*《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード/Firewall Dragon Darkfluid》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000
 【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】
 効果モンスター3体以上
 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
 (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
 自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。
 (2):このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。
 (3):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。
 その発動を無効にする。
 この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、
 このカードはもう1度続けて攻撃できる。
//https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=565

 [[CHAOS IMPACT]]で登場する[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[墓地]]の[[サイバース族]]の[[カードの種類]]だけ[[カウンター]]を[[置く]][[効果]]、[[バトルフェイズ]]中に[[カウンター]]の数だけ[[強化]]する[[効果]]、[[モンスター効果の発動]]を[[無効]]にし、自身の[[攻撃]]時に[[発動]]した場合に[[連続攻撃]]できる[[効果]]を持つ。~
 [[CHAOS IMPACT]]で登場した[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[墓地]]の[[サイバース族]]の[[カードの種類]]だけ[[カウンター]]を[[置く]][[誘発効果]]、[[バトルフェイズ]]中に[[カウンター]]の数だけ[[強化]]する[[永続効果]]、[[カウンター]]を消費して[[モンスター効果の発動]]を[[無効]]にし、この[[効果]]を自身の[[攻撃]]時に[[発動]]した場合に[[連続攻撃]]権を得る[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]は[[効果モンスター]]3体以上を必要とする[[リンク]]5であり、[[重い]]。~
 とはいえ[[サイバース族]]主体なら[[手札]]2枚からでも出すことはできる。~
 [[リンク素材]]は[[効果モンスター]]3体以上を必要とする[[リンク]]5と[[重い]]が、[[サイバース族]]主体なら[[手札]]2枚程度の消費で出すことはできる。~
 ただし、[[サイバース族]][[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]のいずれかが[[墓地]]になければ[[効果]]は活かせない。~
 基本的に[[【サイバース族】]]での採用となる。~

 (1)は自身に[[カウンター]]を[[置く]][[効果]]。~
 上述の通り、[[墓地]]に特定の[[サイバース族]]を必要とするため、事前準備が必要となる。~
 上述の通り、[[墓地]]に特定の種類の[[サイバース族]]を必要とするため、事前準備が必要となる。~
 [[フィールド]]に出す必要はないので、[[儀式モンスター]]の場合は[[《おろかな埋葬》]]、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]については[[《轟雷帝ザボルグ》]]や[[《おろかな重葬》]]で[[墓地へ送る]]手が考えられる。~
 [[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[墓地へ送る]]場合、[[《虹光の宣告者》]]も併せて[[墓地へ送る]]ことで[[儀式モンスター]]の[[サーチ]]もできる。~
 この方法の場合、[[【サイバース族】]]以外でも[[効果]]を使用可能になる。~

 (2)は[[カウンター]]の数だけ[[自己強化]]する[[効果]]。~
 上昇値は非常に高く、[[カウンター]]2つで[[攻撃力]]は8000に達し、最大13000になる。~

 (3)は[[モンスター効果の発動]]の[[無効]]化と[[連続攻撃]][[効果]]。~
 [[モンスター効果]]を中心とする現[[環境]]では大きく[[刺さり>刺さる]]、1[[ターン]]の制限も無い。~
 自身の[[攻撃]]時に[[発動]]すれば[[連続攻撃]]となるが、[[相手]]がわざわざ[[発動]]するとは考えにくく、オマケ程度と言える。~
 [[《バトルフェーダー》]]などの[[攻撃]]を防ぐ[[手札誘発]]には強く、[[カウンター]]を失い[[攻撃力]]が下がっても[[攻撃]]回数が増えるので、総[[ダメージ]]は増える。~
 [[カウンター]]を2つ以上[[置く]]状況は作りにくいものの、上手く置ければ攻めにも守りにも転じられる[[制圧]][[モンスター]]となるだろう。~
 [[カウンター]]を複数置ければ攻めにも守りにも転じられる[[制圧]][[モンスター]]となるだろう。~
 反面[[モンスター効果]]以外には無力であり、もし[[《魔法の筒》]]など使われようものなら自身の[[効果]]と相まってそれだけで致命傷となりかねない。~
 [[カウンター]]を得たからと慢心せず、しっかり[[伏せ除去]]は行いたい。~

