*《バーサーキング/Berserking》 [#af60127f]
 Continuous Trap
 Once per turn, during your Main Phase or opponent's Battle Phase,
 you can select 2 face-up Beast-Type monsters on the field.
 Until the end of the turn, 1 of the selected monsters loses half its ATK,
 and the other monster gains an equal amount of ATK.
//ソース: ttp://cgi.ebay.com/YuGiOh-3x-BERSERKING-RGBT-EN89-RARE-1ST_W0QQitemZ110384234799QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item110384234799&_trksid=p3286.c0.m14&_trkparms=66%3A2%7C65%3A10%7C39%3A1%7C240%3A1318%7C301%3A0%7C293%3A1%7C294%3A50
// 拡大画像の方はとりあえず読めるのでコメントアウト解除

 日本語翻訳
*《バーサーキング/Berserking》 [#top]
 永続罠
 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時または相手のバトルフェイズ時に、
 フィールド上に存在する獣族モンスター2体を選択して発動する事ができる。
 エンドフェイズ時まで、選択されたモンスター1体の攻撃力は半分になり、
 もう1体の攻撃力はその数値分アップする。
 1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する
 獣族モンスター2体を選択して発動する事ができる。
 そのターンのエンドフェイズ時まで、
 選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、
 その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。
 この効果は自分のメインフェイズ時及び
 相手のバトルフェイズ時にのみ発動する事ができる。
 ※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~

 海外版の[[Raging Battle]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[EXTRA PACK Volume 3]]で登場した[[永続罠]]。~
 1[[ターン]]の間、[[フィールド]]の[[獣族]]1体の[[攻撃力]]の半分を別の[[獣族]]1体に分け与える[[効果]]を持つ。~

 [[コンバットトリック]]系の[[カード]]の中では変り種だが、展開力に長けており[[《森の番人グリーン・バブーン》]]が弱体化してしまった[[【獣族】]]においては便利な[[カード]]。~
 [[相手]]の[[バトルフェイズ]]にも[[発動]]できるため、[[セット]]状態からの奇襲兼牽制として使える。~
 この[[カード]]が存在する限り、[[相手]]は[[モンスター]]単体での[[攻撃]]に大きく制限をつけられることになるだろう。~
 また、相手フィールド上のモンスターでもいいので[[《DNA改造手術》]]を使う事で更に相手の[[攻撃]]を躊躇させる事が出来る。~
 もっとも、[[除去]]や[[モンスター]]の大量展開によって簡単にひっくり返されてしまうので過信は禁物である。
 [[コンバットトリック]]系の[[カード]]の中では[[モンスター]]を2体必要とするが、展開力に長ける[[【獣族】]]においては複数回使える。~
 [[相手]]の[[バトルフェイズ]]にも[[発動]]できるため、[[セット]]状態からの奇襲兼牽制として使えるため、[[相手]]の[[攻撃]]を制限できるだろう。~
 もっとも、[[除去]]や[[モンスター]]の大量展開によって簡単に突破されてしまうので過信は禁物である。

 むしろ[[自分]]の[[ターン]]に使用できる点に注目したい。~
 [[《レスキューキャット》]]によって[[リクルート]]された[[《X−セイバー エアベルン》]]を[[対象]]にすることで応用のきいた使い方ができる。~
 [[シンクロ素材]]にする直前に他の[[獣族]]に[[攻撃力]]を分け与えることが可能。~
 また、[[攻撃力]]を上げた他の[[獣族]][[モンスター]]によって[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できれば、[[《X−セイバー エアベルン》]]の[[ハンデス]][[効果]]を活かせる。~
 各種素材や[[リリース]]に使用する前に他の[[獣族]]に[[攻撃力]]を分け与えれば、総[[攻撃力]]を上げられる。~
 [[相手]]の[[モンスター]]を[[対象]]に取れるので、[[ミラーマッチ]]の場合や[[《DNA改造手術》]]などでの[[種族]]変更と合わせれば、[[弱体化]]も兼ねるようになり影響力が増す。~

-[[獣族]]であれば[[相手]]の[[モンスター]]でも構わないので、相手の[[獣族]][[モンスター]]の[[攻撃力]]の半分を、自分の[[獣族]][[モンスター]]の[[攻撃力]]に加える事が可能である。~
[[【獣族】]]同士の[[ミラーマッチ]]では、かなり強力なカードとなる。~
-[[《ビーストライザー》]]と併用することで、1体の[[モンスター]]をあちらで[[除外]]する[[モンスター]]の[[攻撃力]]1.5倍の数値分[[強化]]できる。~
[[自分]]の[[バトルフェイズ]]に使えないのが残念だが、爆発力は十分だろう。

-[[英語名]]は「berserk」から来ており、[[《Berserk Dragon》>《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]もいるように「狂乱」を意味する。~
-[[カード名]]は「[[バーサーク(Berserk/狂乱)>《バーサーカー》]]」にingをつけたもの。~
//現在分詞は文法的に誤り。
[[イラスト]]を見ると、この[[カードの効果]]で[[《ボルテック・コング》]]が[[収縮>《収縮》]]し、[[《怒れる類人猿》]]がその分[[巨大化>《巨大化》]]した状態なのだろう。~

-元々は、海外版[[Raging Battle]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~
**関連カード [#card]
-[[《バイナル・ソーサレス》]]

**関連カード [#weedd232]
-[[日本未発売カード]]
-[[《フォース》]]
//-[[《援護射撃》]]
//-[[《死角からの一撃》]]

-[[《フォース》]]
-[[《援護射撃》]]
-[[《死角からの一撃》]]
//-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]

-[[《ビーストライザー》]]

―[[効果]]の[[発動]]タイミング
-[[《血の代償》]]
-[[《励輝士 ヴェルズビュート》]]

-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《怒れる類人猿》]]
-[[《ボルテック・コング》]]

**収録パック等 [#e703cc06]
-[[Raging Battle]] RGBT-EN089 &size(10){[[Rare]]};
//―《バーサーキング》が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

//**FAQ
**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK Volume 3]] EXP3-JP010

**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
Q:[[相手]]の[[ダメージステップ]]中でもこの[[カード]]の[[効果]]を[[発動]]することができますか?~
A:はい、できます。(10/09/18)

Q:[[攻撃力]]の変化は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:作ります。(10/09/18)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《バーサーキング》,罠,永続罠,);