*《ハーピィの&ruby(はねぼうき){羽根帚};/Harpie's Feather Duster》 [#fe10e944]
 通常魔法(制限カード)
 (1):相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

 [[遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 付属カード>ゲーム付属カード#DM2]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[全体除去]]する[[効果]]を持つ。~
 不特定多数の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]するので、[[対象をとる(指定する)効果]]ではない。~

 [[魔法・罠カード]]版[[《サンダー・ボルト》]]とも言える、破格の性能を持った[[全体除去]][[カード]]。~
 [[魔法・罠除去]]としては間違いなく最高クラスの性能を持ち、普通に[[ビートダウン]]をする[[デッキ]]では[[必須カード]]と言っても過言ではない。~
 [[ハーピィ]]にも含まれるため、[[《ヒステリック・サイン》]]から[[サーチ]]することも可能である。~

-敵味方問わず[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]する[[《大嵐》]]と比較すると、こちらは自分が使用している[[永続カード]]や[[伏せカード]]を巻き込まない点で優れている。~
[[ペンデュラム召喚]]を行う[[デッキ]]でも[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]せずに済むので、[[除去]]して即座に[[ペンデュラム召喚]]で攻め込むことができる。~
反面、邪魔になった[[《スキルドレイン》]]や[[ペンデュラムモンスター]]を[[除去]]したい場合や[[破壊]]で発動する[[魔法・罠カード]]との[[コンボ]]には[[《大嵐》]]と違って使うことはできない。~
もっとも、そのような[[デッキ]]は少ないため、ほとんどの[[デッキ]]では実質的に[[《大嵐》]]の[[上位互換]]と認識しても問題ない。~
[[【次元ビートダウン】]]や [[【ウィジャ盤】]]と言った[[《大嵐》]]の採用を見送られる事もある[[デッキ]]でも問題なく採用できる。~

-[[ハーピィ]]と名のついた[[カード]]だが、長らく原作での扱い以外に関連性はなかった。~
[[《ハーピィ・チャネラー》]]・[[《ヒステリック・サイン》]]等の登場で、ようやく[[ハーピィ]]と名を持つ意味が生じた。~

-[[00/04/01>禁止・制限カード/2000年4月1日]]から[[準制限カード]]になり、すぐに[[制限カード]]に[[制限強化]]された。~
そして、[[禁止カード]]が導入された[[04/03/01>禁止・制限カード/2004年3月1日]]に[[禁止カード]]に指定される。~
長い間[[禁止カード]]のままだったが、[[15/01/01>リミットレギュレーション/2015年1月1日]]に[[《大嵐》]]と入れ替わる形で[[制限カード]]に復帰した。~
実に10年10ヵ月ぶりの復帰であり、[[制限復帰]]した[[カード]]の中では[[《デビル・フランケン》]]の6年11ヶ月を大幅に更新する最長の[[禁止カード]]期間となった。~

--[[禁止カード]]制度の施行前は[[必須カード]]扱いで、[[《サンダー・ボルト》]]と共に使用し、[[相手]]の場を殲滅する事は基本かつ最強の戦法だった。~
先にこの[[カード]]で[[魔法・罠除去]]を行い、[[相手]]の抵抗手段を奪った所を、[[《サンダー・ボルト》]]で[[モンスター除去]]するのである。~

-[[遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記>ゲーム付属カード#DM2]]に[[ランダム]]に封入された特典[[カード]]の1つであり、[[レアリティ]]は低いが強力な[[カード]]だった。~
その後2度再録されたが、[[04/03/01>禁止・制限カード/2004年3月1日]]に[[禁止カード]]に指定されてからは再録が途絶えて10年近く[[絶版]]状態となっていたが、[[制限復帰]]直後に発売された「決闘者の栄光−記憶の断片−」2種にて再録された。~

-[[GOLD SERIES 2014]]の収録[[カード]]投票では、当時[[禁止カード]]であるにも関わらず投票候補に選ばれた。~
//過去の[[GOLD SERIES]]では、直近の[[制限改訂]]で[[制限復帰]]した[[カード]]が収録されることはあったが、この[[カード]]は発売時点でも[[禁止カード]]である。~
//禁止制限と収録するか否かは関係ないのでは?ブリューナクも収録後に規制されたし。
投票結果では上位に入らなかったために結局収録される事はなかった。
--後に[[制限復帰]]されたことを考えると、この時点で[[制限復帰]]が考えられていたのだろうか。

