E・HERO(エレメンタルヒーロー) ネクロダークマン/Elemental Hero Necroshade》

効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1600/守1800
このカードが墓地に存在する限り1度だけ、
自分はレベル5以上の「E・HERO」と名のついた
モンスター1体をリリースなしで召喚する事ができる。

 遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! 付属カードで登場した闇属性戦士族上級モンスター
 墓地に存在する時に1度だけ、レベル5以上のE・HEROリリース無しで召喚するルール効果を持つ。

 レベル5以上の通常召喚可能なE・HEROは、このカード自身と《E・HERO ネオス》《E・HERO エッジマン》の3枚のみであるため、これらが投入されているデッキの召喚補助として使用することになる。
 このカード攻撃力が低くアドバンス召喚では活躍を見込めないため、手札デッキから墓地に送る?のが基本となる。

 戦闘については、上級モンスターとしては攻撃力が低く、活躍は見込めない。
 このカード融合素材とする融合モンスターは、《E・HERO ダーク・ブライトマン》《E・HERO ネクロイド・シャーマン》である。
 融合召喚によりこのカードを墓地に送る?ことで、モンスター効果を使用する条件を満たすという戦術も良いだろう。
 ただし、モンスター効果を特に使用する予定がない場合は、融合召喚融合素材代用モンスターを使用した方が扱いやすい。

 【E・HERO】では《E・HERO ダーク・ブライトマン》《E・HERO ネクロイド・シャーマン》などの融合素材として墓地に送る?のが基本的な使い方となる。
 《E・HERO ガイア》《E・HERO アブソルートZero》などの「E・HEROHERO)と名のついたモンスター」を融合素材とするモンスターが登場し、幾分墓地に送り?やすくなった。
 《E・HERO サンダー・ジャイアント》《E・HERO ワイルド・ウィングマン》《E・HERO プラズマヴァイスマン》効果コストにする手がある。
 その他、《メタモルポット》《魔導雑貨商人》《手札抹殺》等で墓地に送る?という方法もある。
 手札に来る前に《E・HERO プリズマー》によって処理しておくと効率がいい。
 《融合》を使わない場合でも墓地に送って?レベル7のE・HERO召喚を補助できる。
 《E・HERO ネオス》を使う【コンタクト融合】【ネオスビート】や、《エッジ・ハンマー》を使う《E・HERO エッジマン》デッキを使う際は効果を最大限に活用出来る。

 同じ召喚サポートHEROである《D−HERO ダッシュガイ》と比べて戦闘能力が劣る分、タイミングを選ばずに効果を使えるのが強み。
 この効果《D−HERO ダッシュガイ》と違い、誘発効果ではないのである。
 《天罰》《エンド・オブ・アヌビス》《王家の眠る谷−ネクロバレー》無効化されないのもポイント。
 一度効果を使用した後でも、《戦士の生還》等で墓地から離れた後に再び墓地に送れば、自身の効果は甦る。
 《摩天楼2−ヒーローシティ》蘇生し、戦闘で破壊されて墓地に送られ?れば繰り返し効果を使える。

関連カード

―類似効果

融合関連

―対応するE・HERO

収録パック等

FAQ

Q:このカードの効果は何効果ですか?
A:効果に種別はありません。(ルール効果)(07/10/28)

Q:リリースなしでの召喚通常召喚扱いですか?それとも特殊召喚扱いですか?
A:通常召喚扱いとなります。

Q:《血の代償》効果による召喚の時にもリリースを無くせますか?
A:はい、できます。(07/10/28)

Q:《E・HERO ネクロダークマン》が墓地に2体存在するとき、レベル5以上のE・HEROリリースなしで召喚できる回数は2回ですか? それとも1回だけですか?
A:《E・HERO ネクロダークマン》1体につき1体のレベル5以上のE・HEROリリースなしで召喚できます。(10/07/21)