 [[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[エクシーズモンスター]]が存在する[[【サラマングレイト】]]でも機能し得る。~
 [[カウンター]]は最大3つまでだが、[[サラマングレイト]]サポートも使える。~
 [[カウンター]]を稼ぐ下準備としては、上述の[[《轟雷帝ザボルグ》]]の他、[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]を[[《簡易融合》]]で[[融合召喚]]扱いで[[特殊召喚]]して[[リンク素材]]にしたり、[[《リブロマンサー・ファイアスターター》]]や[[《サイバース・インテグレーター》]]を素材に[[《サイバース・リマインダー》]]を[[エクシーズ召喚]]したりするなど様々なルートが考えられる。~
 [[カテゴリ]]内に該当の4種類が揃っている[[【@イグニスター】]]・[[【サラマングレイト】]]なら無理なく用意できる。~

-[[《マイクロ・コーダー》]]・[[《サイバネット・マイニング》]]・[[《サイバネット・コーデック》]]の3枚が[[手札]]にあれば、[[カウンター]]を4つ乗せて[[リンク召喚]]できる。~
 同様に[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]が存在する[[【斬機】]]でも機能し得、[[カウンター]]は最大2つまでだが[[斬機]]のサポートが使える。~

-[[《斬機サーキュラー》]]1枚から[[カウンター]]を4つ乗せて[[リンク召喚]]できる。~
>
+[[《マイクロ・コーダー》]]を[[墓地]]へ送り[[《サイバネット・マイニング》]]を[[発動]]、[[《サイバース・ガジェット》]]を[[サーチ]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]を[[発動]]し[[《サイバース・ガジェット》]]を[[召喚]]、[[《マイクロ・コーダー》]]を[[蘇生]]し2体で[[《コード・トーカー》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]で[[《サイバース・シンクロン》]]を[[サーチ]]、[[《マイクロ・コーダー》]]で[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[サーチ]]、[[《サイバース・ガジェット》]]で[[ガジェット・トークン]]を[[特殊召喚]]。~
+[[ガジェット・トークン]]で何らかの[[リンク]]1を[[リンク召喚]]し、その[[リンク]]1と[[《コード・トーカー》]]で[[《トランスコード・トーカー》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]で[[《コード・ジェネレーター》]]を[[サーチ]]し、[[《トランスコード・トーカー》]]で[[《コード・トーカー》]]を[[蘇生]]。~
+[[《斬機シグマ》]]を[[コスト]]に[[《斬機サーキュラー》]]を[[特殊召喚]]し、[[《斬機シグマ》]]を[[自己再生]]。
+[[《斬機サーキュラー》]]で[[《斬機方程式》]]を[[サーチ]]。
+[[《斬機シグマ》]]と[[《斬機サーキュラー》]]で[[《塊斬機ダランベルシアン》]]を[[エクシーズ召喚]]し[[《斬機ダイア》]]を[[サーチ]]。
+[[《斬機ダイア》]]を[[召喚]]し[[《斬機サーキュラー》]]を[[蘇生]]、[[《斬機ダイア》]]と[[《斬機サーキュラー》]]で[[《炎斬機マグマ》]]を[[シンクロ召喚]]。
+[[《塊斬機ダランベルシアン》]]と[[《炎斬機マグマ》]]で[[《サイバース・ウィッチ》]]を[[リンク召喚]]。
+[[《斬機方程式》]]で[[《サイバース・ウィッチ》]]の[[リンク先]]に[[斬機]]を[[蘇生]]。
+[[《サイバース・ウィッチ》]]で[[《斬機方程式》]]を[[除外]]し、[[《サイバネット・リチューアル》]]と[[《嵐竜の聖騎士》]]を[[サーチ]]。
+[[《サイバース・ウィッチ》]]の(2)で[[蘇生]]した[[レベル]]4[[斬機]]を[[《サイバネット・リチューアル》]]で[[リリース]]し[[《嵐竜の聖騎士》]]を[[儀式召喚]]。
+[[《嵐竜の聖騎士》]]を[[リリース]]し[[《コード・エクスポーター》]]を[[リクルート]]。
+[[《サイバース・ウィッチ》]]と[[《コード・エクスポーター》]]で[[《トランスコード・トーカー》]]を[[リンク召喚]]し、[[《コード・エクスポーター》]]で[[《嵐竜の聖騎士》]]を[[蘇生]]。
+[[《トランスコード・トーカー》]]で[[《サイバース・ウィッチ》]]を[[蘇生]]し[[《嵐竜の聖騎士》]]と[[《サイバース・ウィッチ》]]で[[《V−LAN ヒドラ》]]を[[リンク召喚]]。
+[[《V−LAN ヒドラ》]]で[[《トランスコード・トーカー》]]を[[リリース]]し[[V−LANトークン]]を3体生む。
+[[V−LANトークン]]2体で[[《クロック・スパルトイ》]]を[[リンク召喚]]し[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[サーチ]]。
+[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[発動]]し、[[V−LANトークン]]と[[《サイバース・ウィッチ》]]で[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]を[[融合召喚]]。
+[[斬機]]と[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]と[[《クロック・スパルトイ》]]で[[《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》]]を[[リンク召喚]]。

