*《カゲトカゲ》 [#u1e504e0]
 効果モンスター
*《カゲトカゲ/Kagetokage》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
 このカードは通常召喚できない。
 自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
 このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
 このカードはシンクロ素材とする事はできない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
 このカードは通常召喚できず、このカードの効果で特殊召喚できる。
 このカードはS素材にできない。
 (1):自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。

 [[PHOTON SHOCKWAVE]]で登場した[[闇属性]]・[[爬虫類族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[通常召喚]]や[[シンクロ素材]]への制約[[効果]]、及び[[レベル]]4[[モンスター]]の[[召喚]]時に自身を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。
 [[シンクロ素材]]にできない[[効果外テキスト]]、[[レベル]]4[[モンスター]]の[[召喚に成功した]]時に自身を[[特殊召喚]]できる[[手札誘発]]の[[誘発効果]]を持つ。~

 [[特殊召喚]][[効果]]の性質から、主に[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]として使うことになる。~
 [[レベル]]4[[モンスター]]は[[デッキ]]の軸となる事が多いので、[[モンスター効果の発動]]も狙いやすい。~
 類似[[効果]]を持つ同[[レベル]]の[[カード]]に比べて「[[レベル]]4[[モンスター]]の[[召喚]]」と非常に条件が緩いのが利点。~
 同じく[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]として有用な[[カード]]は[[《ゴブリンドバーグ》]]や[[《ブリキンギョ》]]など競合相手も少なくないが、[[効果]]の[[無効]]化を受けるか否か、[[チェーンブロック]]を作るか否かなど違いも多い。~
 [[種族]]や[[属性]]に目を向けると、サポートの多い[[闇属性]]に加え、[[ランク]]4の[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]できる[[爬虫類族]]であることが強み。~
 この[[カード]]で[[エクシーズ召喚]]をサポートしつつ、2枚目の《カゲトカゲ》を[[サーチ]]する事で、安定して次の[[エクシーズ召喚]]を狙える。~
 [[【ガジェット】]]や[[【紋章獣】]]を筆頭とする[[レベル]]4[[モンスター]]を安定して確保できる[[デッキ]]においては大きな活躍が期待できる。~
 逆に[[【爬虫類族】]]及びその派生系で[[《キングレムリン》]]を使う際にも、素早く[[エクシーズ召喚]]へ繋げられるこの[[カード]]が重宝されている。

 似た運用ができる[[《ゴブリンドバーグ》]]と比べると、あちらは[[通常召喚]]ができる。~
 また[[シンクロ素材]]にできない制約もなく、[[レベル]]4以下の[[モンスター]]も展開できるため、[[シンクロ召喚]]にも使いやすい。~
 こちらには[[《スキルドレイン》]]に阻害されない点や、[[《E・HERO エアーマン》]]や[[《魔導戦士 ブレイカー》]]を始めとする[[召喚時>召喚に成功した]]の[[効果]]を持つ[[モンスター]]と併用できる利点がある。~
 特に[[ガジェット]]とは相性が良く、[[エクシーズ召喚]]の[[ディスアドバンテージ]]を抑えられ、[[モンスター]]を絶やし難いためこの[[カード]]も[[腐る]]可能性が低くなる。~
 両者の特性を考え、他の[[カード]]との相性を考えて採用すると良いだろう。
 また、[[召喚成功>召喚に成功した]]時が[[発動条件]]の[[モンスター]]と絡めることで、[[《サモンチェーン》]]や[[《エンペラー・オーダー》]]といった[[カード]]も活用しやすくなる。~
 [[闇属性]]を活かし[[《ヴェルズ・ナイトメア》]]や[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]の[[エクシーズ素材]]にするのもよい。~

-同一の[[特殊召喚]]に対し、2体以上の《カゲトカゲ》を[[特殊召喚]]する事はできない。(11/08/12)~
[[特殊召喚]]には対応していないので、[[同名カード]]の[[特殊召喚]]に繋げ、新しい《カゲトカゲ》を[[特殊召喚]]する、という事も不可能。~
-同一の[[通常召喚]]に対し、2体以上の《カゲトカゲ》を[[特殊召喚]]する事はできない。(11/08/12)~
この[[カード]]に限らず、同一[[チェーン]]上で2枚以上の[[手札誘発]]による[[特殊召喚]]を行うことは原則としてできない。~

