《リバース・オブ・ネオス/Reverse of Neos》

速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「ネオス」と名のついた融合モンスターが
破壊された時に発動する事ができる。
自分のデッキから「E・HERO ネオス」1体を攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚された「E・HERO ネオス」の攻撃力は
フィールド上に表側表示で存在する限り1000ポイントアップし、
このターンのエンドフェイズ時に破壊される。

 TACTICAL EVOLUTIONで登場した速攻魔法
 「ネオス」と名のついた融合モンスター破壊された時にデッキから《E・HERO ネオス》特殊召喚する事ができる。

 現在該当する融合モンスターコンタクト融合体の他、《E・HERO ゴッド・ネオス》《E・HERO ネオス・ナイト》《レインボー・ネオス》がある。
 いずれを軸にするデッキでも採用可能だが、デッキから特殊召喚する都合上、【コンタクト融合】での使用が基本となるカードと言える。
 《E・HERO アナザー・ネオス》《E・HERO プリズマー》《ヒーロー・マスク》などカード名を変える効果の利用でコンタクト融合したのでない限り、《E・HERO ネオス》デッキに存在する事になるため、発動できれば不発ということはほとんどない。

 理想的な使い方は、ラッシュとしての活用であろう。
 破壊のされ方如何は問われていないところが強みで、コンタクト融合体で攻撃、その後《死者への供物》《サンダー・ブレイク》破壊《E・HERO ネオス》特殊召喚、更に攻撃ができる。
 が、それだけならば発動条件がなく見返りも大きい《コンタクト・アウト》を使用した方がいいのは明らか。
 《E・HERO ネオス》墓地に落ちる?ことをメリットにできる《ヒーロー・ブラスト》で敵モンスター除去するなど、更なるコンボが望まれる。

 《レインボー・ネオス》《融合解除》《コンタクト・アウト》による特殊召喚に対応できず、このカードにとって差別化のポイントとなるだろう。
 しかし【レインボー・ネオス】の中でまっとうに考えれば、このカードよりも、墓地に落ちた融合素材蘇生・再利用する手段から考慮するべきかも知れない。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:ダメージステップ発動できますか?
A:できません。

Q:エンドフェイズ時に《E・HERO ネオス》破壊される際にチェーンブロックが作られますか?
A:いいえ、作られません。(12/03/11)

Q:《絶対魔法禁止区域》適用中に発動した場合、《E・HERO ネオス》はどうなりますか?
A:調整中(12/11/14)