*《&ruby(ディー){D};−フュージョン/D-Fusion》 [#top]
 通常罠
 このカードの効果で融合召喚する場合、「D−HERO」モンスターしか融合素材にできない。
 (1):自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。

 [[ブースターSP−デステニー・ソルジャーズ−]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[D−HERO]][[融合素材]][[モンスター]]を[[墓地]]へ送って[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]し、その[[ターン]]その[[モンスター]]に[[破壊されない]][[耐性]]を与える[[効果]]を持つ。~

 [[フリーチェーン]]のため、追撃や[[除去]]回避、[[チェーン]]2以降で[[発動]]して[[《激流葬》]]等の[[召喚]]反応型[[罠カード]]を[[発動]]させない、などの動きが可能。~
 追加で[[耐性]]も付くため、[[サクリファイス・エスケープ]]により用いた場合は[[壁]]としての信頼性も高い。~
 [[相手]][[ターン]]に[[レベル]]8以上の[[D−HERO]]を[[融合召喚]]すれば[[《D−タクティクス》]]の[[除外]][[効果]]の[[トリガー]]にもなる。~

 その反面、[[《融合》]]と比べ[[罠カード]]のため遅く、[[フィールド]]の[[D−HERO]]のみしか[[融合素材]]にできない大きな欠点があり、専用[[サポートカード]]もない。~
 [[D−HERO]]は積極的な展開力に長けているとは言い難く、[[フィールド]]に並べても[[融合召喚]]よりも[[エクシーズ召喚]]の方が有力な選択肢は多い。~
 複数体の[[D−HERO]]を展開できるサポートは多くが受動的で、タイムラグや[[罠カード]]であり、そこにもう1枚伏せるのは不確実性が高い。~
 しかし、[[罠カード]]のため遅く、[[フィールド]]の[[D−HERO]]のみしか[[融合素材]]にできない大きな欠点があり、専用[[サポートカード]]もない。~
 [[《D−HERO ドミネイトガイ》]]で[[フィールド]]に並べることは可能だが、[[エクシーズ召喚]]や[[リンク召喚]]など、他の選択肢も多い。~
 また、[[融合素材]]に関しても、[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]・[[《D−HERO ダッシュガイ》]]のように直接[[手札]]から[[墓地]]へ置く方がよいものも多い。~

 [[融合召喚]]できる種類も少なく、サポート共有可能な[[D−HERO]]に至っては現状で3枚しか存在しない。~
 [[融合召喚]]できる種類も少なく、サポート共有可能な[[D−HERO]]に至っては現状で5枚しか存在しない。~
 [[効果]]の扱いやすさの面でも、[[《V・HERO アドレイション》]]や[[《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]等を優先する機会も多いだろう。~
 [[【D−HERO】]]に[[融合召喚]]を組み込む際に切り札となる[[《Dragoon D−END》]]が[[融合素材]]の重さからほぼ出せないのも、致命的な欠点となる。~
 また[[【D−HERO】]]は[[E・HERO]]を組み込むことも多く、それらを[[融合素材]]にできない足枷も大きい。~
 特に、[[《融合》]]を[[サーチ]]できる[[《E・HERO ブレイズマン》]]、[[《沼地の魔神王》]]で出せる[[《E・HERO アブソルートZero》]]等の存在が、[[HERO]]における[[《融合》]]の優先順位を大きく後押ししている。~

 [[罠カード]]故に[[フュージョン]]にも属さず、[[サーチ]]手段に乏いため安定した戦術として組み込みにくい。~
 [[フリーチェーン]]として見た場合、[[《超融合》]]・[[《瞬間融合》]]もこの[[カード]]同様に[[フィールド]]に限定されており、[[《瞬間融合》]]は[[デメリット]]もある。~
 とはいえ、[[E・HERO]]や[[相手]][[モンスター]]を組み込める恩恵は大きく、[[セット]]せずに[[自分]][[ターン]]に使える利点もあり、[[耐性]]付与を加味しても勝るとは言いづらい。~
 基本的には[[《融合》]]をメインとして複数枚採用しつつ、[[フリーチェーン]]や[[耐性]]の活用を明確に狙う場合にサブとして採用する形となるだろう。~
 [[フィールド融合]]を行う[[《ラピッド・トリガー》]]やより消費が軽い[[《フュージョン・デステニー》]]・[[《フェイバリット・コンタクト》]]の存在もある。~
 [[《ラピッド・トリガー》]]は[[速攻魔法]]なので1[[ターン]]待たずに使え、特定の[[モンスター]]にしか[[攻撃]]できない反面、[[モンスター効果]]に対する[[耐性]]もある。~
 [[《フュージョン・デステニー》]]は[[通常魔法]]なので[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]に対応し、[[融合素材]]の[[D−HERO]][[縛り]]に加えて[[自壊]][[デメリット]]と[[闇属性]][[HERO]]以外の[[特殊召喚]]に制限がかかる反面、[[デッキ融合]]によって即座に[[D−HERO]][[融合モンスター]]や[[《Dragoon D−END》]]を[[融合召喚]]できる。~
 [[《フェイバリット・コンタクト》]]は[[融合召喚]]ではないため[[蘇生]]などはできないが同じ[[罠カード]]であり、こちらも軽い消費で大型[[モンスター]]を[[特殊召喚]]可能。~

