*《トレード・イン/Trade In》 [#n3cf84a5]
*《トレード・イン/Trade-In》 [#top]
 通常魔法
 手札からレベル8のモンスターカードを1枚捨てる。
 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 
 (1):手札からレベル8モンスター1体を捨てて発動できる。
 自分は2枚ドローする。

 [[ストラクチャーデッキ−巨竜の復活−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[《天使の施し》]]と違って[[捨てる]]のは[[コスト]]であるため、[[発動]]を[[無効]]にされると[[手札]]を消耗してしまう点に注意が必要。~
 [[《デステニー・ドロー》]]と同様に損失無く2枚の[[デッキ圧縮]]ができ、[[手札交換]]しつつ[[墓地を肥やす]]事ができる。~
 [[レベル]]8[[モンスター]]を[[手札コスト]]として[[捨てる]]事で、2枚[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 [[最上級モンスター]]を[[墓地に捨て>墓地に捨てる]]、その後に[[蘇生]]させることで大きな[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
 そのため、[[レベル]]8の[[モンスター]]を多く採用する[[デッキ]]にとっては非常に有効に機能する。~
 [[手札交換]]・[[デッキ圧縮]]・[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と3つの行為が行える。~
 ただし、ただ[[デッキ]]に投入するだけではこの[[カード]]自体が[[手札事故]]の要因となってしまう。~
 [[【青眼の白龍】]]や[[【ギミック・パペット】]]などの主力[[カード]]が[[レベル]]8で、[[サーチ]]や[[蘇生]]手段に長けた[[デッキ]]ならば扱いやすく[[回転]]力も上げやすい。~
 [[【ギャラクシー】]]や[[【暗黒界】]]の他、[[レベル]]8の[[爬虫類族]]を[[サーチ]]できる[[《キングレムリン》]]を[[デッキ]]の基点とする[[【爬虫類族】]]なども候補となる。~
 [[【帝王】]]でも自己[[サルベージ]][[効果]]を持つ[[《冥帝エレボス》]]の存在から[[発動]]しやすく、[[《汎神の帝王》]]と併せて[[デッキ圧縮]]することも可能。~
//[[《汎神の帝王》]]が[[無制限カード]]の頃はこれのギミックを利用した安定性と[[回転]]力を持つ[[【マジカルエクスプロージョン1キル】]]に転用することも可能だった。~

 しかし、[[レベル]]8の[[モンスター]]が[[デッキ]]に多く存在するということは、[[手札事故]]の要因になりかねない。~
 [[手札]]が[[レベル]]8の[[モンスター]]だらけであったり、逆に該当の[[モンスター]]がいないために[[使用]]できない、といった状況に陥りやすい。~
 [[《神獣王バルバロス》]]のような[[妥協召喚]]できる[[レベル]]8の[[モンスター]]は、上記のような[[手札事故]]の心配もなく、相性は最高と言える。~
-特定の[[レベル]]に対応した[[手札交換]]の元祖といえる[[カード]]。~
後続の[[カード]]と比較すると、この[[カード]]のみ[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[コスト]]にできない。~
一方で[[1ターンに1度]]の制限を持たないため、複数枚[[発動]]できるのは後続にはない強みだったのだが、[[《十種神鏡陣》]]はこの[[カード]]同様[[1ターンに1度]]の制限を持たない。~

-上記のように、この[[カード]]を唯一の[[手札交換]]カードとして活用するような[[デッキ]]は[[手札事故]]を多く誘発してしまう。~
そこで、隠し味に[[《モンタージュ・ドラゴン》]]を投入し、[[手札事故]]だと[[相手]]に思わせておいて一撃必殺を狙うような[[コンボ]]もまた面白い。~
[[《モンタージュ・ドラゴン》]]自身も[[レベル]]8と、[[シナジー]]は十分に存在する。~
--この[[カード]]の登場後、[[レベル]]8の[[最上級モンスター]]は他の[[レベル]]の[[最上級モンスター]]よりも扱いやすいという評価を受けるようになった。~
その後、第8期で[[レベル]]7の、第8期〜9期で[[レベル]]10の、第10期で[[レベル]]9の[[サポートカード]]が多く登場し、現在では[[レベル]]別の優劣は小さくなっている。~
//サポートの多寡とか使いやすさの差は依然として有るので「ほぼ解消している」は言い過ぎ

