*《リトマスの&ruby(し){死};の&ruby(けんし){剣士};》 [#top]
 儀式・効果モンスター
 星8/闇属性/戦士族/攻   0/守   0
 「リトマスの死儀式」により降臨。
 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
 罠カードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。
 (2):罠カードがフィールドに表側表示で存在する場合、
 このカードの攻撃力・守備力は3000アップする。
 (3):儀式召喚したこのカードが相手によって破壊された場合、
 自分または相手の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=259

 [[COLLECTORS PACK 2018]]で登場する[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[儀式モンスター]]。~
 [[罠カード]]と[[戦闘破壊]]に対する[[耐性]]の[[効果]]、[[罠カード]]が存在する場合に[[自己強化]]を行う[[効果]]、[[儀式召喚]]した状態で[[破壊された]]場合に[[自分]]か[[相手]]の[[墓地]]の[[罠カード]]1枚を[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は、[[罠カード]]の[[効果を受けず>効果を受けない]]、[[戦闘破壊]]されない[[耐性]]。~
 [[相手]]が[[罠カード]]を使ってくるとは限らず、[[魔法カード]]や[[効果モンスター]]による[[除去]]にも[[耐性]]はない。~
 [[自分]]から[[《激流葬》]]などに巻き込む、[[モンスター効果]]や[[魔法カード]]封じと組み合わせるなど[[コンボ]]を狙いたい。~
 [[サーチ]]手段の多い[[儀式モンスター]]ということも相まって活用の幅は広いため、この[[耐性]]を主体的に活用した[[デッキ]]を組むべきだろう。~

 (2)は、[[罠カード]]が[[表側表示]]で存在する場合、[[攻撃力]]・[[守備力]]が3000アップする[[効果]]。~
 [[相手]]の[[罠カード]]にも対応するとはいえ、基本的には[[自分]]で[[永続罠]]を用意する必要があるだろう。~
 [[攻撃力]]3000は[[最上級モンスター]]の基準といえる[[攻撃力]]であるが、[[罠カード]]が全て[[除去]]されると[[攻>攻撃力]][[守>守備力]]共に0となり、[[貫通]]を含む大きな[[戦闘ダメージ]]を受けてしまう。~
 特に、(1)の[[戦闘破壊]][[耐性]]と相まって[[サンドバッグ]]にされる危険性が高い。~
 [[《宮廷のしきたり》]]は[[永続罠]]を[[破壊]]から守るだけでなく、自身も[[永続罠]]であるのでこの[[カード]]と相性が良い。~

 (3)は、[[儀式召喚]]したこの[[カード]]が[[相手]]に[[破壊された]]場合、[[自分]]か[[相手]]の[[墓地]]の[[罠カード]]1枚を[[セット]]する[[効果]]。~
 自身を[[対象]]にした[[《リビングデッドの呼び声》]]や[[《竜魂の幻泉》]]などの[[蘇生]][[カード]]が、繰り返し使用できる[[完全蘇生]]且つ[[強化]][[カード]]と化し、間接的な[[魔法カード]]・[[モンスター効果]]による[[破壊]][[耐性]]を得られる。~
 [[セット]]した[[罠カード]]で[[蘇生]]できるのは次[[ターン]]以降になるが、これらを複数枚採用することで、この[[効果発動>効果の発動]]の回数制限が無いことも相まって[[破壊]]全般に対し強固な布陣を形成できる。~
 ただしそれらが[[除去]]された場合、(1)により[[自壊]]はしないものの、他に[[永続罠]]がなければやはり低[[ステータス]]を晒すことになる。~
 よって[[相手]]は[[罠カード]]の全[[除去]]や[[効果]][[無効]]による[[弱体化]]、もしくは[[破壊]]を伴わない[[除去]]を狙ってくることになる。~
 後者に関しては、[[《闇次元の解放》]]による[[帰還]]に対応しており[[除外]]には比較的強い。~

 [[儀式召喚]]も可能な[[永続罠]]である[[《リターン・オブ・ザ・ワールド》]]との相性は悪くないが、あちらで[[儀式召喚]]した場合は別の[[永続罠]]がなければ上記の通り危険に晒されるおそれがある。~
//[[儀式召喚]]も可能な[[永続罠]]である[[《リターン・オブ・ザ・ワールド》]]と相性が非常に良い。~
//あちらと[[リリース]]1体で(2)の[[効果]]を[[適用]]させつつ[[儀式召喚]]可能である。~
//リターンオブザワールドでの儀式召喚はコストに同カードを墓地送りする必要あるから特別に相性が良いというわけではないと思うがどうだろう