-[[イラスト]]は2種類存在しており、[[遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 付属カード>ゲーム付属カード#DM2]]と、[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:闇遊戯]]では縦向きにおかれた[[《粘着テープの家》]]を消し去っている。~
[[PREMIUM PACK 5>PREMIUM PACK#PP5]]と[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]]のものは[[カード]]が吹き飛ばされている。~
なお、上記の[[《粘着テープの家》]]は[[カード名]]が「ホイホイハウス」と描かれており、[[カード]]の体裁も[[モンスターカード]]の仕様になっている。~
この[[カード]]の方が早く登場したので、当時はまだ設定が決まっていなかったのだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者の王国編」の決勝トーナメント第1試合「闇遊戯vs孔雀舞」戦において舞が使用。~
闇遊戯の主力[[罠カード]]である[[《六芒星の呪縛》]]・[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[除去]]し、闇遊戯の戦術を崩した。~
舞が用心深い性格であるためか、またはこの[[カード]]を複数積んでいたためか、遊戯の[[セット]][[カード]]が1枚しか存在しなくても惜しみなく使っていた。~
原作では「[[《ハーピィ・レディ》]]がいないと[[発動]]できず、[[発動]][[ターン]]は[[《ハーピィ・レディ》]]が[[攻撃]]できない」という制約を持ち、[[セット]]された[[相手]]の[[カード]]を[[モンスター]]も含めて[[破壊]]する[[効果]]だった。~
なお、原作の[[カード名]]は、《ハーピィの羽根箒》と竹冠のついた「箒」である。~

--原作での出番は「闇遊戯vs孔雀舞」戦のみであるが、アニメでは同じく「決闘者の王国編」の「杏子vs舞」戦、「バトルシティ編」の「舞vsマリク」戦、「ドーマ編」の「城之内vs舞」(3戦目)でも舞が使用した。~
また、アニメでは舞はこの[[カード]]をアンティとしてバトル・シティに参加している。~
アニメオリジナル「乃亜編」の「遊戯&城之内vsビッグ5」戦では、舞の[[デュエル]]を参考にした城之内が使用し、[[《伝説の都 アトランティス》]]を[[破壊した]]。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM4までの[[効果]]は[[相手]]の[[罠カード]]を1枚[[破壊]]するというものだった。~
これらの作品は[[罠カード]]を1枚ずつしか[[セット]]できないルールだったため、[[攻撃]]を安全に通すための[[カード]]として重宝したが、DM2・3ではCPUは[[罠カード]]を全く使用せず、DM4では「城之内[[デッキ]]」専用のため、[[OCG]]に比べると活躍の機会は少なかった。~
真DM、DM7・8では[[OCG]]の[[効果]]になっているが、[[フィールド魔法]]は[[破壊]]できない。~
DM8では[[制限カード]]だが、後半の対戦[[相手]]はほぼ3枚[[積み>積む]]している。~
真DM2では、縦・横列にある[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]するという、ボードゲームらしい[[効果]]だった。~

--[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では、この[[カード]]を「ライディング[[デュエル]]」用に調整した、《&ruby(スピードスペル){Sp};−ハーピィの羽根帚》が[[オリジナルカード]]として登場している。~

--[[TAG FORCE 4>ゲーム付属カード#TF4]]では、禁止・制限解除モードのジャックがこの[[カード]]を3枚[[積み>積む]]している。~
[[禁止カード]]入り[[デッキ]]は過去のシリーズでも登場しているが、[[OCG]]準拠のゲームで《ハーピィの羽根帚》を3枚[[積み>積む]]しているのは彼が初めてである。~

**関連カード [#d0935338]
-[[ハーピィ]]

-[[《大嵐》]]

―[[相手]][[フィールド]]のみの[[魔法・罠>魔法・罠カード]][[全体除去]]
-[[《風霊神ウィンドローズ》]]

-[[《M・HERO アシッド》]]

-[[《A・O・J ディサイシブ・アームズ》]]
-[[《超重神鬼シュテンドウ−G》]]

-[[《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》]]

-[[《黒・魔・導》]]
-[[《地縛旋風》]]
-[[《クリムゾン・ヘル・セキュア》]]

-[[《ストレートフラッシュ》]]

―《ハーピィの羽根帚》[[メタ]]
-[[《グリフォンの翼》]]

―名前関連
-[[《ガルドスの羽根ペン》]]
-[[《グリフォンの羽根帚》]]
-[[《鳳凰神の羽根》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《粘着テープの家》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#qa641037]
-[[遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 付属カード>ゲーム付属カード#DM2]] &size(10){[[Ultra]]};
-[[Vジャンプ(2001年7月号) 誌面プレゼント>書籍付属カード#VJ2001]] P5-02 &size(10){[[Ultra]]};
-[[PREMIUM PACK 5>PREMIUM PACK#PP5]] P5-02 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]] 15AX-JPM47 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:闇遊戯]] 15AX-JPY50 &size(10){[[N-Parallel]],[[Secret]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。