結果:[[フィールド]]に[[《V−LAN ヒドラ》]]+[[《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》]]~
<

-[[《サイバネット・コーデック》]]・[[《フォーマッド・スキッパー》]]の2枚が[[手札]]にあれば、[[カウンター]]を4つ乗せて[[リンク召喚]]できる。~
>
+[[《サイバネット・コーデック》]]を[[発動]]し[[《フォーマッド・スキッパー》]]を[[召喚]]、任意の[[リンク]]1を[[リンク召喚]]し、[[《コード・エクスポーター》]]を[[サーチ]]。~
+[[リンク]]1と[[《コード・エクスポーター》]]で[[《コード・トーカー》]]を[[リンク召喚]]し、[[《フォーマッド・スキッパー》]]を[[サルベージ]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]で[[《マイクロ・コーダー》]]を[[サーチ]]し、[[《コード・トーカー》]]と一緒に[[《トランスコード・トーカー》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]で[[《コード・ジェネレーター》]]を[[サーチ]]し、[[《トランスコード・トーカー》]]で[[《コード・トーカー》]]を[[蘇生]]、[[《マイクロ・コーダー》]]で[[《サイバネット・マイニング》]]を[[サーチ]]。~
+[[《フォーマッド・スキッパー》]]を[[コスト]]に[[《サイバネット・マイニング》]]を[[発動]]し、[[《サイバース・シンクロン》]]を[[サーチ]]。~
+[[《コード・トーカー》]]と[[《コード・ジェネレーター》]]で[[《コード・トーカー・インヴァート》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《サイバネット・コーデック》]]で[[《バックアップ・セクレタリー》]]を[[サーチ]]、[[《コード・トーカー・インヴァート》]]で[[《サイバース・シンクロン》]]を[[特殊召喚]]、[[《コード・ジェネレーター》]]で[[《ドットスケーパー》]]を[[墓地へ送る]]。~
+[[《ドットスケーパー》]]を[[自己再生]]、[[《トランスコード・トーカー》]]と[[《コード・トーカー・インヴァート》]]で[[《サイバース・ウィッチ》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《サイバース・シンクロン》]]の[[レベル]]を2にし、[[《ドットスケーパー》]]と共に[[《サイバース・インテグレーター》]]を[[シンクロ召喚]]。
+[[《サイバース・ウィッチ》]]で[[《サイバネット・マイニング》]]を[[除外]]し[[サイバース族]][[儀式モンスター]]と[[《サイバネット・リチューアル》]]を[[サーチ]]、[[《サイバース・インテグレーター》]]で[[《サイバース・シンクロン》]]を[[蘇生]]。~
+[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[発動]]し、[[《サイバース・シンクロン》]]と[[手札]]の[[サイバース族]][[儀式モンスター]]で[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]を[[融合召喚]]。~
+[[《バックアップ・セクレタリー》]]を[[特殊召喚]]し、[[《サイバース・インテグレーター》]]と共に[[《サイバース・リマインダー》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
+[[《サイバース・ウィッチ》]]で何らかの[[レベル]]4以下[[サイバース族]]を[[蘇生]]。~
+[[《サイバース・ウィッチ》]]・[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]・[[《サイバース・リマインダー》]]・[[レベル]]4以下[[サイバース族]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
+[[レベル]]4以下[[サイバース族]]と[[《サイバース・リマインダー》]]で[[《クロック・スパルトイ》]]を[[リンク召喚]]し、[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[サーチ]]。~
+[[《サイバネット・フュージョン》]]を[[発動]]し、[[《サイバース・シンクロン》]]と[[手札]]の[[サイバース族]][[儀式モンスター]]で[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]を[[融合召喚]]。~
+[[《サイバース・ウィッチ》]]・[[《ダイプレクサ・キマイラ》]]・[[《クロック・スパルトイ》]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
<


