*《&ruby(シャイニングナンバーズ){SNo.};39 &ruby(きぼうおう){希望皇};ホープ・ザ・ライトニング》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守2000
 光属性レベル5モンスター×3
 このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
 このカードはX召喚の素材にできない。
 (1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
 (2):このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、
 このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
 このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:2/21発売のVJより

 [[遊戯王ZEXAL 第8巻 付属カード>書籍付属カード#YZ]]で登場する[[光属性]]・[[戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[ランク]]4の[[希望皇ホープ]]に重ねて[[エクシーズ召喚]]できる[[召喚条件]]、[[エクシーズ召喚]]の[[素材>エクシーズ素材]]にできない[[効果外テキスト]]、[[戦闘]]を行う場合に[[相手]]の[[カードの効果]]の[[発動]]を封じる[[効果]]、[[エクシーズ素材]]を2つ取り除いて自身の[[攻撃力]]を5000にする[[効果]]を持つ。~

 [[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]などと似た[[エクシーズ召喚]]方法を持っている。~
 そのため、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]などのために[[希望皇ホープ]]の[[特殊召喚]]回数を増やすことができる。~
 また、[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]や[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]にも重ねて[[エクシーズ召喚]]することもできる。~
 [[エクシーズ素材]]を4つ確保して(2)の[[効果]]を2回[[発動]]することが可能であり、[[蘇生]]等で[[エクシーズ素材]]のない[[《No.39 希望皇ホープ》]]からでも[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]を経由することで[[エクシーズ素材]]を2つ確保できるので、積極的に狙っていきたい。~
 [[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]とも相性が良く、[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[蘇生]]後に上述の流れで[[エクシーズ素材]]を2つ持つこの[[カード]]を呼び出せるため、合計[[攻撃力]]は9000となり[[1ターンキル]]も見えてくる。~

 (1)の[[効果]]は、[[《幻層の守護者アルマデス》]]と同様に自身の[[戦闘]]中[[相手]]に一切の[[カードの効果]]の[[発動]]を封じる[[効果]]。~
 [[《オネスト》]]や[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等を恐れずに[[攻撃]]でき、[[《A・O・J カタストル》]]等が[[相手]]でも一方的に[[破壊]]できる。~
 [[リバース]]時の[[誘発効果]]や、被[[戦闘破壊]]時に[[発動]]する[[リクルーター]]や[[サーチャー]]の[[効果]]も封じ込めるため、[[セット]][[モンスター]]に対しても強気に攻めることが出来る。~

 (2)の[[効果]]は、[[希望皇ホープ]]を[[エクシーズ素材]]としている場合に[[モンスター]]と[[戦闘]]する時、[[ダメージ計算時]]に[[エクシーズ素材]]を2つ取り除いて[[攻撃力]]を5000にする[[効果]]。~
 実質的に[[攻撃力]]を倍にするので、(1)の[[効果]]と合わさって後述の様にほとんどの[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できるようになる。~
 [[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できるので、[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]や[[《BF−疾風のゲイル》]]のような[[弱体化]][[効果]]にも対抗できる。~
 [[《ブラック・ガーデン》]]がある場合でも5000もの[[攻撃力]]を用いる事ができるので、[[攻撃力]]800の[[トークン]]生成による[[攻撃対象]]の確保と合わせて非常に相性がいい。~
 [[エクシーズ素材]]が4つある時に限るが、[[《ZW−阿修羅副腕》]]などで[[連続攻撃]]能力を付与すれば、2回の[[攻撃]]で8400[[ダメージ]]となり[[1ターンキル]]も成立する。~

 2つの[[効果]]により、[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]・[[《アポクリフォート・キラー》]]・[[《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》]]等の強力な[[無効]][[効果]]や[[耐性]]と高打点を合わせ持つ[[モンスター]]も一方的に殴り倒せる。~
 この[[カード]]と[[《No.39 希望皇ホープ》]]の2枚分の[[エクストラデッキ]]の枠を使用するが、既存の[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]では対処できなかったものを対処できるため、[[【希望皇ホープ】]]以外の[[ランク]]4[[デッキ]]でも有用な選択肢となる。~
 特に[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]に対しては[[ダメージステップ終了時]]まで[[効果の発動]]を封じるタイミング上、[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]すら許さない完全[[除去]]を行える数少ない[[モンスター]]となる。~

-[[発動]]しない[[永続効果]]は防げないので、[[《邪神アバター》]]や[[《邪神ドレッド・ルート》]]などには[[戦闘破壊]]されてしまう。~

-[[エクシーズ召喚]]の[[素材>エクシーズ素材]]になれない制約があるので、[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]や[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]などの[[エクシーズ召喚]]には使うことができない。~
この制約がなかった場合、[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]で大量の[[ドロー]]が狙える他、[[エクシーズ素材]]を4つ持った[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]を簡単に[[エクシーズ召喚]]することができた。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ZEXALの「遊馬vsカイト」(2戦目)で遊馬が使用。~
《RUM−シャイニング・フォース》の[[効果]]で[[墓地]]に存在した[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]から[[ランクアップ・エクシーズ・チェンジ>RUM]]される。~
自身の[[効果]]で[[攻撃力]]5000となり、更に[[《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》]]の[[効果]]を封じて[[戦闘破壊]]し[[フィニッシャー]]となった。~
「遊馬&凌牙&カイトvs八雲(e・ラー)」戦でも登場し、最終的には《SNo.0 ホープ・ゼアル》の[[エクシーズ素材]]となっている。~
[[攻撃]]名は「ホープ剣ライトニング・スラッシュ」。~

--漫画版の(1)の[[効果]]は[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]のみを封じるものだった。~
(2)の[[効果]]は[[エクシーズ素材]]に[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]を要求する代わりに[[エクシーズ素材]]を取り除く必要はなく、[[攻撃力]]は自身の[[ランク]]×1000となる[[効果]]だった。~
また「遊馬&凌牙&カイトvs八雲(e・ラー)」戦の描写からすると、自力での[[エクシーズ召喚]]はできないが、[[エクシーズ素材]]になれない制約もないものと思われる。~

--[[エクシーズ召喚]]の際の台詞は、「[[ランクアップ・エクシーズ・チェンジ>RUM]]!!一粒の希望よ!今、電光石火の雷となって闇から飛び立て!!現れろ、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング!!」~
「遊馬&凌牙&カイトvs八雲(e・ラー)」戦で登場した際には「ランクアップ・エクシーズ・チェンジ」の部分が「シャイニング・エクシーズ・チェンジ」になっていた。~

--この[[カード]]の[[OCG]]化を伝える初出のVジャンプの記事では、「希望皇」の文字が記されていなかった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]
-[[希望皇ホープ]]

-[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]

-[[《幻層の守護者アルマデス》]]
-[[《デストーイ・チェーン・シープ》]]

//―《SNo.39 ホープ・ザ・ライトニング》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[遊戯王ZEXAL 第8巻 付属カード>書籍付属カード#YZ]] YZ08-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。