*《ギガプラント》 [#s2a820fd]
 デュアルモンスター
*《ギガプラント/Gigaplant》 [#top]
 デュアル・効果モンスター
 星6/地属性/植物族/攻2400/守1200
 このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
 通常モンスターとして扱う。
 フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
 このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
 ●自分の手札または墓地に存在する昆虫族または植物族モンスター1体を特殊召喚する。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//画像ソースURL:http://i17.photobucket.com/albums/b90/shriek2/PTDN1/026.jpg
 (1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
 (2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
 その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
 ●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 自分の手札・墓地から昆虫族または植物族のモンスター1体を選んで特殊召喚する。

 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[地属性]]・[[植物族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[地属性]]・[[植物族]]の[[上級>上級モンスター]][[デュアルモンスター>デュアル]]。~
 [[デュアルモンスター>デュアル]]共通の[[分類されない効果]]を持ち、[[再度召喚]]する事で[[手札]]か[[墓地]]から[[昆虫族]]か[[植物族]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を得る。~

 [[《妖精王オベロン》]]より[[攻撃力]]が高い、[[上級モンスター]]に相応しい能力を持った初の[[植物族]]と言っていいだろう。~
 [[通常召喚]]権を使うかわりに[[特殊召喚]]が可能になる[[効果]]で[[昆虫族]]・[[植物族]]の[[モンスター]]を[[自分]]の[[手札]]・[[墓地]]からも[[特殊召喚]]できる点が優秀。~
 類似[[効果]]の[[《魔族召喚師》]]と比べると、自身が[[フィールド]]から離れても[[蘇生]]した[[モンスター]]は[[破壊]]されない点が優秀。~
 [[《魔族召喚師》]]のように[[相手]]の[[墓地]]からの[[特殊召喚]]は無理だが、気にはならないだろう。
 [[上級モンスター]]として十分な[[攻撃力]]と[[レベル]]制限のない[[特殊召喚]]を行う[[効果]]から、[[【植物族】]]の中核を担う[[モンスター]]である。~
 自由に[[蘇生]]を行える他、[[手札]]で[[腐った>腐る]][[上級モンスター]]を展開していくことも可能。~
 [[《ローンファイア・ブロッサム》]]を間に挟めば、[[デッキ]]からの[[特殊召喚]]も可能になる。~
 [[《ローンファイア・ブロッサム》]]とは互いに[[効果]]を[[適用]]し合える関係にもあり非常に相性が良い。~
 [[同名カード]]の[[特殊召喚]]にも制限はなく、序盤に複数枚[[墓地]]に落とせば3体並ぶこともざらである。~
 ただし、この[[カード]]の[[召喚]]時、[[再度召喚]]時、この[[カード]]の[[効果]]による[[特殊召喚]]時と[[《神の警告》]]や[[《激流葬》]]の[[発動]]タイミングを多く与える点には気をつけたい。~

 [[再度召喚]]の手間は[[《ロードポイズン》]]との併用である程度解消できる。~
 さらにこの[[カードの効果]]で[[《ロードポイズン》]]を[[特殊召喚]]すれば、たとえこのカードが[[破壊]]されても[[《ロードポイズン》]]で[[自爆特攻]]を行えば再びこのカードがフィールドに舞い戻ることになる。~
 [[全体除去]]や[[罠カード]]に注意する必要があるものの、[[《ロードポイズン》]]の活躍の場はこのカードの登場により増えたと言ってもいい。~
 [[再度召喚]]状態にする方法としては[[《スーペルヴィス》]]か[[《化合電界》]]が確実。~
 上記の通り[[《ローンファイア・ブロッサム》]]で[[フィールド]]に出しやすいので、他に[[デュアル]]を1枚も使用しない[[【植物族】]]でも、これらの[[デュアル]][[サポートカード]]を使ったほうが良いだろう。~
 [[罠カード]]なので[[ターン]]を跨ぐが、[[再度召喚]]した状態で[[リクルート]]する[[《デュアル・アブレーション》]]も有力。~
 [[植物族]]サポートでは、[[《薔薇恋人》]]や[[《天啓の薔薇の鐘》]]の(2)の[[効果]]で[[特殊召喚]]すれば、そのまま[[再度召喚]]に繋げられる。~

