*《スピリッツ・オブ・ファラオ/Spirit of the Pharaoh》 [#top]
 効果モンスター
 星6/光属性/アンデット族/攻2500/守2000
 このカードは通常召喚できない。
 「第一の棺」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
 このカードが特殊召喚に成功した時、
 自分の墓地からレベル2以下のアンデット族通常モンスターを
 4体まで特殊召喚する事ができる。

 [[ファラオの遺産]]で登場した[[光属性]]・[[アンデット族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[通常召喚]]できず、[[《第一の棺》]]の[[効果]]でのみ[[特殊召喚]]できる[[召喚条件]]、[[墓地]]から[[アンデット族]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[特殊召喚]]までの手順については[[《第一の棺》]]を参照。~

 [[特殊召喚成功>特殊召喚に成功した]]時には、[[レベル]]2以下の[[アンデット族]][[通常モンスター]]を同時に4体まで[[蘇生]]できる。~
 [[蘇生]]した[[通常モンスター]]はそのままでは貧弱だが、[[《サウザンドエナジー》]]や[[《下克上の首飾り》]]で[[1ターンキル]]を狙える。~
 [[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]に繋げる事もでき、素材指定のある[[エクシーズモンスター]]・[[リンクモンスター]]も簡単に出せる。~
 他、取れる戦法は[[《ファラオのしもべ》]]や[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]を参照。~

 このように使用法は色々考えられるが、やはり[[特殊召喚]]するまでの手間が厳しく、また[[ステータス]]・[[モンスター効果]]もそれに見合っているとは言い難い。~
 [[《天輪の双星道士》]]は[[効果モンスター]]も[[蘇生]]でき、[[《トライワイトゾーン》]]であれば1体少なくなるものの面倒な[[発動]]条件もなくほぼ同様のことが可能。~
 [[デッキ]]スロットを圧迫し、[[デッキ]]構築も困難なこの[[カード]]ならではの[[メリット]]を見出すのは、著しく[[カード]]プールの増えた現状でも難しい。~

 この[[カード]]を使う場合、[[《トライワイトゾーン》]]等とはむしろ積極的に併用していきたい。~
 手間自体はかかるものの、[[《第一の棺》]]さえ[[発動]]に成功すれば[[デッキ圧縮]]は行える。~
 [[手札]]で腐ったとしても、[[《冥界龍 ドラゴネクロ》]]の[[融合素材]]にできる。~
 [[《ゾンビキャリア》]]や[[《エッジインプ・シザー》]]を使えば、[[《第二の棺》]]らが[[腐る]]事もある程度防げる。~
// [[《アンデットワールド》]]を使用した場合、[[《エッジインプ・シザー》]]と[[《ファラオのしもべ》]]で[[《タンホイザーゲート》]]も扱える。~
//タンホイザーゲートは攻撃力1000以下指定

-[[効果発動時]]に、[[墓地]]の1〜4体を[[対象]]に指定する。~
[[墓地]]での状態を参照するため、[[《アンデットワールド》]]の[[適用]]下ではあらゆる[[レベル]]2以下の[[通常モンスター]]の[[蘇生]]が可能になる。~
[[チューナー]]の[[《ガード・オブ・フレムベル》]]等も[[蘇生]]できるため[[シンクロ召喚]]を狙うのもいい。~

-[[《青天の霹靂》]]であれば[[特殊召喚]]でき、[[効果]]の[[発動条件]]を満たせる。~
ただあちらの[[特殊召喚]]制限に引っかかるため、[[効果]]は[[不発]]になる。~

-[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]は、そのほとんどが[[絶版]]となっている。~
[[《アンデットワールド》]]を使うか、よほど古参の[[プレイヤー]]でなければ、この[[モンスター効果]]を活用するのは難しいだろう。~