-[[OCG]]で公式に使用できる初の[[リンク]]5[[リンクモンスター]]である。~

//-(3)の[[効果]]は[[発動]]回数に制限はないが、[[連続攻撃]][[効果]]の方は「もう1度」続けて[[攻撃]]できる[[効果]]なので既にもう1度[[攻撃]]して、その後でこの[[効果]]で[[無効]]にしても追加で[[攻撃]]を行う事はできない。~
//アニメでは下記の通り5回の[[連続攻撃]]を行っていたので注意。~
//条件満たせば3回以上攻撃できるし、攻撃してからダメージ計算終了までに発動しなかったら攻撃できないのもテキスト通り
//↑すまん一応事務局で聞いたのを書いたつもりだったのだが、FAQに書いとく
//16:20頃確認取りました。三回以降の攻撃も可能とのこと
//最初に編集したものですが16:30頃に回答で同様にできる回答をもらいました

-「ダーク」の名の通りというべきか、[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]の青い部分を黒地に緑色のラインとしたような体色をしている。~
アニメでは[[攻撃]]時、[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]と同じように緑色のラインが赤くなる。~
--この[[カード]]を生み出すための力を受け取ったのが、[[闇>闇属性]]のイグニスのAiであることを意識したネーミングだと思われる。~

--容姿や[[カード名]]などの演出面では繋がりが深いが、実際の[[カード]]としての[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]との[[シナジー]]は皆無である。~
[[《ファイアウォール・X・ドラゴン》]]との関連の方が強いと言える。~
//文章後半を下記に移動

-「ダークフルード(dark fluid)」とは、[[ダークマター>《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》]]とダークエネルギーを統合した理論上の流体であり、近年の学説において宇宙の95%を構成する物質とされている。~
-「ダークフルード(dark fluid)」とは、[[ダークマター>《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》]]とダークエネルギーを統合した理論上の流体であり、2018年頃の学説では宇宙の95%を構成する物質とされている。~
//残りの5%は光っている為に観測可能な天体の事であり、これは下記のアニメにおける光のイグニス・ライトニングの存在を暗示している事と思われる。~
//そこは関係ないと思う