 [[植物族]]の大量展開に成功すれば[[《ボタニカル・ライオ》]]の[[攻撃力]]を底上げしたり、[[《深緑の魔弓使い》]]の[[コスト]]稼ぎとなってくれる。~
 なお、[[昆虫族]]も[[特殊召喚]]できる[[効果]]があるが、[[昆虫族]]と[[植物族]]で併用する価値があるとすれば[[《対空放花》]]や[[《棘の妖精》]]くらいであり、さほど大きな[[シナジー]]は求められない。~
 [[【昆虫族】]]でこのカードを展開要員と採用するのも手だが、元々[[昆虫族]]は[[リクルーター]]などによる展開力に優れた[[種族]]であり、お役御免となる可能性も低くない。
 [[効果]]によって[[特殊召喚]]できる[[対象]]には[[昆虫族]]も含まれているが、[[植物族]]と相性のよい[[昆虫族]]は精々この[[カード]]自体をサポートできる[[《炎妖蝶ウィルプス》]]程度。~
 [[種族]]サポートが豊富で各[[カード]]の結びつきが強い[[【植物族】]]に[[昆虫族]]を投入するのは[[事故]]要素でしかなく、単体で優秀な戦力となる[[モンスター]]も[[植物族]]だけで事足りる。~
 一方で[[【昆虫族】]]の観点では、[[効果]]は有用ながら[[上級モンスター]]でさらに[[再度召喚]]の必要もあるこの[[カード]]を展開する手段に乏しい。~
 また、昨今の[[昆虫族]]の主力となる[[モンスター]]には、[[昆虫族]]以外の[[特殊召喚]]を制限するものも多いため、他[[種族]]との混成構築が難しい場合もある。~
 このため、[[昆虫族]]を[[特殊召喚]]できる点が生きる[[デッキ]]は、両者を併用する[[【蟲惑魔】]]程度だろう。~
 或いは、展開に難のある[[《究極変異態・インセクト女王》]]や[[《地縛神 Uru》]]など、[[昆虫族]]をエース[[モンスター]]に据えて特化させた[[デッキ]]でならば活用手段はあるか。~

 [[《超合魔獣ラプテノス》]]を絡めることで、[[1ターンキル]]も可能である。~
 この[[カードの効果]]で[[同名カード]]を[[蘇生]]し、その[[モンスター]]を[[再度召喚]]した状態にすることでさらに展開する。~
 これによって《ギガプラント》3枚と[[《超合魔獣ラプテノス》]]で合計9400になるため、[[オーバーキル]]となる。~
 《ギガプラント》と[[《ロードポイズン》]]は[[《生還の宝札》]]と相性がいいため、[[キーカード]]を集めやすい。
-[[効果処理時]]に[[手札]]か[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を選択するため、[[墓地]]から[[特殊召喚]]する場合でも[[墓地]]の[[カード]]を[[対象とする効果>対象をとる(指定する)効果]]ではない。~
たとえ[[相手]]が[[効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[《D.D.クロウ》]]などを使っても、[[自分]]の[[手札]]か[[墓地]]にこの[[効果]]で[[特殊召喚]]可能な[[モンスター]]が1体でも存在していれば問題なく[[特殊召喚]]することができる。~

//簡単なカードの紹介。(効果の種類とか書いてあればなおよし。)
//[[パック名]]で登場した(○○モンスター、魔法、罠 など)。~
//○○する[[効果種別]]を持つ。~
//↑カード概要
-[[《超合魔獣ラプテノス》]]がいれば大量展開でき、[[無限ループ]]も可能。~
単純に《ギガプラント》を3体並べる場合、総[[攻撃力]]は9400以上になる。~
詳しくは[[《超合魔獣ラプテノス》]]を参照。~
//記述が分散して面倒なのでループ関連はラプテノスのページに統一。

//単体での使い方。
-[[《魔族召喚師》]]や[[《地獄の門番イル・ブラッド》]]と比べると、自身が[[フィールド]]から離れても[[蘇生]]した[[モンスター]]が[[自壊]]しない点で勝る。~
ただし、上記の二体と違って[[相手]]の[[墓地]]からは[[特殊召喚]]できない。~

//コンボでの使い方。
//-この[[カード]]の登場時点では運用に耐え得る[[植物族]][[モンスター]]がろくに存在せず、[[効果]]を活かせる[[カード]]は[[同名カード]]程度であった。~
//[[昆虫族]]にもわざわざこの[[カード]]から[[特殊召喚]]したいものが少なかったが、[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]を共有できる[[《鉄鋼装甲虫》]]と[[セット]]で採用される事もあった。~
//現在では[[植物族]][[モンスター]]は数・質共に充実し、この[[カード]]の有用性は格段に増している。~
//当時でもボタニカル・ライオやロード・ポイズンなどがいた

