*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; フェザーマン/Elemental Hero Avian》 [#b77cde15]
 通常モンスター
 星3/風属性/戦士族/攻1000/守1000
 風を操り空を舞う翼をもったE・HERO。
 天空からの一撃、フェザーブレイクで悪を裁く。

 [[PREMIUM PACK 8>PREMIUM PACK#hdf63823]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 「フェザーブレイク」で裁ける悪は少ないため、[[E・HERO]]らしく[[融合]]するのが基本となる。~
 [[E・HERO]]の一体であり、[[融合]]パターンの種類は[[《E・HERO ネオス》]]に次ぐ多さである。

 [[融合素材]]ではあるが、この[[モンスター]]自体は[[ステータス]]に見るべきもののない[[通常モンスター]]である。~
 [[《沼地の魔神王》]]との[[融合]]による[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]の[[特殊召喚]]ならば、[[攻撃力]]の勝る[[《E・HERO バーストレディ》]]でも可能。~
 こちらは[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]]を使用しても[[《サイバー・ドラゴン》]]を倒せない点で劣り、[[《クリッター》]]とも相討ちになってしまう。~

 しかし、[[《E・HERO バーストレディ》]]より[[融合素材]]としての[[汎用性]]は勝っていると言える。~
 [[《E・HERO ワイルドマン》]]と[[融合]]する事で[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する事ができる[[《E・HERO ワイルド・ウィングマン》]]となる。~
 また、[[【E・HERO】]]で[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を起用する場合は大いに役立ってくれる。~
 [[《E・HERO テンペスター》]][[《E・HERO エリクシーラー》]]を指定すれば、[[デッキ圧縮]]に加え[[《ミラクル・フュージョン》]]も使いやすくなる。~
 [[《E・HERO テンペスター》]]・[[《E・HERO エリクシーラー》]]を指定すれば、[[デッキ圧縮]]に加え[[《ミラクル・フュージョン》]]も使いやすくなる。~
 [[手札融合]]に使う場合は、主に[[E・HERO]][[融合]]体の中でも比較的強力な[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]の[[融合素材]]として使いたいところ。~
 [[《高等儀式術》]]で[[《ライカン・スロープ》]]を[[降臨]]させる際、他の[[E・HERO]]共々[[墓地]]に送る事で[[《ミラクル・フュージョン》]][[《ダーク・コーリング》]]もすぐさま[[発動]]する事ができる。~
 [[《高等儀式術》]]で[[《ライカン・スロープ》]]を[[降臨]]させる際、他の[[E・HERO]]共々[[墓地に送る]]事で[[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《ダーク・コーリング》]]もすぐさま[[発動]]する事ができる。~

 [[【フェザーパーミッション】]]では専用[[カード]][[《フェザー・ウィンド》]][[《フェザー・ショット》]]も活用する事ができる。~
 [[【フェザーパーミッション】]]では専用[[カード]][[《フェザー・ウィンド》]]・[[《フェザー・ショット》]]も活用する事ができる。~
 [[《闇の仮面》]]で[[カウンター罠]]を回収したり、[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]]で[[《E・HERO エアーマン》]]共々強化すると有効。~
 [[《O−オーバーソウル》]][[《摩天楼2−ヒーローシティ》]][[《正統なる血統》]][[《闇の量産工場》]]等で繰り返し[[フィールド]]に蘇る事もできる。
 [[《O−オーバーソウル》]]・[[《摩天楼2−ヒーローシティ》]]・[[《正統なる血統》]]・[[《闇の量産工場》]]等で繰り返し[[フィールド]]に蘇る事もできる。

//-余談だが、この[[カード]]を[[蘇生]]させる事のできる[[カード]]の種類が[[《E・HERO クレイマン》]]と並んで最も多い。~
//相手の墓地から特殊召喚、及びアンデットワールド発動中を含むと57枚。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの主人公・遊城十代の使う[[E・HERO]]の特攻隊長。~
常に前線で活躍していた[[モンスター]]だが、後に[[ネオスペーシアン]]が登場し出番は減少した。~
[[召喚]]される回数は他を圧するほど多いのにさほど[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されない。~
決め手になる事も多い[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]の[[融合素材]]として登場率も高い。~
また、現実とは異なりこのカード自身が[[フィニッシャー]]となる事も多い。~
[[攻撃]]名は「フェザー・ブレイク」。~
これが、パンチやキックだったり、羽根やナイフを飛ばしたり、風を起こしたりと、登場回毎に[[攻撃]]方法が異なるという、バラエティに富んだ技である。~
また、アニメでは[[サポートカード]]として《フェザー・ストーム》が登場した。~

--エド・フェニックスの[[E・HERO]][[デッキ]]として登場する際のフェザーマンは肌が褐色になっている。~
覇王と化した十代の《E・HERO フェザーマン》も上記の[[イラスト]]になっている。~
[[ACADEMY DUEL DISK 通常版>パックパッケージ#x4b3d8ef]]にのみ封入されている。

--漫画GXでは「十代VS紅葉」戦で十代が使用。~
[[壁]]として[[フィールド]]に[[召喚]]された。~
[[手札]]の[[《E・HERO バーストレディ》]]と[[融合]]し[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]を[[融合召喚]]した。~

**関連カード [#x4b3d8ef]
―《E・HERO フェザーマン》専用[[カード]]
-[[《フェザー・ウィンド》]]
-[[《フェザー・ショット》]]

―《E・HERO フェザーマン》を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]
-[[《E−HERO インフェルノ・ウィング》]]
-[[《E−HERO ワイルド・サイクロン》]]
-[[《E・HERO セイラーマン》]]
-[[《E・HERO フェニックスガイ》]]
-[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]
-[[《E・HERO ワイルド・ウィングマン》]]

-[[《E・HERO テンペスター》]]

-[[《E・HERO エリクシーラー》]]
-[[《E・HERO フェニックスガイ》]]
-[[《E・HERO セイラーマン》]]
-[[《E・HERO ワイルド・ウィングマン》]]
//↑登場順

-[[《E−HERO インフェルノ・ウィング》]]
-[[《E−HERO ワイルド・サイクロン》]]

―《E・HERO フェザーマン》の姿の見られる[[カード]]
-[[《ダーク・フュージョン》]]
-[[《HERO’S ボンド》]]
-[[《ヒーロー・マスク》]]
-[[《ホープ・オブ・フィフス》]]
-[[《蜃気楼の筒》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#u03a167b]
-[[【E・HERO】]]
-[[【フェザーパーミッション】]]

**収録パック等 [#re39eb49]
-[[THE LOST MILLENNIUM]] TLM-JP001 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP181
-[[デュエリストパック−十代編−]] DP1-JP001
-[[STARTER DECK(2006)]] YSD-JP007
-[[PREMIUM PACK 8>PREMIUM PACK#hdf63823]] PP8-JP001 &size(10){[[Secret]]};
-[[ACADEMY DUEL DISK 通常版>パックパッケージ#x4b3d8ef]] ADD-JP001