*《セフィラ・メタトロン》 [#w0734fbe]
*《セフィラ・メタトロン/Zefra Metaltron》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/光属性/幻竜族/攻2500
 【リンクマーカー:左下/下/右下】
 EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのリンク先の、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが
 戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
 自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
 モンスター1体を選んで手札に加える。
 (2):このカード以外の、自分及び相手フィールドの
 EXデッキから特殊召喚されたモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
 そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[LINK VRAINS PACK]]で登場した[[光属性]]・[[幻竜族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[リンク先]]の[[モンスター]]が[[戦闘]]または[[相手]]の[[効果]]で[[破壊された]]場合に[[墓地]]の[[モンスター]]か[[エクストラデッキ]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[手札]]に[[加える]][[誘発効果]]、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[自分]]・[[相手]][[モンスター]]を1体ずつ[[エンドフェイズ]]まで[[除外]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]には「[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]」と比較的厳しい指定がされている。~
 基本的には「[[リンク]]2の[[リンクモンスター]]」+「[[エクストラデッキ]]からその[[リンク先]]に[[特殊召喚]]した[[モンスター]]1体」を素材に[[リンク召喚]]することになるだろう。~
 [[トークン]]を[[《LANフォリンクス》]]や[[《リンク・スパイダー》]]に変換するなどすればそれほど難しくはない。~
 [[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]した[[ペンデュラムモンスター]]を使用するのもよいだろう。~

//単体での使い方。
 (1)は、条件を満たした場合に[[墓地]]の[[モンスター]]または[[エクストラデッキ]]の[[ペンデュラムモンスター]]を回収する[[効果]]。~
 [[ステータス]]等の制限はなく、状況に応じて柔軟に対応することができる。~
 ただし、[[相手]]による[[破壊]]であり、[[相手]]がこの[[カード]]を放置して[[リンク先]]の[[モンスター]]のみを[[除去]]してくるとは考えにくい。~
 そのため、能動的に使うには[[自爆特攻]]するしかない。~
 この[[カード]]が属する[[【セフィラ】]]ならば、[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]した[[モンスター]]で[[自爆特攻]]を行う事になるか。~
 [[トークン]]を用いて[[《リンク・スパイダー》]]を展開するといった方法も有用で、[[《セキュア・ガードナー》]]にすれば[[自爆特攻]]の[[ダメージ]]を0にできる。~

//コンボでの使い方。
 (2)は、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[お互い]]の[[モンスター]]を[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]。~
 [[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]しか[[対象]]にできず、[[自分]][[エンドフェイズ]]には戻ってきてしまうので[[相手]]に再び使用されてしまう。~
//[[《刻剣の魔術師》]]ならば[[対象]]にできる[[モンスター]]に制限はなく、次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]まで[[除外]]可能であり、この[[効果]]だけを見れば[[上位互換]]である。~
//リンク先確保が可能な上に他の効果もあるので、一概に比較できない
 この[[効果]]の狙いは、[[自分]]の[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を戻す位置を[[リンク先]]以外にし、[[リンク先]]を空ける事にある。~
 [[相手]][[フィールド]]にも[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]が必要となるが、[[リンク召喚]]を重視する[[環境]]であれば満たせることは多い。~
 [[シンクロ召喚]]した[[《源竜星−ボウテンコウ》]]を[[除外]]して使うことで[[竜星]][[モンスター]]を[[リクルート]]でき、次の[[相手]][[ターン]]で[[リクルート]]した非[[チューナー]]の[[竜星]]の[[効果]]で[[《源竜星−ボウテンコウ》]]と共に[[シンクロ召喚]]する[[コンボ]]も狙える。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
 どちらの[[効果]]も[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]が存在しなければ[[発動]]できず、またその[[効果]]が活用できる状況も限られており[[汎用性]]は低い。~

-同パックで登場した[[リンクモンスター]]は[[テーマデッキ]]を強化するものとされているが、この[[カード]]単体では[[【セフィラ】]]で活躍することはできない。~
//ず、[[《智天の神星龍》]]との相性に至っては最悪である。~
//ペンデュラム効果は相性がいいし、そもそも智天の神星龍との相性がいいリンクモンスターが存在しない
[[LINK VRAINS PACK]]発売以降は[[【セフィラ】]]がトーナメントで結果を残す機会も増えたのだが、殆ど全てのレシピでこの[[カード]]は採用されていない。~
代わりに同パックで登場した[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]や[[《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》]]の採用頻度が高く、[[カテゴリ]]サポートとしてこの[[カード]]が役立っているとは言いがたい。~