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSにて遊作/Playmakerが使用する[[リンクモンスター]]。~
初登場は「vsボーマン」(4戦目)であり、ボーマンのデータ内部に侵入したAiが5体のイグニスから託された力を元に生み出され、[[エクストラデッキ]]に加わった[[カード]]である。~
[[《トランスコード・トーカー》]]・[[《コード・ジェネレーター》]]・[[《サイバース・マジシャン》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]される。~
[[墓地]]に[[《サイバース・マジシャン》]]・[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]・[[《サイバース・クアンタム・ドラゴン》]]・[[《ファイアウォール・X・ドラゴン》]]が存在したことにより、(1)の[[効果]]で4つの[[カウンター]]が乗り(2)の[[効果]]で[[攻撃力]]13000となる。~
《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》の[[戦闘]]後に[[発動]]する[[効果]]を(3)で封じながら5回の[[連続攻撃]]を行ない、最終的に[[攻撃力]]3000の状態で[[攻撃力]]0になった《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》を[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]となった。~
[[攻撃]]名は「ネオテンペスト・フレイム」、「ネオテンペスト・アクア」、「ネオテンペスト・アース」、「ネオテンペスト・ウィンディ」、「ネオテンペスト・エンド」。~
アニメVRAINSにて遊作/Playmakerが使用。~
「vsボーマン」(4戦目)の最中、ボーマンのデータ内部に侵入したAiが5体のイグニスから託された力を元に生み出され、[[エクストラデッキ]]に加わった。~
そして[[《トランスコード・トーカー》]]・[[《コード・ジェネレーター》]]・[[《サイバース・マジシャン》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]され、[[墓地]]の[[《サイバース・マジシャン》]]・[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]・[[《サイバース・クアンタム・ドラゴン》]]・[[《ファイアウォール・X・ドラゴン》]]の存在により4つの[[カウンター]]が乗せられ、[[攻撃力]]13000となる。~
(3)の[[効果]]で《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》の[[戦闘]]後に[[発動]]する[[効果]]を防ぎつつ5回の[[連続攻撃]]を行い、最終的に[[攻撃力]]3000となって[[攻撃力]]0となった《パーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴン》を[[戦闘破壊]]し[[フィニッシャー]]となった。~
「vs Ai」では《エクスレイヤー》と[[《プロキシー・F・マジシャン》]]、《L2キャッシュヴァリエ》を素材に[[リンク召喚]]され、[[効果]]の応酬を繰り広げるも[[《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》]]の[[破壊]]には至らず[[戦闘破壊]]される(そのままダメージが通れば敗北だったが[[速攻魔法]]《リンク・プレッシャー》で[[攻撃力]]をアップさせて回避している)。~
最終的には[[《ヴァレルロード・F・ドラゴン》]]によって[[蘇生]]され[[《アクセスコード・トーカー》]]の[[リンク素材]]となり、あちらの(1)の[[効果]][[対象]]となり[[攻撃力]]を5000上昇させることでその後の[[戦闘]]に貢献した。~
[[攻撃]]名は「vsボーマン」ではそれぞれ「ネオテンペスト・フレイム」、「ネオテンペスト・アクア」、「ネオテンペスト・アース」、「ネオテンペスト・ウィンディ」、「ネオテンペスト・エンド」。~
「vs Ai」戦では「[[ネオテンペスト>《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード−ネオテンペスト》]]」に統一されていた。~
(3)の[[効果]]名は「カルマ・ギア」。~

--[[リンク召喚]]時の口上は、「&ruby(そら){宇宙};に満たる神秘の力、奇跡の星に降り注ぎ、無限の命を紡ぎ出せ![[リンク召喚]]!現れろ、[[リンク]]5!《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》!」~
[[リンク召喚]]時には、七色の[[光>光属性]]から[[一滴の雫>水属性]]が出現し、それが[[荒野>地属性]]に落ちて[[風>風属性]]が吹き荒れ[[炎>炎属性]]が燃え上がってこの[[モンスター]]が現れるという5体のイグニス達の[[属性]]を意識していると思わしき演出があった。~
--[[リンク召喚]]時の口上は、「&ruby(そら){宇宙};に満ちたる神秘の力、奇跡の星に降り注ぎ、無限の命を紡ぎ出せ![[リンク召喚]]。現れろ、[[リンク]]5!《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》!」~
[[リンク召喚]]時には、七色の[[光>光属性]]から[[一滴の雫>水属性]]が出現し、それが[[荒野>地属性]]に落ち[[風>風属性]]が吹き荒れ[[炎>炎属性]]が燃え上がってこの[[モンスター]]が現れるという、5体のイグニス達の[[属性]]を意識したと思わしき演出があった。~

