*《トロイメア・ユニコーン》 [#top]
*《トロイメア・ユニコーン/Knightmare Unicorn》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
 【リンクマーカー:左/右/下】
 カード名が異なるモンスター2体以上
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
 手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを持ち主のデッキに戻す。
 この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
 さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
 (2):自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、
 フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
 その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=185

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場する[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[デッキ]][[バウンス]]し、特定条件下で[[ドロー]]できる[[効果]]、[[自分]]の[[通常のドロー]]の枚数を[[相互リンク]]状態の[[トロイメア]][[モンスター]]の種類の数にする[[効果]]を持つ。
 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[フィールドのカード]]1枚を[[デッキ]][[バウンス]]し、[[相互リンク]]ならば[[ドロー]]できる[[誘発効果]]、[[自分]]の[[通常のドロー]]の枚数を[[相互リンク]]状態の[[トロイメア]]の種類の数にする[[永続効果]]を持つ。

 [[リンクマーカー]]は左右と下方向を持つため、[[エクストラモンスターゾーン]]・[[メインモンスターゾーン]]のどちらに出しても利用できる柔軟性が利点。~
 ただ、(2)の[[効果]]を考えるならば[[メインモンスターゾーン]]に出した方が恩恵が大きいか。~
 (2)の[[効果]]を狙うならば[[メインモンスターゾーン]]に出した方が恩恵が大きいか。~

 (1)の[[効果]]は[[デッキ]][[バウンス]]。~
 [[対象]]こそ取るものの[[除去]]の中でも強力な手段であり、[[カード]]の表裏や種類も関係ないため[[汎用性]]は非常に高い。~
 [[リンク素材]]の[[縛り]]の緩さも含めて多くの[[デッキ]]で活用できる[[効果]]だが、真っ当に出した場合は[[リンク召喚]]と[[手札コスト]]で消費が嵩み易くなる点は留意したい。~
 (1)は[[フィールドのカード]]1枚を[[デッキ]]へ[[バウンス]]する[[効果]]。~
 [[カードの種類]]や表裏も関係なく[[除去]]でき、[[汎用性]]が高い。~
 ただし、[[リンク]]3という点に加えて[[手札コスト]]があるために消費が激しく、[[魔法・罠除去]]を行うなら[[リンク]]2の[[《トロイメア・フェニックス》]]の方が軽い。~
 [[モンスター除去]]も[[リンク]]2の[[《トロイメア・ケルベロス》]]が居るが、あちらは[[メインモンスターゾーン]]の[[特殊召喚]]された[[モンスター]]にしか対処できない。~
 この[[カード]]は[[エクストラモンスターゾーン]]の[[モンスター]]や[[通常召喚]]された[[モンスター]]を[[除去]]できるため、その点でこれらと使い分けたい。~
 まず[[《トロイメア・ケルベロス》]]で1枚[[除去]]し、それを[[リンク素材]]にこの[[カード]]を出して連続で[[除去]]を行うのも有効。~

 (2)の[[効果]]は[[通常のドロー]]枚数を増やす効果。~
 [[相互リンク]]している[[トロイメア]]の種類の数と条件は多少面倒だが、毎[[ターン]]1〜5枚もの[[アドバンテージ]]を稼ぎ続けるリターンは大きい。~
 ハイリターンを狙うならば、[[蘇生]][[カード]]なども駆使して、[[メインモンスターゾーン]]に複数の[[トロイメア]][[リンクモンスター]]を配置できる様に努めたい。~
 [[《I:Pマスカレーナ》]]等を用いて[[相手]][[ターン]]に[[リンク召喚]]できればこの[[効果]]を[[制圧]]・妨害としても運用できる。~
 この運用の場合、同じくあちらからの展開で同様の役割を果たせる[[《S:Pリトルナイト》]]がライバルとなる。~
 [[除外]]と[[デッキ]][[バウンス]]のどちらが有用なのかは[[相手]]や状況によりけりだが、[[手札コスト]]を必要とせず[[墓地]]の[[カード]]も選べる点はあちらの、「[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]」の[[トリガー]]を引かせない点はこちらの利点である。~