--どちらかと言えば、「左下/下/右下」の[[リンクマーカー]]を持つ[[リンク素材]]の[[縛り]]が緩い[[リンク]]3として価値があった。~
しかし、[[リンクマーカー]]・[[種族]]・[[属性]]が同じで[[攻撃力]]がこちらより高く、有用な[[効果]]も持ち合わせる上に素材指定がより緩い[[《天威の龍拳聖》]]の登場により、その点でも利用価値が薄くなった。~
//[[《サイバース・ガジェット》]]で[[モンスター]]を[[蘇生]]させて[[リンク]]2に繋いだ後、[[ガジェット・トークン]]を[[リンク]]1の[[リンクモンスター]]にすれば、[[召喚権]]と[[手札]]消費1枚で3か所の[[リンク先]]を確保できる。~
//[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]や[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]で[[モンスター]]を[[リクルート]]し、その[[モンスター]]1体で[[リンク召喚]]してこの[[カード]]を出すのも良い。~

-細部は異なるが、全体的な雰囲気は[[《真竜機兵ダースメタトロン》]]によく似ており、特にそのポーズはあちらと完全に同じである。~
左腕には[[《剣聖の影霊衣−セフィラセイバー》]]のものと思しき武器を装着しており、全身に計10個の宝玉状のパーツが確認できる点など、[[セフィラ]]の要素も確認できる。~
--以上のことから、[[セフィラ]]と[[真竜]]([[竜剣士]])は何らかの関係があると思われるが、現在のところ背景ストーリー上のつながりは特に明らかになっていない。~

-メタトロンについては[[《時械神メタイオン》]]を参照。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]
//-[[]]
**関連カード [#card]
-[[セフィラ]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク
-[[《真竜機兵ダースメタトロン》]]

//―《》の姿が見られる[[カード]]
//モンスター
//―《》が見られる[[カード]]
//魔法・罠
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
―《セフィラ・メタトロン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《共界神淵体》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

//**収録パック等 [#pack]
//-[[CODE OF THE DUELIST]] COTD-JP0
//-[[ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ−]] SPFE-JP0
//-[[ストラクチャーデッキ]] SD-JP0
//-[[PREMIUM PACK>PREMIUM PACK#PP]] PP-JP0
//-[[V JUMP EDITION>V JUMP EDITION#VE]] VE-JP0
//-[[書籍付属カード#]]
//-[[ゲーム付属カード#]]
//-[[商品同梱カード#]]
//-[[プロモカード#]]
//-[[コレクターズパック]] CPL1-JP0
//-[[アドバンスド・トーナメントパック]] AT-JP0
**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK]] LVP1-JP071 &size(10){[[Super]]};

//カードのレアリティもできればつけてください。
//レア度が2つある場合は「Spell of Mask −仮面の呪縛− SM-12 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};」のようにコンマで区切ってください
//&size(10){[[Normal]]}; ノーマル
//&size(10){[[Rare]]}; レア
//&size(10){[[Super]]}; スーパーレア
//&size(10){[[Ultra]]}; ウルトラレア
//&size(10){[[Secret]]}; シークレットレア
//&size(10){[[Parallel]]}; パラレルレア
//&size(10){[[Ultimate]]}; アルティメットレア
//&size(10){[[Ul-Secret]]}; ウルトラシークレットレア
//&size(10){[[N-Rare]]}; ノーマルレア
//&size(10){[[N-Parallel]]}; ノーマルパラレルレア
//&size(10){[[Holographic]]}; ホログラフィックレア
//&size(10){[[Gold]]}; ゴールドレア
**FAQ [#faq]
Q:[[《機皇帝グランエル∞》]]で[[相手]][[フィールド]]の[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[装備カード]]にした後に[[自分]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]しました。~
  その[[特殊召喚]]された[[《スターダスト・ドラゴン》]]は[[フィールド]]を[[離れて>離れる]]はいませんが、その場合《セフィラ・メタトロン》の[[リンク素材]]に使用できますか?~
A:その[[《スターダスト・ドラゴン》]]は《セフィラ・メタトロン》の[[リンク素材]]には使用できません。(18/02/05)~

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//&tag(《カード名》,星0,属性,族,攻,守);
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《セフィラ・メタトロン》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク3,光属性,幻竜族,攻2500,セフィラ);