-[[カード名]]が韻を踏んでいる。
-[[TCG]]では[[エラッタ]]で[[OCG]]と統一されるまでの期間、[[特殊召喚モンスター]]ながら他の[[カード]]で[[デッキ]]等から[[特殊召喚]]できる[[テキスト]]になっていた。(詳細は[[《対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン》]]のページを参照)~
--同様に食い違いが発生して[[エラッタ]]で統一された事例や、現在も食い違いが起きたままとなっている[[カード]]は[[こちら>YU-GI-OH! TRADING CARD GAME#different]]を参照。~

//-「この[[カード]]は[[通常召喚]]できない。」「[[自分]]が○○[[モンスター]]の[[召喚に成功した]]時、この[[カード]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]する事ができる。」は[[《シンクロ・マグネーター》]]と同じ[[テキスト]]である。~
//しかし、あちらの裁定に反し、一度も正規の方法で[[特殊召喚]]していないこの[[カード]]を[[デッキ]]や[[墓地]]から[[特殊召喚]]することはできない。(11/07/17)~
//[[テキスト]]からは判断が不可能な裁定のため、プレイ時には[[お互い]]に確認を取る等して注意したい。
-[[カード名]]が韻を踏んでいる。~
また、[[英語名]]が単純なローマ字読みである。~
「影」+「トカゲ」というシンプルなネーミングだが、自身が[[通常召喚]]できず、他の[[モンスター]]に付随しなければ出せない=常に[[フィールド]]に2体並ぶという性質から、「影と影」という意味にもとれる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬vs風也」戦、漫画ZEXALの「遊馬vsカイト」戦で遊馬が使用。~
[[《ガガガマジシャン》]]の[[召喚に成功した]]時に自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、そのまま[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
アニメの「遊馬vsジン」戦では、《ボルテージサモン》の[[効果]]により[[デッキ]]から[[特殊召喚]]され、[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
アニメ、漫画ZEXALにおいて遊馬がよく使用する[[モンスター]]の1体。~
初登場はアニメ版では「遊馬vs風也」戦、漫画版では「遊馬vsカイト」(1戦目)。~
どちらも[[《ガガガマジシャン》]]の[[召喚に成功した]]時に自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、そのまま[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
以降も度々登場しては殆どの場面で[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となっている。~

--「アストラルvsカイト」戦では、この[[カード]]を出すためだけに5枚の[[カード]]と[[召喚権]]を犠牲にするというプレイングを行なっている。~
その[[ターン]]中に[[《No.39 希望皇ホープ》]]を[[エクシーズ召喚]]する必要があり、他に手段がなかった為である。~

--前述のとおり基本的には[[エクシーズ素材]]として活用されており、実際に[[戦闘]]を行ったことはない。~
ただ「遊馬vs片桐大介」戦において[[《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》]](アニメ[[効果]])の[[効果]]により[[効果ダメージ]]を発生させた際は目玉だけが浮き上がって光を放つというモーションを見せており、これが攻撃方法だと思われる。~

--アニメでは[[シンクロ素材]]にできないという制約に関する[[テキスト]]はなかった。~
また、他の[[カードの効果]]により[[デッキ]]から[[特殊召喚]]出来た。~
OCGでは[[召喚制限]]によって不可能な行為のため、注意。
また「遊馬vsジン」戦などのように、他の[[カードの効果]]により[[デッキ]]や[[手札]]から[[特殊召喚]]できたが、[[OCG]]では不可能となっている。~
//一方、[[TCG]]では[[テキスト]]の違いから[[蘇生制限]]を持たない[[特殊召喚モンスター]]ではないため再現可能である。(詳細は[[《対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン》]]のページを参照)~
//OTS Tournament Pack 5で再録されてテキストがOCGと同じになったのでCO
なお、上記の通り[[TCG]]においては[[エラッタ]]されるまで再現可能だった。~
//YU-GI-OH! TRADING CARD GAMEに海外とのルール違い一覧ができたから詳細上に移しつつCO解除