-この[[カード]]が登場した当時の週刊少年ジャンプの記事において、同時に収録された[[《ファラオのしもべ》]]や[[《王家の守護者》]]よりも[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]の方が強い事が暴露されていた。~
-同パックで登場した[[《ファラオのしもべ》]]と[[《王家の守護者》]]はこの[[カード]]の[[効果]]で[[蘇生]]する[[モンスター]]としてデザインされたものと思われる。~
ちなみに、この[[カード]]が登場した当時の週刊少年ジャンプの記事において、上記の[[モンスター]]よりも[[《マーダーサーカス・ゾンビ》]]の方が[[ステータス]]が高いことが暴露されていた。~

-初の[[光属性]]・[[アンデット族]][[モンスター]]。~
後に[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]で[[《邪神機−獄炎》]]と[[《闇竜の黒騎士》]]が、[[レイジング・テンペスト]]で[[《ワイトプリンセス》]]が登場した。~
//後に[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]で[[《邪神機−獄炎》]]と[[《闇竜の黒騎士》]]が、[[レイジング・テンペスト]]で[[《ワイトプリンセス》]]が登場した。~

-3つの棺の存在から、[[ツタンカーメン>《ツタン仮面》]]がモデルとなっている可能性が高い。~
エジプト繋がりという事か、右肩は[[ヒエラコスフィンクス>《ヒエラコスフィンクス》]]、左肩は[[アヌビス>《エンド・オブ・アヌビス》]]になっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vsアビドス3世」戦においてアビドス3世が使用。~
//「アビドス3世」の表記はEDのクレジットで確認。~
3枚の「棺」を[[《マジック・ジャマー》]]などで守りつつ[[特殊召喚]]に成功。~
この[[カードの効果]]によって[[《ファラオのしもべ》]]と[[《王家の守護者》]]を二体ずつ[[特殊召喚]]した。~
この[[カードの効果]]によって[[《ファラオのしもべ》]]と[[《王家の守護者》]]を2体ずつ[[特殊召喚]]した。~
最終的に[[破壊]]されることはなく[[デュエル]]が終了したが、いざ登場した時には十代に甘く見られたりと不遇な[[モンスター]]ではあった。~

--「ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])vsアモン」戦にて、ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])の使用した[[永続罠]]《デルタ・バリア》の[[イラスト]]には頭部だけ描かれている。~

--アニメでもあまり強く思われていなかったらしく、十代からは「手間暇かけた割にはそんなに[[攻撃力]]が高くない」と評された。~
原作において似たような扱いを受けた[[カード]]として、[[《邪神イレイザー》]]が挙げられる。~
//原作において似たような扱いを受けた[[カード]]として、[[《邪神イレイザー》]]が挙げられる。~

-コナミのゲーム作品においてー~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では、対戦[[相手]]として登場。~
「罠を10回発動せよ!」というテーマデュエルを挑んでくる。~
自身を軸とした[[【アンデット族】]]を使用する。~

**関連カード [#card]
-[[《第一の棺》]]
-[[《第二の棺》]]
-[[《第三の棺》]]

//-[[《トライアングルパワー》]]
//-[[《サウザンドエナジー》]]

//-[[《不死王リッチー》]]

-[[《トライワイトゾーン》]]
-[[《海皇の咆哮》]]
-[[《天輪の双星道士》]]
-[[《ソウル・チャージ》]]

-[[アンデット族専用の蘇生カード>《生者の書−禁断の呪術−》#reborn]]
-[[通常モンスター専用の蘇生カード>《黙する死者》#list]]

***レベル2以下のアンデット族通常モンスター [#list]

-[[レベル]]1~
#taglist(アンデット族^星1^通常モンスター);

-[[レベル]]2~
#taglist(アンデット族^星2^通常モンスター-《麗の魔妖−妲姫》);

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ファラオの遺産]] 309-007 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]],[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP175 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《スピリッツ・オブ・ファラオ》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星6/光属性/アンデット族/攻2500/守2000,正規の方法以外での特殊召喚不可,);