 (2)の[[効果]]は[[通常のドロー]]枚数を増やす[[効果]]。~
 複数の[[トロイメア]]を出し、なおかつ[[相互リンク]]を維持する必要はあるが、[[蘇生]]を駆使すれば複数体揃えるのは難しくない。~
 ただし、この[[効果]]で[[ドロー]]できるのは展開後の次の[[相手]][[ターン]]をしのいだ後になる。~
 高速化する[[環境]]において1[[ターン]]のラグは結構大きく、そうまでして[[ドロー]]を狙うくらいなら攻め切った方が良いというパターンも少なくない。~
 そのため、[[相手]]の[[エンドフェイズ]]での[[蘇生]]を行い、[[相互リンク]]を成立させるなどの手も考慮しておく必要がある。~

 変わった所では[[リンク素材]]の[[縛り]]が緩い[[リンク]]3である点から[[《天魔神 ノーレラス》]]の[[召喚条件]]に貢献させてみるのも良いだろう。~
 [[闇属性]]・[[悪魔族]]であり、単体で見ても[[汎用性]]が高いため無理も生じにくい。~
 その他[[リンク素材]]は一度に[[デッキ]]から[[リクルート]]できる[[《レスキューフェレット》]]が狙い目か。~

-(2)の[[効果]]は、[[相互リンク]]している[[トロイメア]]が居なければ[[適用]]されないので、この[[効果]]によって[[通常のドロー]]が0枚になることはない。~
また、「[[モンスター]]の数」ではなく「[[モンスター]]の''種類''の数」なので[[同名カード]]は1種類とカウントされる点は覚えておきたい。~
そのため、この[[効果]]で[[ドロー]]できる最大枚数は[[禁止カード]]の[[《トロイメア・マーメイド》]]・[[《トロイメア・ゴブリン》]]を除いた4枚である。~

-「ユニコーン(Unicorn)」に関しては[[《サンライト・ユニコーン》]]を参照。~
[[トロイメア]][[リンクモンスター]]は、いずれも[[七つの大罪>《No.77 ザ・セブン・シンズ》#sevensins]]に関連付けられている架空の動物をモチーフとしており、ユニコーンは「憤怒」と関連付けられている。~

-[[イラスト]]は黄色で[[光属性]]のような印象を受けるが[[闇属性]]である。~
一方で、[[《トロイメア・グリフォン》]]は紫色だが[[光属性]]である。~

--背部の構造物は、[[《黄華の機界騎士》]]の翼のような部位に似ている。~
また、胸のあたりには[[ジャックナイツ]]の紋章が確認できる。

--顔の上半分を覆っているマスクは演奏記号のセンツァに似たデザインをしている。~
センツァは「拍にとらわれず自由に」を意味し、拍子を定める記号をデザインに持つ[[《トロイメア・グリフォン》]]とは対称的である。~
センツァは「拍にとらわれず自由に」を意味し、拍子を定める記号をデザインに持つ[[《トロイメア・グリフォン》]]とは対照的である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[トロイメア]]

―[[イラスト]]関連
-[[《夢幻崩界イヴリース》]](2種類目の[[イラスト]])

-[[《黄華の機界騎士》]]

//―《トロイメア・ユニコーン》の姿が見られる[[カード]]
―《トロイメア・ユニコーン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《星遺物へ誘う悪夢》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP047
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP047 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[RARITY COLLECTION −QUARTER CENTURY EDITION−]] RC04-JP044 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Collectors]],[[Secret]],[[Ex-Secret>Secret#ES]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《トロイメア・ユニコーン》,リンクモンスター,効果モンスター,モンスター,リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200,トロイメア);