-[[レベル]]8の[[D−HERO]]3枚は、このカードと[[《闇の誘惑》]]・[[《デステニー・ドロー》]]と、3枚の[[手札交換]]カードに対応している。~
これらを合わせる事で、[[コンボ]][[デッキ]]にはうってつけのサポートとなる。~
[[【エクゾディア】]]を高速で揃えるのに使うのが良いだろうか。
--後続の[[カード]]は[[カード名]]に対応する[[レベル]]数の要素があるのに対し、この[[カード]]の[[カード名]]には特に8の要素は無い。~

-この[[カード]]の登場により、[[メインデッキ]]に投入できる[[最上級モンスター]]は、[[レベル]]7より[[レベル]]8の方が優先されるようになった。~
[[コスト]]として[[捨てる]][[カード]]の[[レベル]]は必ず8でなければならないので、[[三幻魔]]等を[[コスト]]にすることはできない。~
また、最近は[[【天使族】]]や[[【植物族】]]のように[[デッキ]]の[[コア>キーカード]]になる[[レベル]]8の[[最上級モンスター]]が増えたため、数ある[[手札交換]]カードのなかでも需要が高くなっている。~
-2019年7月29日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第5期投票では第4位にランクインした。~
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1158296884420599808

-[[イラスト]]は、[[《フェルグラントドラゴン》]]の像と金貨2枚(=[[ドロー]]するカード)を取引している模様。~
実際に[[《フェルグラントドラゴン》]]を[[トレードに出す>捨てる]]と基本的に[[特殊召喚]]が不可能となるため、出来る限り避けた方が良いだろう。~
-「トレード・イン(Trade-In)」とは、「下取りに出す」という意味である。~
下取りとは新しい商品を買う際、古い商品を買い取ってもらう取引のことである。~
[[イラスト]]では、[[《フェルグラントドラゴン》]]の像と金貨2枚を取引している。~

-「トレード・イン(trade in)」とは、英語で「下取りに出す」という意味。
--なお、実際に[[《フェルグラントドラゴン》]]を[[捨てる]]と[[特殊召喚]]が[[不可能となる>蘇生制限]]。~
[[墓地へ送った]]場合、[[特殊召喚]]するためには[[《甲虫装機 エクサビートル》]]等で[[装備カード]]状態にしてから再び[[墓地へ送る]]必要がある。~
//フェルグラントドラゴンを直接墓地へ送った場合、どうやって特殊召喚可能にするかという話

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]の[[第5弾>DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−]]から、EXステージの海馬が使用する。~
[[捨てる]][[カード]]の対象はもちろん[[《青眼の白龍》]]であり、[[《青眼の究極竜》]]を[[融合召喚]]するために投入された[[《龍の鏡》]]を発動しやすくするためだろう。~
遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATORシーズン13では、[[【デミスガイア】]]や[[【図書館エクゾ】>【エクゾディア】#LIBRARY]]の[[回転]]力を上げる[[キーカード]]としての活躍が危惧されたため[[制限カード]]に指定された。~
本来の[[手札事故]]回避手段として使用していた[[プレイヤー]]にとっては少々とばっちりであったが、シーズン16では[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[禁止>禁止カード]]化に伴い[[制限解除]]された。~

--遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATORシーズン13では[[制限カード]]に指定された。~
前シーズンで猛威をふるった[[【デミスガイア】]]や[[【図書館エクゾ】>【エクゾディア】#o5046479]]の回転力を上げる[[キーカード]]としての活躍が危惧された結果であろうが、本来の[[手札事故]]回避手段として使用していたプレイヤーにとっては少々とばっちりである。~
-その他の商品展開―~
遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも同一の効果で登場している。~
[[RUSH:《トレード・イン》]]を参照。~
また、あちらに登場する[[《トレジャー・ドラゴン》>rushwiki:《トレジャー・ドラゴン》]]は、[[イラスト]]に描かれている石像の[[《フェルグラントドラゴン》]]を手に持っている。~