 他にも、同じ[[融合召喚]]を行う[[罠カード]]には[[墓地融合]]を行う[[《死魂融合》]]もある。~
 あちらは[[耐性]]も付かず[[特殊召喚]]された[[ターン]]に[[攻撃]]不可の[[デメリット]]もあるが、[[D−HERO]]以外も含められ、[[墓地へ送った]][[D−HERO]]を使えるなど、使い勝手は上回る。~

 [[《同胞の絆》]]とは相性が良く、この[[カード]]による[[融合召喚]]に必要な[[融合素材]]を調達し、[[相手]][[ターン]]に[[融合召喚]]する事であちらの[[特殊召喚]]制限をいくらか緩和できる。~
 しかし、制約の都合上[[D−HERO]]以外の[[モンスター]]を出しても[[融合素材]]にできないため、[[《同胞の絆》]]で出せる[[モンスター]]もある程度限られてしまうのが難点となる。~

 また、[[《チェーン・マテリアル》]]とも相性が良く、[[フィールド]]からしか[[融合素材]]を用意できないこの[[カード]]の欠点をあちらが、[[発動]][[ターン]]に[[攻撃]]を制限され[[融合モンスター]]が[[自壊]]してしまうあちらの欠点をこの[[カード]]が補い、互いに補完として機能する。~

-『「[[D−HERO]]」[[モンスター]]しか[[融合素材]]にできない。』という[[テキスト]]には、[[《ジャンク・コレクター》]]等で[[効果]]をコピーした場合でも従わなければならない。~
「[[効果外テキスト]]だから、コピーされない。」と誤解されることが多いので注意が必要である。~
([[効果外テキスト]]にもコピーされるものとコピーされないものがある。詳しくは[[効果外テキスト]]のページを参照。)~
//この[[テキスト]]もコピーされる[[発動条件]]や[[適用]]条件のようなものと考えられる。~
「この[[カードの効果]]で〜」と書かれているため、「[[カードの効果]]」をコピーする[[《ジャンク・コレクター》]]でもこの制限を守る必要があるのだと考えられる。~
//効果外テキストだからといって、コピーされないとは限らない。
//[[融合召喚]]を行う[[効果]]は、[[発動条件]]として[[融合素材]]が揃っていることが必要であり、この[[テキスト]]も[[発動条件]]の一部であるからである。~
// とりあえず事実のみ記載して予想部分はCO
//運用の際には注意しなければならない。~
//[[効果外テキスト]]をコピーするという点で、この[[テキスト]]が[[発動条件]]である可能性が高い。~
//COされた理由が分からないので戻しました(再度、戻しました。COさせる理由がよくわからないので、理由がほしいです)
//可能性が高いってただの予想じゃん
//一応、わかりやすく書き直したけど、ルール関係の根拠のある推測を書いたら駄目なら、このゲーム何も書けないよ。
//[[効果外テキスト]]をコピーするというこの[[カード]]のみの[[特殊裁定]]であり、運用の際には注意しなければならない。~
//↑特殊裁定ではない。文章を修正
//↑いや、特殊裁定でしょ。第9期では、魔法・罠カードの発動条件は数字の後に記述されている。(《予想GUY》、《独奏の第一楽章》など)例外は永続系のカードで、これらは数字の前に発動条件が書かれている。(《時読みの魔術師》、《端末世界NEXT》など)
//↑なんか勘違いしてるだけだと思うけど、ギャラクシーサイクロンみたいに、発動条件が番号外にかかれてるカードなんていっぱいあるよ
//↑ギャラクシーサイクロンのは発動条件ではなく、効果の発動条件を制限する効果外テキスト。
//↑いやいや発動条件だって効果外テキストだよ。効果外テキストのページをみてくれ。やっぱりなんか勘違いしてるだけだと思う
-『「[[D−HERO]]」[[モンスター]]しか[[融合素材]]にできない。』という[[テキスト]]には、[[《ジャンク・コレクター》]]等で[[効果]]を[[コピー]]した場合でも従わなければならない。~
([[効果外テキスト]]にも[[コピー]]されるものと[[コピー]]されないものがある。詳しくは[[コピー]]のページを参照。)~

