*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; シャイニング・フェニックスガイ/Elemental Hero Shining Phoenix Enforcer》[#ga79807f]
 融合・効果モンスター
 星8/炎属性/戦士族/攻2500/守2100
 「E・HERO フェニックスガイ」+「E・HERO スパークマン」
 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 
 このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」と名のついた
 カード1枚につき300ポイントアップする。
 このカードは戦闘によっては破壊されない。 

 防御に特化した[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]であり、戦闘では[[破壊]]されない。~

 [[融合素材]]に[[融合モンスター]]である[[《E・HERO フェニックスガイ》]]を含む。~
 そのため、[[《ミラクル・フュージョン》]]や[[《沼地の魔神王》]]等[[融合素材代用モンスター]]を利用する[[融合召喚]]が基本となる。~
 [[《E・HERO フェニックスガイ》]]が[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されない分、[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]より[[《融合》]]は容易である。~
~
 だが[[攻撃力]]が高い[[モンスター]]はカードの[[効果]]を警戒すべきであり、[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されない[[効果]]が適応されることは少ない。~
 このクラスの[[攻撃力]]をもった[[モンスター]]を倒せる[[モンスター]]で使用頻度が高いものは[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]か[[《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》]]程度。~
 そのため、この[[モンスター]]のサポートに特化した[[デッキ]]構成でもなければ、[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]に比べて出番は非常に少なくなる。~
~
 主役としての活躍を狙うのであれば、[[《流星の弓−シール》]]や[[《巨大化》]]等と相性が良い。~
 とは言え、[[手札]]効率や他の[[モンスター]]にとっての有用性を考えると安定性が落ちるのは避けられない。~
 そもそも、中途半端な[[戦闘ダメージ]]を与えずとも、[[【E・HERO】]]には大[[ダメージ]]を与える[[コンボ]]ならいくらでもある。~
 [[《E・HERO エアーマン》]]等で、[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]の[[融合]]を補助した方が有効な場合が多い。~
~
 それでも、[[融合素材]]の[[《E・HERO フェニックスガイ》]]は対[[《サイバー・ドラゴン》]]等、[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]では分が悪い状況では活躍する。~
 [[墓地]]の状況によっては[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]を[[召喚]]できないため、こちらに[[《ミラクル・フュージョン》]]を使う場合もあろう。~
 [[《究極竜騎士》]][[《F・G・D》]][[《青眼の究極竜》]]等戦闘で[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]でも倒すのが大変な[[モンスター]]が居るときの[[壁]]にもなる。~
 [[《収縮》]]や[[《月の書》]][[《エネミーコントローラー》]]等、[[攻撃力]]増減や[[表示形式]]変更[[効果]]にも強い。~
 優先順位が低いことに変わりはないが、[[【E・HERO】]]なら[[融合デッキ]]には2枚程用意しておいた方が確実である。~

-相手がアニメのヘルカイザー亮のように、高い[[攻撃力]]を持つ攻撃回数5回以上の[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を展開すると非常に危険。~
[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されないために、五連打(以上)の攻撃をその身に受けることになってしまう点は特に警戒すべきところである。~

-本編での出番の少なさにも関わらず、[[ENEMY OF JUSTICE]]・[[デュエリストパック−エド編−]]のパッケージを務めている。~
何故[[ENEMY OF JUSTICE]]のパッケージに[[D−HERO]]ではなくこちらが選ばれたのだろうか。

-原作・アニメにおいて―~
GXに登場するエド・フェニックスが使用する、[[E・HERO]][[融合モンスター]]の1体。~
「VSカイザー亮」ではカイザーの[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を撃破し[[フィニッシャー]]となった。~
一方、「VS十代」では十代の[[《E・HERO テンペスター》]]を[[破壊]]するなど、活躍を見せている。~
最後は、[[《ライトイレイザー》]]を装備した[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]に攻撃され、[[除外]]されている。~
しかしこのカードが[[ゲームから除外>ゲームから除外する(取り除く)]]されたことにより[[《D−タイム》]]が発動し、逆に十代が追い込まれていくことに…。~
なお、エドが[[D−HERO]]を使い始めてからは出番がなくなっている。~
攻撃名は「シャイニング・フィニッシュ」。
--他のカードにも多少見られるが、このカードはOCG化した後も、OPムービーではアニメオリジナルの絵柄のままだった。

-「フェニックス」についての説明は、[[《不死之炎鳥》]]を参照。

**関連カード [#n170660d]
-[[《E・HERO フェニックスガイ》]]
-[[《E・HERO スパークマン》]]

-[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]

**収録パック等 [#j84941fc]
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP013 &size(10){[[Super]]};
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP033 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[MASTER COLLECTION Volume 2>パックパッケージ#f91717ad]] MC2-JP004 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#h379b62e]
Q:このカードより[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]の攻撃を受けた場合、プレイヤーは[[戦闘ダメージ]]を受けますか?~
A:はい、プレイヤーへの[[戦闘ダメージ]]はそのまま適用されます。