**関連[[カード]] [#k8c966ea]
-[[《闇の誘惑》]]
//-[[《トレード・イン》]]
**関連カード [#card]
-[[手札交換]]

-[[《アドバンスドロー》]]
-[[《デステニー・ドロー》]]
-[[《ソーラー・エクスチェンジ》]]
-[[《黒羽の宝札》]]
-[[《調和の宝札》]]
-[[《凡人の施し》]]
-[[《休息する剣闘獣》]](3:3交換)
-[[《強欲なウツボ》]](3:3交換)
-[[《バスター・テレポート》]]
-[[《コア濃度圧縮》]]
-[[《コンバート・コンタクト》]]
-[[《レア・ヴァリュー》]]
-[[《埋蔵金の地図》]]
-[[《マジック・プランター》]]

-[[《軽量化》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《フェルグラントドラゴン》]]

**収録パック等 [#ec9d977e]
***特定の[[レベル]]に対応した[[手札交換]][[カード]] [#list1]
//レベル順に変更
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''対応する[[レベル]]''|''交換方法''|''備考''|
|[[《星呼びの天儀台》]]|[[レベル]]6(1体)|[[デッキの一番下]]に[[戻す]]|[[手札]]・[[フィールド]]([[表側表示]])から&br;[[1ターンに1度]]|
|[[《七星の宝刀》]]|[[レベル]]7(1体)|[[除外]]|[[手札]]・[[フィールド]]([[表側表示]])から&br;[[1ターンに1度]]|
|《トレード・イン》|[[レベル]]8(1体)|[[捨てる]]|[[手札]]から|
|[[《九字切りの呪符》]]|[[レベル]]9(1体)|[[墓地へ送る]]|[[手札]]・[[フィールド]]([[表側表示]])から&br;[[1ターンに1度]]|
|[[《十種神鏡陣》]]|合計[[レベル]]10(任意の数)|[[墓地へ送る]]|[[手札]]・[[フィールド]]([[表側表示]])から|

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ランク8】]]
--[[【ギミック・パペット】]]
--[[【ギャラクシー】]]
-[[【古代の機械】]]
-[[【神の居城−ヴァルハラ】]]
-[[【儀式召喚】]]
-[[【巨神竜】]]
-[[【堕天使】]]
-[[【青眼の白龍】]]
-[[【カオス・ソルジャー】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−巨竜の復活−]] SD13-JP018
-[[ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−]] SD25-JP026
-[[ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−]] SR02-JP028
-[[SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.2>プロモカード#specialpack20th2]] 18SP-JP209 &size(10){[[Normal]],[[Super]]};
-[[PRISMATIC ART COLLECTION]] PAC1-JP038 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};
-[[トーナメントパック2023 Vol.3]] 23TP-JP313
-[[ストラクチャーデッキR−炎王の急襲−]] SR14-JP031
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP192 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**FAQ [#a395da68]
Q:[[《コストダウン》]]などで[[レベル]]8になっている[[モンスターカード]]を捨てて[[発動]]できますか?~
**FAQ [#faq]
Q:[[《コストダウン》]]等で[[レベル]]8になった[[モンスター]]を[[捨てて>捨てる]]、[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(08/12/22)

Q:[[《コストダウン》]]などで[[レベル]]が変化している元々の[[レベル]]が8の[[モンスターカード]]を捨てて[[発動]]できますか?~
Q:[[《コストダウン》]]等で[[レベル]]が変化している元々の[[レベル]]が8の[[モンスターカード]]を[[捨てて>捨てる]]、[[発動]]できますか?~
A:いいえ、その時点で[[レベル]]が8ではないので[[発動]]できません。(08/12/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《トレード・イン》,魔法,通常魔法,);