E・HERO(エレメンタルヒーロー) ネクロダークマン/Elemental Hero Necroshade》

効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1600/守1800
このカードが墓地に存在する限り、自分は「E・HERO」と
名のついたモンスター1体を生け贄なしで召喚する事ができる。
この効果はこのカードが墓地に存在する限り1度しか使用できない。

 ゲーム付属カードで登場した、墓地に送られることで真価を発揮するE・HERO
 《融合》が基本のE・HEROに属しながら、珍しく上級通常召喚にスポットを当てたモンスター

 攻撃力《E・HERO スパークマン》と同じで、上級モンスターとしては頼りない。
 さらに、このモンスター融合素材に含むのは《E・HERO ネクロイド・シャーマン》のみ。
 《E・HERO ワイルドマン》《沼地の魔神王》等の融合素材代用モンスターで簡単に融合できる。

 そのため、レベル7のE・HEROを使わないのであれば、このカードを使う意味もない。
 だが、自身が攻撃力の低い上級モンスターであることが、モンスター効果の足を引っ張る。
 生け贄召喚しても活躍を見込み難いため、手札デッキから墓地に送る?のが基本となる。

 【E・HERO】では《融合》《未来融合−フューチャー・フュージョン》《E・HERO ネクロイド・シャーマン》融合素材として運用したい。
 《天使の施し》《手札抹殺》で捨てたり、《E・HERO サンダー・ジャイアント》《E・HERO ワイルド・ウィングマン》効果発動時に手札コストとする手もある。
 《E・HERO エッジマン》共々、1枚ずつデッキに入れておくと意外なところで活躍してくれるだろう。
 《融合》を使わないデッキでも《魔導雑貨商人》《おろかな埋葬》等で墓地に送る?ことで、レベル7のE・HERO召喚をサポートできる。
 《E・HERO ネオス》を主力とする【ネオス融合】?【ネオスビート】や、《エッジ・ハンマー》を使う《E・HERO エッジマン》デッキでは重宝する。

 同じ召喚サポートHEROである《D−HERO ダッシュガイ》と比べて戦闘能力が劣る分、こちらはタイミングを選ばずに効果を使える。
 密かに《エンド・オブ・アヌビス》《王家の眠る谷−ネクロバレー》無効化されないのもポイント。

 一度効果を使用した後でも、《戦士の生還》等で墓地から離れた後に再び墓地に送れば、自身の効果は甦る。
 そのため、《摩天楼2−ヒーローシティ》蘇生させ、融合なり戦闘破壊なりで墓地に送る?ことで、繰り返し効果を使うこともできる。

 《E・HERO エッジマン》《E・HERO ネオス》の他にこのカード自身も効果を受けられる。
 しかし、このカードは攻撃力が低く、【E・HERO】では2枚以上入れる意味も薄いため、さほど活用する機会はない。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカードの効果での召喚通常召喚扱いですか?それとも特殊召喚扱いですか?
A:通常召喚扱いとなります。