*《レッド・サイクロプス/Opticlops》 [#cb0c4fbd]
 通常モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1700
 「冥界の魔王 ハ・デス」に仕える一つ目の巨人。ツノの攻撃で敵を粉砕する。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した、[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《冥界の魔王 ハ・デス》]]に仕える[[《サイクロプス》]]なだけあって、高い[[攻撃力]]で敵を粉砕するらしい。

 単体での[[アドバンテージ]]獲得が[[戦闘]]に限られる[[通常モンスター]]でありながら、[[攻撃力]]は[[アタッカー]]の基準値を下回る。~
 [[通常モンスター]]であるため[[サポートカード]]は豊富だが、[[攻撃力]]で上回る[[《デーモン・ソルジャー》]]が存在するため、こちらを優先させる[[メリット]]は殆どない。~
 [[《レスキューラビット》]]や[[《高等儀式術》]]で数が必要な場合[[《デーモン・ソルジャー》]]に次ぐ戦力として採用する事になる。~

 しかし[[《レスキューラビット》]]から[[エクシーズ召喚]]を狙う場合、[[悪魔族]]である利点は小さく、[[《ダーク・コーリング》]]から[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]を狙う構成ならば[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]が優先される。~
 [[【儀式天魔神】]]ならば[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]や[[《ハープの精》]]などの[[天使族]]も組み込む事になるので、この[[カード]]までを採用するスペースは確保し難い。~
 [[エクシーズ召喚]]先の[[ランク]]4[[悪魔族]]はそこそこに数も多いため、わざわざ戦力を削いでまで[[フィールド]]における[[サポートカード]]の質が低い[[悪魔族]]を確保する必要性が小さい。~
 [[《ダーク・ネクロフィア》]]や[[《死霊操りしパペットマスター》]]、[[悪魔族]]を必要とする[[シンクロ召喚]]を併用するならば多少の価値も見出せるが、[[壁]]として機能し、[[《奈落の落とし穴》]]を回避したまま[[《交響魔人マエストローク》]]に繋げられる[[《暗黒界の番兵 レンジ》]]より安定性は低い。~

-登場当時は[[《ランプの魔精・ラ・ジーン》]]に並び、[[下級>下級モンスター]][[悪魔族]][[通常モンスター]]で最も[[攻撃力]]が高かった。~
このため[[《デーモン・ソルジャー》]]が登場するまでは、[[《ニュート》]]に次ぐ[[アタッカー]]であり[[【悪魔族】]]の貴重な戦力だった。~
しかし、当時は[[《黒き森のウィッチ》]]で[[サーチ]]できなかったのが難点であった。~

-[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]としては、[[《サファイアドラゴン》]]と並んで[[ステータス]]の合計値が最も高い。~
[[日本未発売カード]]も含めると、これら2枚より100数値の高い[[《Noble Knight Artorigus》]]が登場している。~
//↑《Noble Knight Artorigus》が来日したら重複した記述になるので、こちらを削除

-[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]のしもべであり、[[《サイクロプス》]]と近い種類の[[モンスター]]。~
同種の巨人が、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]の部下になることで、悪魔となり風貌も変化したのかもしれない。~

//-[[フレイバー・テキスト]]で他の[[カード]]名を名指しで呼んでいる珍しい[[カード]]。~
//この[[カード]]の他には[[《レアメタル・ソルジャー》]]、[[《メカ・ハンター》]]、[[《機械軍曹》]]などがある。~
//そんな珍しくないだろ

-「サイクロプス」については[[《サイクロプス》]]を参照。~
ただ、[[英語名]]が本家とはまるで違う。

**関連カード [#mdcad3bd]
-[[《サイクロプス》]]
-[[《サイバネティック・サイクロプス》]]

―[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]の手下
-[[《ハ・デスの使い魔》]]

**収録パック等 [#n1ad0fec]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP131
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP103
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-008
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-09 &size(10){[[N-Rare]]};