--漫画ZEXALではこのカードの[[攻撃力]]は0だった。~
[[攻撃力]]が大きく変化しているため、受けられる[[サポートカード]]がかなり異なる。~
また、[[イラスト]]もOCG化に際して左右反転させたようなものになっている。
--漫画ZEXALでの初登場時、雑誌掲載時にはこの[[カード]]の[[攻撃力]]は0だった。~
しかし、「遊馬vsキャプテン・コーン」戦では[[OCG]]と同じ1100に変更されており、コミックスでは初登場時の[[攻撃力]]も1100に修正されている。~
[[イラスト]]は[[OCG]]化に際して左右反転させたようなものになっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~
--Dチーム・ゼアルの「遊馬vsロビン」戦でも遊馬が使用し、[[《タスケナイト》]]と共に[[《ガガガガンマン》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~

//-神話・伝承において―~
-コナミのゲーム作品において―~
--[[DUEL TERMINAL]]では第13弾から遊馬が使用。~
専用ボイスは用意されていない。~
ゲーム内でのポリゴンはほとんど平面になっている。~
--マスターデュエルでは、[[デュエルフィールド]]の端に配置される「メイト」の1体としてこの[[モンスター]]が登場している。~

**関連カード [#bf344fb5]
-[[《エーリアン・ドッグ》]]
-[[《シャーク・サッカー》]]
**関連カード [#card]
-[[他のモンスターの召喚に成功した時に自身を手札から特殊召喚できるモンスター>《エーリアン・ドッグ》#list]]

//―《カゲトカゲ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【コアガジェット】]]
-[[【紋章獣】]]

**収録パック等 [#ua8a3967]
**収録パック等 [#pack]
-[[PHOTON SHOCKWAVE]] PHSW-JP005 &size(10){[[Rare]]};
-[[デュエリストパック−遊馬編−]] DP12-JP008
-[[スターターデッキ(2013)]] ST13-JP016
-[[ストラクチャーデッキ−オーバーレイ・ユニバース−]] SD42-JP017

**FAQ [#u5a5a20e]
**FAQ [#faq]
Q:自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[誘発効果]]になり[[チェーンブロック]]が作られます。(11/07/17)

Q:[[デッキ]]から直接[[墓地]]に落ちたこの[[カード]]を、他の[[カード]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(11/07/17)
Q:[[デッキ]]から直接[[墓地へ送られた]]この[[カード]]を、他の[[カード]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(11/07/17)~

Q:正規手順で[[特殊召喚]]後[[墓地]]に落ちたこの[[カード]]を、他の[[カード]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(11/07/17)
Q:正規手順で[[特殊召喚]]後[[墓地へ送られた]]この[[カード]]を、他の[[カード]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(11/07/17)~

Q:[[《スキルドレイン》]]存在中に[[シンクロ素材]]とできますか?~
A:いいえ、できません。(11/07/17)
Q:[[《スキルドレイン》]][[適用]]中に[[シンクロ素材]]とできますか?~
A:いいえ、できません。(11/07/17)~

Q:同じタイミングで複数枚の《カゲトカゲ》を[[特殊召喚]]する[[効果]]は[[発動]]させることができますか?~
A:同一のタイミングでは《カゲトカゲ》は1枚しか[[効果]]を[[発動]]させることができません。(11/08/12)

Q:[[《魔導戦士 ブレイカー》]]の[[召喚に成功した]]時に、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[自分]]はこの[[カード]]の[[効果]]を[[発動]]しようとしています。~
  同時に、[[相手]]は[[《奈落の落とし穴》]]を[[発動]]しようとしています。~
  この場合、どちらに先に[[チェーン]]する権利がありますか?~
A:先に[[相手]]が[[《奈落の落とし穴》]]を[[発動]]できます。~
  また、それに[[チェーン]]して《カゲトカゲ》の[[効果]]を[[発動]]できます。(12/05/24)

Q:[[召喚に成功した]]時に一度[[優先権]]を放棄し、[[チェーン]]1:[[相手]]の[[《落とし穴》]]、[[チェーン]]2:[[自分]]の《カゲトカゲ》という順で[[発動]]できますか?~
A:できます。(12/11/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《カゲトカゲ》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500,シンクロ素材にできない,);