《サイボーグドクター/Cyborg Doctor》

効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守1700
自分フィールド上に存在するチューナー1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じ属性・レベルのモンスター1体を
自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 ANCIENT PROPHECYで登場した地属性魔法使い族下級モンスター
 チューナーリリースする事で、そのチューナーと同じ属性レベルモンスター蘇生させる起動効果を持つ。

 チューナーリリースしてまで特殊召喚したいモンスターがいるならば、効果を使ってもいいだろう。
 その場合はやはり出しやすくレベルの高いチューナーを用意したくなるが、そういったモンスターの場合レベルの関係からシンクロ召喚自体が難しくなる。
 レベルの高いシンクロモンスターシンクロ素材を合計3体以上要求するものも多く、レベルが高すぎるために本来の用途を果たせなくなりやすいため、避けた方が無難だろう。
 自身の効果レベルを変動できる《音響戦士ベーシス》《コピー・プラント》ならば蘇生先もある程度選ぶことができるため、なかなか有用ではある。
 しかし多くの場合、チューナーがいる状況ならばシンクロ召喚を行った方が有効である事が多い。
 墓地チューナーと同属性・同レベルモンスターがいないと発動すらできないので、汎用性の面でも問題があり、あまり実用的な効果とは言えない。

 しかし、事前に自分墓地に同じレベル属性モンスターが存在していれば、リリースに使用したチューナー蘇生させる事もできる。
 つまり、《BF−疾風のゲイル》のような1ターンに1度しか使えないチューナーモンスター効果を再度使用できることになる。
 《ナイトエンド・ソーサラー》《伝説の白石》など、特殊召喚墓地に送られる?事で効果発動するチューナーにも利用できる。
 自己再生したり、他のカードによる蘇生が容易なチューナーならコストにし易い。
 特殊召喚が容易だがこのカードシンクロ召喚できない《BF−流離いのコガラシ》《BF−天狗風のヒレン》墓地の高レベルモンスター蘇生に利用できる。
 レベル5、6のシンクロモンスターなら《BF−極北のブリザード》で出せるため、蘇生対象にも困りにくい。
 《虚栄の大猿》ならレベルを変更しつつ特殊召喚できるので高レベルモンスター蘇生にも使える。

 《ジャンク・シンクロン》等の効果蘇生されたチューナーリリースすれば間接的にとはいえ効果無効にされなくなる。
 また地属性チューナー蘇生させてから《鍵戦士キーマン》につなぎ、ランク3のエクシーズ召喚につなげられる。

1ターンに1度効果発動できるチューナーの一例

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:対象をとる効果ですか?また、リリースしたモンスター自体を特殊召喚できますか?
A:対象をとる効果になります、またリリースしたモンスター自体を特殊召喚できますが、墓地にそのモンスターと同じ属性レベルモンスターが墓地に存在しなければ発動自体できません。(09/05/06)

Q:裏側表示チューナー1体をリリースして発動できますか?
A:はい、できます。(09/05/06)

Q:属性レベルの参照はフィールド墓地除外)のどちらですか?
A:フィールド上に存在している時点での属性レベルの参照にします。(09/06/04)