*《ガニグモ》 [#top]
 通常モンスター
 星2/地属性/昆虫族/攻 600/守 800
 はさみを持つクモ。
 相手を糸で動きを封じ、カニばさみでしとめる。

 [[Vol.3]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~

 初期の[[昆虫族]]はこのくらいの能力値の[[モンスター]]が多かった。~
 [[糸>《スパイダー・ウェブ》]]で[[動きを封じ>守備表示]]ても、カニばさみでしとめることの出来る[[モンスター]]は少ない。~
 [[昆虫族]]の[[下級]][[通常モンスター]]であり、[[《G・ボールパーク》]]で3体[[特殊召喚]]する事ができる。~
 加えて、[[レベル]]2[[昆虫族]][[通常モンスター]]の中では最も[[守備力]]が高い。~
 [[《G・ボールパーク》]]を使用し、[[エクシーズ召喚]]や[[《大樹海》]]、[[《孵化》]]などの都合で[[レベル]]2を優先する理由があり、かつ[[守備力]]を重視したい場合は、この[[カード]]を使うと良いだろう。~

 [[レベル]]2・[[昆虫族]]の[[通常モンスター]]では[[守備力]]が一番高い。~
 よって[[《デビルスコーピオン》]]のように[[【ローレベル】]]や[[【デミスドーザー】]]等に採用が検討できるが、[[ステータス]]がたいして変わらず[[《デブリ・ドラゴン》]]に対応する[[《昆虫人間》]]が存在する。~
 [[《ブロークン・ブロッカー》]]に対応する点でも同じなので、[[《デブリ・ドラゴン》]]を使わない場合に優先することになるだろう。~
-[[糸>《スパイダー・ウェブ》]]で[[動きを封じ>守備表示]]ても、カニばさみでしとめることの出来る[[モンスター]]は少ない。~

-モデルは、クモの仲間「カニグモ」だろう。~
長い前足を左右に張った姿がカニを思わせることから、その名が命名されている。~
長い前足を左右に張った姿がカニを思わせることから命名された。~
カニの仲間には甲羅に比べて細長い手足を持つ「クモガ二」と呼ばれる科があり、こちらを意識している可能性もある。~

-クモは[[昆虫>昆虫族]]ではなく、[[OCG]]特有の設定である。~
この[[カード]]に限らず、クモの[[モンスター]]は[[昆虫族]]に割り当てられている。~
--生物学的にクモは昆虫に含まれない。~
とはいえ他に適した[[種族]]もないため、この[[カード]]はじめクモの[[モンスター]]全般は[[昆虫族]]に割り当てられている。~
特に遊戯王シリーズに限った話ではなく、創作全般でこのような扱いが見られる。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
真DM2では、移動および[[攻撃]]時に範囲型の[[罠カード]]を[[発動]]させない[[効果]]を持っている。~
[[海外未発売カード]]だが、[[遊戯王オンライン]]等では《Ganigumo》の[[英語名]]が与えられている。~
//ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Ganigumo

**関連カード [#card]
-[[《カニカブト》]]

-蜘蛛をモチーフとする[[カード]]の一覧は[[《蜘蛛男》>《蜘蛛男》#card]]を参照。

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.3]]
----
&tag(《ガニグモ》,通常モンスター,モンスター,星2/地属性/昆虫族/攻600/守800);