-「[[罠カード]]の[[効果を受けない]]」[[効果]]については[[《E・HERO ワイルドマン》]]を参照。~
[[罠カード]]の[[コスト]]にはできるので、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]等の[[リリース]]要員になれる。


-豊富な[[儀式モンスター]]サポートに加え、低[[ステータス]]故に[[《クリッター》]]等にも対応しており[[サーチ]]しやすい。~
[[闇属性]]のため[[《奈落との契約》]]や[[《儀式の供物》]]に対応しており、[[儀式召喚]]そのものも比較的容易である。~
[[《トレード・イン》]]、[[《闇の誘惑》]]による[[手札交換]]や、[[《悪夢再び》]]、[[《戦士の生還》]]で[[サルベージ]]もできる。~

-[[《スキルドレイン》]]との相性は難しい所。~
この[[カード]]が存在している時に[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]した場合、この[[カード]]は(1)の効果で[[《スキルドレイン》]]の[[効果]]を受けない。~
これにより[[罠カード]]と[[モンスター効果]]の両方に強い状態で戦う事ができ、[[制圧]]力が大幅に増す。~
しかし[[《スキルドレイン》]]が既に存在する時にこの[[カード]]を[[フィールド]]に出すと、[[《スキルドレイン》]]の[[効果]]が優先されこの[[カード]]の[[効果]]も[[無効]]になってしまう。~
--同様に、[[《王宮の勅命》]]も「併用できれば[[制圧]]力は高いが、先に[[発動]]していると[[《リトマスの死儀式》]]等の[[儀式魔法]]が使えなくなる」というジレンマを負っている。~
もっとも、こちらは[[《リターン・オブ・ザ・ワールド》]]を使えば問題ない。~

-[[カード名]]の由来は「リトマス試験紙」だろう。~
[[カード名]]の「''リトマス''の''し''の''けんし''」から「の」を取って読むと「リトマスしけんし」になる。~
モチーフの名称に少し足しただけだが、「死の剣士」というシリアスな響きや[[イラスト]]は元ネタを一見して感じさせないものになっている。~

--リトマス試験紙はリトマスゴケなどを原料に作られた実験用器具で、酸性であれば赤くアルカリ性であれば青く変色する。~
日本では小中学校の理科の実験で用いられる。~
特定の状況で変化することから、変化の影響などを指す比喩としても用いられる。~

--[[儀式モンスター]]であるこの[[モンスター]]の枠の色は青く、[[罠カード]]の枠の色は赤紫色となっている。~
[[モンスター効果]]の[[罠カード]]に反応する性質は、このリトマス試験紙の色の変化になぞらえたものだろう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vs三沢」戦で三沢が使用。~
//[[《ハイドロゲドン》]]2体を[[生け贄]]に[[儀式召喚]]された。~
//これはリトマスの死儀式の説明
[[通常罠]]《ラスト・マグネット》が[[《E・HERO エッジマン》]]に装備されていたことで[[攻撃力]]3000になり、[[《E・HERO エッジマン》]]を[[戦闘破壊]]した。~
《ラスト・マグネット》が存在しなくなったことで一度は[[攻撃力]]が0に戻るが、次の十代の[[ターン]]に[[《スピリットバリア》]]を三沢が[[発動]]し、[[攻撃力]]を3000に戻した。~
だが、その[[攻撃力]]を[[《サイクロン・ブーメラン》]]を[[装備]]した[[《E・HERO ワイルドマン》]]の[[自爆特攻]]に逆利用され、[[《サイクロン・ブーメラン》]]の[[バーン]]で三沢は敗れた。~
ジェネックスのオベリスクブルーの男子生徒との[[デュエル]]でも登場。~
ブルー生徒の[[発動]]していた[[《バックファイア》]]の存在により攻守3000となるも、[[攻撃]]して[[戦闘破壊]]が発生すると[[《バックファイア》]]により敗北する状況だった。~
そのため、直後に《プラズマ戦士 エイトム》の[[特殊召喚]]のため[[生け贄]]になった。~

--アニメでは(2)の[[効果]]は「この[[カード]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]は3000になる」という、[[ステータス]]が固定される[[効果]]だった。~
また、(3)の[[効果]]はなかった。~

-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCE シリーズではアニメ版と同じ[[効果]]で1の時点から[[オリジナルカード]]として登場していた。~

**関連カード [#card]
-[[《リトマスの死儀式》]]

-[[《E・HERO ワイルドマン》]]
-[[《儀式魔人ディザーズ》]]

//―[[イラスト]]関連

//―《リトマスの死の剣士》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTORS PACK 2018]] CP18-JP013 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《リトマスの死の剣士》,儀式モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/戦士族/攻0/守0);