*《&ruby(ナンバーズ){No.};45 &ruby(めつぼう){滅亡};の&ruby(よげんしゃ){予言者}; クランブル・ロゴス》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク2/地属性/アンデット族/攻2200/守   0
 レベル2モンスター×2体以上
 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
 このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示のカードの効果は無効化される。
 (2):このカードの(1)の効果の対象としているカードがフィールドに表側表示で存在する限り、
 お互いに対象のカード及び同名カードの効果を発動できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]で登場した[[地属性]]・[[アンデット族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[表側表示]]の[[カードの効果]]を[[無効]]にする[[効果]]、(1)の[[効果の対象]]としている[[カード]]及び[[同名カード]]の[[効果の発動]]を封じる[[効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]に指定のない2体で[[エクシーズ召喚]]できる[[ランク]]2の[[エクシーズモンスター]]の中では、最高の[[攻撃力]]を持つ。~
 2つの[[効果]]も相まって、[[ランク]]2の[[アタッカー]]としては[[耐性]]持ちの低[[ステータス]][[モンスター]]も突破できる。~
 一方で[[《神騎セイントレア》]]とは異なり、攻守変更や単純に[[ステータス]]で勝る[[モンスター]]には弱い。~
//X素材があれば破壊されずバウンスもできるが、貫通に弱いのはあちらも同じ。

 (1)の[[効果]]は[[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カードの効果]]を、この[[カード]]が[[表側表示]]でいる限り[[無効]]にする[[効果]]。~
 この[[カード]]は[[下級モンスター]]程度には[[戦闘破壊]]されない[[攻撃力]]を持つが、[[相手]][[ターン]]には無防備であるため、長く維持するのは難しい。~
 基本的には厄介な[[モンスター]]や[[永続カード]]を一時的に[[無効]]にし、攻め込むために使用したい。~
 [[自分]]の[[カード]]にも使えるので、[[デッキ]]によっては[[デメリット]]を回避する手段としても扱えるだろう。~

 (2)の[[効果]]は(1)の[[効果の対象]]とした[[カード]]及び[[同名カード]]の[[効果の発動]]を封じる[[効果]]。~
 複数投入されている[[キーカード]]を[[無効]]にした場合は活きるが、前述通り場持ちはそこまで良くないため、あくまでオマケと考えたい。~
 [[《封魔の呪印》]]などのように、[[相手]]の[[デッキ]]に採用されている[[カード]]を封じるために[[自分]]の[[カード]]を[[無効]]にする手も考えられる。~

 [[【シンクロアンデット】]]なら、[[《ゾンビキャリア》]]や[[《ペインペインター》]]等の[[レベル]]2[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にできる。~
 [[同名カード]]の[[発動]]回数に制限がない点や、[[エクシーズ素材]]に3体以上使える点も含めて、[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]を何度も[[蘇生]]する[[コンボ]]にも使用しやすい。(詳細は後述)~
 [[【マリスボラス】]]等の[[ランク]]2を扱う[[デッキ]]でなら[[《神騎セイントレア》]]と共に主力として活躍できる。~

-3体以上の[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にすることもできるが、(1)の[[効果]]は[[1ターンに1度]]しか[[発動]]できない。~
繰り返し[[効果]]を[[発動]]するのであれば維持するサポートの併用が必須になる。~

-[[エクシーズ素材]]に指定のない2体で[[エクシーズ召喚]]できる初の[[ランク]]2の[[No.]]である。~
この[[カード]]の登場により、[[ランク]]1〜12の全てに指定なしの素材2体で[[エクシーズ召喚]]可能な[[No.]]が揃ったことになる。~
(厳密には、この[[モンスター]]の[[エクシーズ素材]]指定は[[レベル]]2[[モンスター]]×2「体以上」であるため、未だに[[ランク]]2には「[[レベル]]2[[モンスター]]×2」指定の[[No.]]は存在しない。)~

-[[自分]][[モンスターゾーン]]に[[レベル]]2[[チューナー]]1体のみ、[[墓地]]に[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]3体という状況を作りだせば、以下の手順で[[1ターンキル]]が可能。~
([[墓地]]の[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]は[[フィールド]]にいても可)~
>
+[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]3体を[[蘇生]]させ、うち2体を用いて《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》Aを[[エクシーズ召喚]]する。~
+適当な[[表側表示]]の[[カード]](前述の[[レベル]]2[[チューナー]]でも可)を[[対象]]に[[効果]]を[[発動]]し、[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]を[[墓地へ送る]]。~
+[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《ボルト・ヘッジホッグ》]]を[[蘇生]]させ、[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]2体で《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》Bを出し、AとBで[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]に繋げる。~
+再度[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]3体を[[蘇生]]させ、うち2体を使用して《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》Cを[[エクシーズ召喚]]し、[[効果]]を[[発動]]して[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]1体を[[墓地へ送る]]。~
+[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《ボルト・ヘッジホッグ》]]を[[蘇生]]させ、[[レベル]]2[[チューナー]]と[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]2体で[[《No.96 ブラック・ミスト》]]を呼び出す。~
+《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》Cと[[《No.96 ブラック・ミスト》]]で[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]を[[エクシーズ召喚]]する。~
<
この時点で[[効果]]で[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]は13000になるので、[[攻撃力]]5000以下の[[相手]]ならば[[1ターンキル]]となる。~
[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]の[[効果]]で[[ランク]]9と8の[[No.]]を呼び出せば、[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]は最大で30000まで上げられる。~
[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]の[[デメリット]]により[[戦闘ダメージ]]が半減しても、まず間違いなく[[相手]]の[[ライフ]]を削りきるだろう。~

-[[イラスト]]では、右胸に自身のナンバーである「45」が描かれている。~
また、意図されたものかは不明だが、この[[カード]]の情報が公式Twitter上で公開されたのは4月5日であり、奇しくもこの[[カード]]の数字と一致する。~

//-アニメにも漫画にも登場していない[[No.]]が収録されるのは、[[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]]に収録された[[《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》]]以来1年半ぶりである。~
//↑ パックが発売されるまでにアニメ等で登場しないかどうかはまだ分からないので、まだOCGオリジナルかアニメ(漫画)産かどうか判断できない
//発売前のアニメ放送はもうないのでCO解除
//他にもオリジナルNoが登場しているので、パックの方に書いた方が適切なため移します

-「ナンバーズガイド3」では、当時[[OCG]]に登場していなかった[[No.]]がリストアップされているが、「No.45」が入っていない。~
抜け落ちなのか、すでにこの[[カード]]の登場が決まっていたのかは不明。~

-「クランブル(crumble)」は英語で「崩壊する、滅びる」という意味。~
「ロゴス(logos)」は英語で「神の言葉、世界を構成する論理」を意味するが、古典ギリシア語の音写であり、そちらでは「概念、意味、論理、説明、理由、理論、思想」などの意味を持つ。~
また、[[ケンタウルス>《ケンタウロス》]]のような姿をしていることから、「予言者」はギリシア神話で[[ケイローン>《賢者ケイローン》]]が幼少期にアポロンから予言術を学んだとされる事からきていると思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]] CPF1-JP023

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク2/地属性/アンデット族/攻2200/守0,No.);