しかし《D−HERO ドレッドガイ》の[[効果]]によって[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]は[[破壊]]されません。(08/08/20)

//Q:[[特殊召喚]]した[[モンスター]]がこの[[カード]]の[[効果]]を得た場合、[[D−HERO]]に[[破壊]][[耐性]]を付与し[[戦闘ダメージ]]を0にする[[効果]]は[[適用]]されますか?~
//A:はい、[[適用]]されます。(13/09/23)
//ちょっとわかりにくいが「このモンスターが特殊召喚したカードにも耐性は有効か」ということなので上に統合

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。