--[[《ローズ・テンタクルス》]]以来2体目となる、単独で3つ以上の[[攻撃]]名を持つ[[モンスター]]である。~
//強化や装備を含めるとホープがいたので
上記の通り5体のイグニスの力で生み出された[[カード]]であり、1〜4回目の[[攻撃]]の際には、[[攻撃]]名に対応する半透明のイグニス達が現れ、その[[属性]]のエネルギーで[[攻撃]]する演出がなされた。~
---この際、ライトニングだけは登場せず、[[攻撃]]名にも冠されていない。~
力を託す際、対戦相手のボーマンの生みの親であるライトニングだけ非協力的で、不霊夢とアクアが半ば強引に力を放出させたためだろう。~
---光のイグニスであるライトニングだけが含まれていないのは、ボーマンの生みの親であるライトニングだけ力を託すのに非協力的であり、不霊夢とアクアが半ば強引に力を放出させたためだろう。~

//--この[[モンスター]]の[[リンクマーカー]]の位置はボーマンの内部で囚われていたイグニス5体の位置関係と類似する。~
//(上から順に時計回りでライトニング、不霊夢、アクア、アース、ウィンディ)~
//特に関係ないと思う、リンク5で左右対称で上下もバランス取ってって考えたらこのくらいしかない

--dデータでは「攻撃態勢に入ると、光の翼を大きく広げる」「イグニスたちの絆を力に変えて7色の光線を放つ」とその特徴を紹介している。~

--意図したかは不明だが、この[[カード]]が初登場した[[デュエル]]の[[戦闘破壊]]を回避した[[モンスター]]に対し徐々に[[攻撃力]]を下げながら[[連続攻撃]]し、最終的に[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]になる描写は、アニメ5D'sの「遊星vsZ-ONE」戦における[[《集いし願い》]]の[[効果]]を受けた[[《スターダスト・ドラゴン》]]と[[《究極時械神セフィロン》]]との[[戦闘]]を彷彿とさせる。~
--意図したかは不明だが、この[[カード]]が初登場した[[デュエル]]の「[[戦闘破壊]]を回避した[[モンスター]]に対し徐々に[[攻撃力]]を下げながら[[連続攻撃]]し、最終的に[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]になる」という描写は、アニメ5D'sの「遊星vsZ-ONE」戦における[[《集いし願い》]]の[[効果]]を受けた[[《スターダスト・ドラゴン》]]と[[《究極時械神セフィロン》]]との[[戦闘]]を彷彿とさせる。~

--アニメ・漫画では、エース[[モンスター]]の進化形態に相当する[[モンスター]]の初登場時には、「進化した」という点を強調するためかその[[モンスター]]を素材に召喚するのが通例である。~
しかし、この[[モンスター]]の場合は[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]側の事情や[[リンク]]数が合わない事から、全く無関係の[[モンスター]]が素材になっている。~
--アニメ・漫画では、エース[[モンスター]]の進化形態に相当する[[モンスター]]の初登場時には、「進化した」という点を強調するためかその[[モンスター]]を素材に[[召喚]]するのが通例である。~
しかしこの[[モンスター]]の場合は、[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]側が[[禁止カード]]指定中だったという事情や[[リンク]]数が合わない事から、全く無関係の[[モンスター]]が素材になっている。~
劇中でも「[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]が進化した」などの言及があったわけでもなく、直接的な繋がりがあるという描写も無いため、設定上で特に関係がない可能性もある。~
//[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]はこの[[カード]]の登場以降アニメに登場しておらず、[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]に対する[[《オッドアイズ・ドラゴン》]]のように書き換えられた扱いなのかもしれない。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ファイアウォール]]

-[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]

-[[《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード−ネオテンペスト》]]

//―《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイバース族】]]
--[[【@イグニスター】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CHAOS IMPACT]] CHIM-JP037 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
-[[CHAOS IMPACT]] CHIM-JP037 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]],[[Holographic]]};
-[[CYBERSTORM ACCESS]] CYAC-JPS01 &size(10){[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY]] QCCU-JP105 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

***(3)の効果について [#faq3]
Q:この[[効果]]で[[モンスター効果]]の[[発動]]を無効にして、追加で[[攻撃]]を行いました。~
その[[攻撃宣言]]時から[[ダメージステップ終了時]]までにもう1度この[[効果]]を[[発動]]して[[無効]]にした場合、追加で[[攻撃]]できますか?~
A:はい、可能です。(19/12/23)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000);
&tag(《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000,ファイアウォール);