//-原作・アニメにおいて―~
-上記のように[[【植物族】]]の中核を担う[[モンスター]]だが、当初から[[レアリティ]]が低く手に入れやすい。~
再録された際も、[[レアリティ]]は変わらず[[ノーマル>Normal]]のままであった。~

//-コナミのゲーム作品において―~
-[[イラスト]]の手前に崖、奥に山脈、足下に森が確認できるあたり、この[[モンスター]]がとてつもない大きさであることが分かる。~

//-神話・伝承において―~
-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D's40話において、幼少時のアキがこの[[カード]]を超能力で実体化させ、子供達を襲っていた。~
この際はソリッドヴィジョンの都合上か山の様な大きさ、という程ではなかったが、それでも人間の数倍の背丈を持って現れていた。~
--本編の時間軸でも使い続けていたかは不明だが、アキの[[デッキ]]は[[植物族]]が多くを占め、[[《ブラック・ガーデン》]]の(2)の[[効果]]で[[ローズ・トークン]]3体を[[破壊]]することで[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]共々[[蘇生]]できるため相性の良い1枚であると言える。~

**関連カード [#ke1d37d7]
-[[《魔族召喚師》]]
-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では、第7弾からEXステージのアキが使用するようになった。~
[[《スーペルヴィス》]]を装備させることもある。~
[[プレイヤー]]も[[地属性]][[デッキ]]「新緑の大地」で使用できるが、この[[カード]]の都合上[[植物族]]・[[昆虫族]]を中心にスキャンすることが必要となる。~
--『デュエルリンクス』では、上記の由縁からアキに専用台詞やカットインが存在している。~
ちなみにこの[[カード]]を[[再度召喚]]させてもカットインが発生する仕様となっている。~

-[[昆虫族]]
-[[植物族]]
-その他の商品展開―~
遊戯王[[ラッシュデュエル]]の[[魔法カード]][[《襲い来る自然》>rushwiki:《襲い来る自然》]]の[[イラスト]]に描かれている。~
あちらの[[イラスト]]でもその巨体さが確認できる。~

**関連カード [#card]
-[[デュアル]]
//(先頭のスラッシュを削除すると表示されるようになります。)

**収録パック等 [#d95626d5]
-[[《地獄の門番イル・ブラッド》]]
-[[《魔族召喚師》]]

-[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]

―《ギガプラント》の姿が見られる[[カード]]
-[[《タイラント・プランテーション》]]

***[[昆虫族]]・[[植物族]]両方に関連する[[効果]]を持つ[[カード]] [#list]
―''素材や[[召喚条件]]で関連する''
-[[召喚条件]]
--[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]

-[[リンク素材]]
--[[《アティプスの蟲惑魔》]]
--[[《クラリアの蟲惑魔》]]

―''[[効果]]で関連する''
-[[《円喚師フェアリ》]]
-[[《プロパ・ガンダケ》]]([[獣族]]・[[岩石族]]を含む)
-[[《森の聖獣 キティテール》]]([[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]を含む)

-《ギガプラント》

-[[《森の聖獣 アルパカリブ》]]([[鳥獣族]]を含む)
-[[《森の聖獣 カルピポニカ》]]([[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]を含む)

-[[《サークル・オブ・フェアリー》]]
-[[《魔螂ディアボランティス》]]

-[[《アロメルスの蟲惑魔》]]([[レベル]]4限定)

-[[《ナチュルの神星樹》]]([[地属性]]限定)

-[[《アティプスの蟲惑魔》]]

-[[《蟲惑の誘い》]]([[レベル]]4限定)
-[[《蟲惑の園》]]
-[[《森》]]([[獣族]]・[[獣戦士族]]を含む)

―''[[効果外テキスト]]・[[残存効果]]で関連する''
-[[《キノの蟲惑魔》]]


**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【植物族】]]
-[[【デュアル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP026
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP081
-[[トーナメントパック2019 Vol.3]] 19TP-JP304

//**FAQ
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ギガプラント》,モンスター,デュアルモンスター,効果モンスター,星6/地属性/植物族/攻2400/守1200);