*《ドラグニティ−パルチザン》 [#o23f634e]
 チューナー(効果モンスター)
 星2/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 800
 このカードが召喚に成功した時、
 手札から「ドラグニティ」と名のついた鳥獣族モンスター1体を特殊召喚し、
 このカードを装備カード扱いとして装備する事ができる。
 このカードがカードの効果によって装備カード扱いとして装備されている場合、
 装備モンスターをチューナーとして扱う。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:11/16発売のWJより

 [[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]で登場する[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[召喚に成功した]]時に[[手札]]から[[鳥獣族]][[ドラグニティ]]を[[特殊召喚]]しその[[装備カード]]となり、さらに[[装備モンスター]]を[[チューナー]]化する[[効果]]を持つ。

 この[[カード]]自身が[[チューナー]]であるため、素材指定のない[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]するときはわざわざ[[効果]]を使うまでもない。~
 ([[シンクロ召喚]]するとき、[[装備カード]]であるこの[[カード]]が通常よりも余計に消費されてしまう)~
 [[召喚]]時の[[効果]]はどうしても[[レベル]]を合わせたい時か、[[墓地]]に[[ドラゴン族]][[ドラグニティ]]が存在しない時に[[《ドラグニティ−レギオン》]]等の[[効果]]に利用する程度だろう。

 しかし[[《ドラグニティ−ミリトゥム》]]の場合は別で、双方の[[効果]]の相性が非常に良い。~
 [[手札]]からこの[[カード]]の[[効果]]により[[特殊召喚]]した[[《ドラグニティ−ミリトゥム》]]の[[効果]]を使用し、擬似的な[[《二重召喚》]]としての利用が出来るからである。~
 他に[[上級モンスター]]である[[《ドラグニティ−アングス》]]とも相性が良く、[[貫通]][[効果]]を持つ[[チューナー]]としての運用が可能となる。

 また、他の[[カードの効果]]で装備されていても[[チューナー]]となる[[効果]]は適用される。~
 [[《ドラグニティ−ドゥクス》]]や[[サイバー・ダーク]]を擬似的に[[レベル]]4[[チューナー]]として扱うことができる。~
 これらの[[デッキ]]で使用する[[ドラゴン族]][[チューナー]]はどれも[[レベル]]が低めであるため、それを補う意味合いで投入する意義はあると言える。

-[[ドラグニティ]]の[[シンクロモンスター]]は「[[ドラゴン族]][[チューナー]]」を要するので注意。

-[[特殊召喚]]する[[モンスター]]に[[レベル]]の制限がないため、[[《ドラグニティ−プリムス・ピルス》]]も[[特殊召喚]]できる。~
しかし、[[《ドラグニティ−プリムス・ピルス》]]の[[任意効果]]は[[タイミングを逃す]]ため[[発動]]できない。(10/01/20)

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「パルチザン(Partisan)」とは、15世紀の半ばに登場した槍状の武器のことである。~
幅が広く大きな三角形の穂先は「斬る」「突く」といった行為に優れており、刃の部分に殆どの重量が集約されていることから斬撃において高い性能を持つ。~
16世紀はヨーロッパ各国の軍で使用されるようになったものの、17世紀には戦場から姿を消した。~
現在では儀典や舞台(実用品ではない)で見かける事がある。~

**関連カード [#j5415b5b]
-[[ドラグニティ]]

-[[《ドラグニティ−ピルム》]]

//―《ドラグニティ−パルチザン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#sd07dd3d]
-[[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]] DT08-JP025

//**FAQ
//Q:[[効果]]分類は何ですか?~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:[[特殊召喚]]の後に[[装備カード化]]する処理が入りますか?~
//  ([[任意効果]]は[[タイミングを逃し>タイミングを逃す]]ますか?)~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。