*《&ruby(ナンバーズ){No.};80 &ruby(きょうそうはおう){狂装覇王};ラプソディ・イン・バーサーク/Number 80: Rhapsody in Berserk》 [#x8d1f0c5]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/闇属性/悪魔族/攻   0/守1200
 レベル4モンスター×2
 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、
 攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして
 自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。
 また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
 「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は
 1ターンに2度まで使用できる。

 [[PRIMAL ORIGIN]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 自身を[[装備カード]]とする[[起動効果]]、[[エクシーズ素材]]を取り除くことで[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]する[[起動効果]]を持つ。~

 メインとなる[[効果]]は後半の[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]する[[効果]]。~
 非常に出しやすい素材2体の[[ランク]]4であるため、幅広い[[デッキ]]で[[墓地]]利用[[デッキ]]への[[メタカード]]として採用できる。~
 1[[ターン]]に2枚まで[[除外]]できる事からその影響力は大きく、[[《D.D.クロウ》]]や[[《奈落の落とし穴》]]を想定して[[キーカード]]2枚を確保している[[デッキ]]であっても機能停止に追い込む事ができる。~
 [[【ラヴァル】]]や[[【ライトロード】]]といった[[墓地を肥やす]]速度に優れる[[デッキ]]であっても、1戦目からある程度の対応が可能という点は重要である。~
 同じ[[墓地]]利用[[メタカード]]の[[ランク]]4には[[《深淵に潜む者》]]も存在するため、相手によって使い分けたい。~

 前半の[[装備カード]]化[[効果]]は装備対象が[[エクシーズモンスター]]に限定されており、あまり使い勝手はよくない。~
 [[除外]][[効果]]使用後に、もし[[エクシーズモンスター]]がいれば装備しておく、程度の認識で良いだろう。~
 複数の[[エクシーズモンスター]]を自然に展開できる[[デッキ]]であれば、[[墓地リソース]]を奪った上でもう一方の維持が容易となるので、優先的に利用できる場面も増える。~

 また、この[[カード]]の[[ランク]]アップ先である[[《CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク》]]の性能が強力であり、その繋ぎとしての採用もできる。~
 その場合、こちらの[[墓地]][[除外]]と進化先の[[フィールド]][[除外]]のどちらを活用するかは[[フィールド]]及び[[墓地]]の状況と相談となる。~
 こちらに[[《エフェクト・ヴェーラー》]]を使わせ、あちらの[[効果]]を通すと言った読みも必要になってくる。~

-[[エクシーズモンスター]]の中でも最激戦区の[[ランク]]4であり、自身は全く戦闘能力を持たない[[カード]]であるため、[[エクストラデッキ]]に採用されるかは[[環境]]に左右されやすい。~
2014年の世界大会では[[【インフェルニティ】]]や[[【武神】]]といった[[墓地]]を積極的に利用する[[デッキ]]が多く見られたため、その[[メタ]]としてこの[[カード]]を使用した[[デッキ]]も多く見られた。

-「狂装」は、狂想曲(奇想曲とも)と自身の効果である[[装備カード]]化を掛けているのだと思われる。~
ただし、「狂想曲」は本来「カプリッチョ」の訳語であり、「ラプソディ」は「狂詩曲」と訳される。~
両者は全く別の音楽形式であるが、近年では混同される事も多い。~
バーサークについては[[《バーサーカー》]]を参照。~
「狂」はこちらにもかかっているようである。

-[[イラスト]]では、襟部分の右側に自身のナンバーである「80」が描かれている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「遊馬vsアリト」(3戦目)においてアリトが使用。~
[[《BK ヘッドギア》]]と[[《BK ベイル》]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]された。~
遊馬の[[墓地]]に[[《タスケナイト》]]が存在することを読んでいたアリトは、[[エクシーズ素材]]を1つ取り除き、遊馬の[[墓地]]の[[モンスター]]を全て[[除外]]した。~
続けて[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]の[[装備カード]]となり、[[攻撃力]]を1200ポイントアップしたが、[[《No.54 反骨の闘士ライオンハート》]]との[[戦闘]]による[[ダメージ]]を半減し[[破壊]]された。~
次のアリトの[[ターン]]に自身の[[効果]]で[[墓地]]から[[特殊召喚]]され、[[《RUM−バリアンズ・フォース》]]で[[《CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~

--アニメでの[[レアリティ]]は[[ウルトラレア>Ultra]]であり、以下の[[テキスト]]だった。
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1200
 レベル4モンスター×2
 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
 相手の墓地に存在するモンスター・魔法・罠カードのいずれかを選択し、
 その全てをゲームから除外する。
 1ターンに1度、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し
 このカードを装備カード扱いとして装備する事ができる。
 このカードを装備したモンスターの攻撃力は1200ポイントアップする。
 このカードが装備カード扱いとして装備されている場合に、
 1000ポイント以上の戦闘及び効果ダメージを受けた時、
 このカードを破壊して墓地へ送る事で、そのダメージを半分にする事ができる。
 この効果で墓地へ送られたこのカードは、手札のモンスター1体を墓地へ送る事で、
 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
仮にこの[[効果]]で[[OCG]]化した場合、[[【ライトロード】]]や[[【インフェルニティ】]]・[[【武神】]]などの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を利用する[[デッキ]]が大打撃を受ける、凶悪な[[墓地]][[メタ]][[カード]]になっていただろう。~
現実では調整された[[OCG]]の[[効果]]でも上記の[[デッキ]]には刺さりやすいので、弱体化は当然と言える。~
また、装備関連の[[効果]]は装備対象の範囲が狭くなり、[[ダメージ]]軽減と[[蘇生]]が削除された。~

--[[エクシーズ召喚]]の際の台詞は「現れろ、No.80! 猛りし魂にとりつく、呪縛の鎧! 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク!」~

--[[除外]][[効果]]は、地面を殴り地割れの中から出てきた[[カード]]を殴るという演出がなされた。~

--アストラル曰く「ドン・サウザンドの力を宿している」[[No.]]であるようで、劇中ではこの[[カード]]を使用していたアリトの負の感情を増幅させていた。~
[[装備カード]]となった際は、この[[モンスター]]自身が鎧となり[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]に装着される形となっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#j25d784a]
-[[No.]]

-[[《CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク》]]

//―《No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#yee1579d]
-[[PRIMAL ORIGIN]] PRIO-JP045 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。