--なお、「[[融合素材]]の種類を制限」して[[融合召喚]]を行う[[カード]]は他に[[《EMユーゴーレム》]]と[[《捕食惑星》]]が存在するが、これらは[[テキスト]]から見ても分かる通り[[効果]]の一部となっている。

-[[イラスト]]内で[[融合]]している2名は[[《ミラクル・フュージョン》]]の2名と同じ人物である。~
建物は、[[《ダーク・シティ》]]のビルだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vsエド」(1戦目)でエドが初使用。~
[[《D−HERO ドリルガイ》]]2体を[[融合素材]]に[[《D−HERO ディストピアガイ》]]を[[融合召喚]]した。~
「ユーゴvsユーリvsエド&カイト」戦では、[[《D−HERO ディストピアガイ》]]と[[《D−HERO ドリームガイ》]]を[[融合素材]]に[[《D−HERO ダスクユートピアガイ》]]を[[融合召喚]]した。~

--「明日香vsユーリ」戦で明日香が使用した[[永続魔法]]《融合破壊》の[[イラスト]]に描かれている。~

--アニメでは[[OCG]]とは逆に[[融合召喚]]先が[[D−HERO]]に限定されており、[[相手]][[ターン]]にしか[[発動]]できなかった。~
この変更によって、アニメGXでエドが使用した[[《Dragoon D−END》]]や、漫画版GXのV・HEROとの併用が可能になった。~
この変更によって、アニメGXでエドが使用した[[《Dragoon D−END》]]や、漫画版GXの[[V・HERO]]との併用が可能になった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[D−HERO]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ミラクル・フュージョン》]]
-[[《ダーク・シティ》]]

**他の効果に頼らずにこのカードで融合召喚できる融合モンスター [#list]
-[[《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]
-[[《D−HERO ダスクユートピアガイ》]]([[D−HERO]][[融合モンスター]]必須)
-[[《V・HERO アドレイション》]]
-[[《V・HERO トリニティー》]]([[融合素材]]3体)
-[[《A★スペキュレーション》]]([[攻撃力]]2500以上+[[守備力]]2500以下の[[裏側守備表示]][[モンスター]])
-[[《幻魔帝トリロジーグ》]]([[レベル]]10必須・[[融合素材]]3体)
-[[《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]([[フィールド]]の[[融合素材]]2体)
-[[《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》]]([[融合モンスター]]2体)
-[[《D−HERO ダスクユートピアガイ》]]([[融合モンスター]]必須)
-[[《D−HERO ディストピアガイ》]]
-[[《D−HERO デストロイフェニックスガイ》]]([[レベル]]6以上必須)
-[[《D−HERO デッドリーガイ》]]
-[[《D−HERO ドミネイトガイ》]]([[融合素材]]3体)
-[[《Dragoon D−END》]]([[融合素材]]指定)
-[[《氷獄龍 トリシューラ》]]([[カード名]]が異なる[[D−HERO]]3体)
-[[《V・HERO アドレイション》]]
-[[《V・HERO トリニティー》]]([[融合素材]]3体)
-[[《覇勝星イダテン》]]([[レベル]]5以上の[[戦士族]]必須)
-[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]([[D−HERO]][[融合モンスター]]必須)
-[[《氷獄龍 トリシューラ》]]([[カード名]]が異なる[[融合素材]]3体)
-[[《覇勝星イダテン》]]([[レベル]]5以上必須)
-[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]([[融合モンスター]]必須)
-[[《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》]]([[フィールド]]の[[融合素材]]3体)

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブースターSP−デステニー・ソルジャーズ−]] SPDS-JP008 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[《ジャンク・コレクター》]]の[[モンスター効果]]によって、[[墓地]]の《D−フュージョン》を[[除外]]する事はできますか?~
A:[[《ジャンク・コレクター》]]の[[モンスター効果]]を[[発動]]する際に、[[墓地]]の《D−フュージョン》を[[除外]]する事はできます。~
  ただし、その場合でも、《D−フュージョン》の[[カードの発動]]が行われる場合と同様に、「[[D−HERO]]」と名のついた[[モンスター]]のみを[[融合素材]]として、処理が行える状態でなければなりません。(16/08/05)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=19843&keyword=&tag=-1

Q:[[《沼地の魔神王》]]を[[対象]]に[[《融合識別》]]を[[発動]]し、[[《D−HERO ディストピアガイ》]]を見せました。~
  この[[カード]]の[[効果]]で、その[[《沼地の魔神王》]]を[[融合素材]]にできますか?~
A:できません。(16/11/20)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《D−フュージョン》,罠,通常罠);