*《&ruby(エンタメイト){EM};ヒックリカエル/Performapal Turn Toad》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星2/水属性/水族/攻   0/守 800
 【Pスケール:青3/赤3】
 (1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。
 【モンスター効果】
 (1):自分バトルフェイズに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの表示形式を変更し、その攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。

 [[ザ・デュエリスト・アドベント]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級>下級モンスター]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[モンスター]]1体の[[攻撃力]]と[[守備力]]を入れ替える[[ペンデュラム効果]]と、[[自分]]の[[バトルフェイズ]]中に[[モンスター]]1体の[[表示形式]]を変更し、[[攻撃力]]と[[守備力]]を入れ替える[[誘発効果]]を持つ。

 [[ペンデュラム効果]]は[[対象]]が1体となり毎[[ターン]][[発動]]できる[[《右手に盾を左手に剣を》]]とも言える[[効果]]。~
 [[ステータス]]が偏った[[モンスター]]の[[戦闘]]補助に利用でき、1[[ターン]]で[[攻撃力]]・[[守備力]]が元に戻るため、[[《絶対防御将軍》]]なら毎[[ターン]]高い[[守備力]]で[[攻撃]]することが可能。~
 [[攻撃力]]・[[守備力]]共に高い[[モンスター]]はあまり多くないため、[[コンボ]]を意識せずとも利用しやすい[[効果]]であり、[[サーチ]]の効きやすい[[永続魔法]]感覚で使用するのもありだろう。~
 その[[ステータス]]から[[サルベージ]]もしやすいが、低[[レベル]]の[[ペンデュラムモンスター]]故に[[エクストラデッキ]]に送られると回収が難しくなる。~

 [[モンスター効果]]は[[バトルフェイズ]]中の[[表示形式]]変更と[[攻撃力]]・[[守備力]]を入れ替える[[効果]]。~
 基本的には[[守備力]]の高い[[モンスター]]を[[攻撃]]に参加させたり、[[表示形式]]を変更することで[[効果]]を発揮したりする[[カード]]との[[コンボ]]が主体となる。~

 [[フィールド]]の[[モンスター]]を[[対象]]にとることを利用して、[[《聖刻龍−ドラゴンヌート》]]や[[《青き眼の乙女》]]などといった[[カード]]と組ませるのもいいだろう。~
 類似[[カード]]と比べるとこの[[カード]]の場合は単純に戦闘補助にも使え、他に[[ペンデュラムモンスター]]があれば[[ペンデュラム召喚]]にも繋げられる利点がある。~

-[[モンスター効果]]は[[スペルスピード]]1の[[誘発効果]]。~
[[《次元幽閉》]]などに[[チェーン]]して[[攻撃モンスター]]を[[守備表示]]にし、[[《次元幽閉》]]などを回避する事はできない。~

-[[カード名]]は、「ひっくり返る」と「カエル」を掛けたものか。~
実際、この[[カード]]の[[効果]]も[[ステータス]]や[[表示形式]]をひっくり返して(入れ替えて)いる。~

--「カエル」のため[[ガエル]]サポートは利用できないが、[[種族]]や[[属性]]の[[サポートカード]]は共有でき、[[レベル]]も合致する。~
[[《魔知ガエル》]]・[[《粋カエル》]]・[[《サシカエル》]]は高[[守備力]]を持つため、この[[カードの効果]]も活用しやすい。~
現在の[[カード]]プールでは、この[[カード]]を用いても[[【ガエル】]]に[[ペンデュラム召喚]]を組み込むことは難しいが、その点を差し引いても相性は悪くない。


-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vで遊矢が使用する[[EM]]の1体。~
初登場は「遊矢vs沢渡」(1戦目)で遊矢が使用。~
[[《星読みの魔術師》]]・[[《時読みの魔術師》]]から[[ペンデュラム召喚]]され、[[守備表示]]の[[《ブロック・スパイダー》]]を[[攻撃表示]]にした上で[[攻撃力]]を1200にした。~
「遊矢vs北斗」戦でも[[ペンデュラム召喚]]されるが、[[《セイクリッド・プレアデス》]]の[[効果]]で[[バウンス]]された後、[[ペンデュラムゾーン]]に置かれ、[[ペンデュラム効果]]により[[《星読みの魔術師》]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を入れ替えた。~
[[モンスター効果]]名は「ヒックリカエル」。~

--アニメでの[[ペンデュラム効果]]は[[ペンデュラムモンスター]]しか[[対象]]にできなかった。~
また[[モンスター効果]]は[[守備表示]]の[[モンスター]]を[[表側攻撃表示]]にし、[[守備力]]の半分だけ[[攻撃力]]をアップさせる[[効果]]だった。~

--[[召喚]]の際の台詞は「逆境をひっくり返せ!《EMヒックリカエル》!」。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[EM]]

-[[攻撃力と守備力を入れ替える効果を持つカード>ステータス#xe1553d0]]~

―《EMヒックリカエル》の姿が見られる[[カード]]
-[[《エンタメ・フラッシュ》]]
-[[《EMリバイバル》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【EM】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・デュエリスト・アドベント]] DUEA-JP010 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:(1)の[[モンスター効果]]を[[ダメージステップ]]中に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(14/04/19)

Q:(1)の[[モンスター効果]]を[[攻撃宣言]]時に[[発動]]できますか?~
  また、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]した[[《虚栄巨影》]]の[[効果]]処理後、[[相手]]の[[《強制脱出装置》]]よりも先にこの[[誘発効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する事もできます。~
  なお、[[《虚栄巨影》]]の[[効果]]処理後のタイミングにて、[[相手]]が[[《強制脱出装置》]]を[[発動]]する前にこの[[誘発効果]]を[[発動]]する事はできません。(14/06/14)

Q:[[攻撃力]]・[[守備力]]が同じ[[モンスター]]を選択して(1)の[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(14/04/25)

Q:[[攻撃力]]・[[守備力]]が同じ[[モンスター]]を選択して(1)の[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(14/05/01)

Q:この[[カード]]の[[モンスター効果]]で[[裏側守備表示]]の[[《コマンド・ナイト》]]を選択して[[《コマンド・ナイト》]]が[[表側攻撃表示]]になった場合、[[《コマンド・ナイト》]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]がいくつになりますか?~
A:[[《コマンド・ナイト》]]の[[元々の攻撃力]]・[[守備力]]が入れ替わり[[攻撃力]]1900・[[守備力]]1200になり、その後自身の[[効果]]で[[攻撃力]]がアップし最終的に[[攻撃力]]2300・[[守備力]]1200になります。(14/05/01)


//Q:[[《輝光子パラディオス》]]によって[[攻撃力]]が変化したモンスターにこのカードの効果を適用しました。[[エンドフェイズ]]に[[攻撃力]]・[[守備力]]はどのようになりますか?~
//A:[[《輝光子パラディオス》]]の効果によって[[攻撃力]]が0になった場合にこのカードの効果を使用すると、現在の[[攻撃力]]と[[守備力]]の数値が入れ替わります。~その後、エンドフェイズにこのカードの効果が終了した場合、[[攻撃力]]と[[守備力]]はそれぞれ効果を適用したモンスターの元々の数値に戻ります。(14/04/19)
//確認のためCOします。追加された日付と回答の日付が異なりますが、これは(14/04/19)に得られた回答という事で良いのでしょうか?

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。