*《ヴァンパイア・ベビー/Vampire Baby》 [#top]
 効果モンスター
 星3/闇属性/アンデット族/攻 700/守1000
 このカードが戦闘によってモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、
 墓地に存在するそのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

 [[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘破壊]]して[[墓地へ送った]][[相手]][[モンスター]]を[[自分]][[フィールド]]上に[[蘇生]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[モンスター効果の発動]]に成功すれば[[アドバンテージ]]を稼げるが、そのままの[[攻撃力]]では[[戦闘破壊]]できる[[モンスター]]は非常に少ない。~
 [[守備力]]の低い[[モンスター]]が多い[[環境]]とはいえ、[[《月の書》]]や[[《つまずき》]]等を併用しても、この[[攻撃力]]では不十分。~
 他の[[カード]]で[[攻撃力]]差を補い[[戦闘破壊]]を狙うことになる。~

 他の[[カード]]で[[攻撃力]]を補うにしても、[[《団結の力》]]のように大幅に[[強化]]を行えるものでないと十分な[[攻撃力]]は得られない。~

 使うならほぼ確実に[[戦闘破壊]]を狙える[[カード]]を併用することになる。~
 [[強化]]なら[[《月鏡の盾》]]、[[相手]]の[[弱体化]]なら[[《魔界の足枷》]]や[[《アヌビスの呪い》]]を使うと良い。~
 [[装備魔法]]と異なり[[《サイクロン》]]などで妨害されない[[《フォース》]]も採用可能。~
 [[ダメージ]]を与えられる[[《ミニマム・ガッツ》]]も相性が良い。~

 [[レベル]]3であるため、[[相手]]の[[レベル]]3[[モンスター]]を奪えれば[[エクシーズ召喚]]をすることで低[[攻撃力]]のこの[[カード]]を晒さずに済む。~
 もっとも、[[相手]]としても[[《墓地墓地の恨み》]]などが伏せてあると返り討ちで[[モンスター]]を更に奪われてしまう危険があるので、あえて[[攻撃表示]]で残し、[[伏せカード]]を使った心理戦も行える可能性もある。
 [[相手]][[ターン]]では低[[攻撃力]]を晒す可能性はあるが、奪った[[モンスター]]とともに[[リンク素材]]とすればその点は補える。~
 あるいは、[[《墓地墓地の恨み》]]などを併用した返り討ちを狙っていると[[相手]]に思わせるためにあえてそのまま残す手もある。~

-[[ヴァンパイア]]の一員ではあるが、[[レベル]]3の[[ヴァンパイア]]はこの[[カード]]しかおらず、[[アンデット族]]の[[レベル]]3[[モンスター]]も有用な物が少なく[[エクシーズ召喚]]を狙い辛いため、[[【ヴァンパイア】]]においても採用は厳しい。~
-[[ヴァンパイア]]の一員ではあるが、[[レベル]]3の[[ヴァンパイア]]はこの[[カード]]しかいないため、[[【ヴァンパイア】]]においても採用は厳しい。~
//[[アンデット族]]の[[レベル]]3[[モンスター]]も有用な物が少なく[[エクシーズ召喚]]を狙い辛いため、
//うららなどの有用な物が増えたためco
[[攻撃力]]が[[強化]]される[[《ヴァンパイア帝国》]]との相性が良いのは確かだが、それでも[[攻撃力]]1200では使い辛い事に変わりはない。~
後に[[コントロール奪取]]が戦略に絡む[[ヴァンパイア]][[エクシーズモンスター]]の[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]が登場したが、こちらとは[[レベル]]が合致しない。

--後に[[コントロール奪取]]が戦略に絡む[[ヴァンパイア]][[エクシーズモンスター]]の[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]が登場したが、こちらとは[[レベル]]が合致しない。~
一応、2体並んだこの[[カード]]に[[《タンホイザーゲート》]]を[[使用]]すれば[[エクシーズ召喚]]が可能となる。~
//なお、[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]と同時に登場した[[上級>上級モンスター]][[ヴァンパイア]]はこの[[カード]]の[[モンスター効果]]とよく似た[[効果]]を共通して持っている。~

-[[バトルフェイズ]]終了時に[[戦闘破壊]]したこの[[カード]]が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在しない場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]は[[発動]]できない。~
また、「[[バトルフェイズ]]」としか書かれていないので[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できる。

-[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]して[[墓地へ送った]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[カード]]の開祖である。~

-[[《D−HERO ディスクガイ》]]が[[禁止カード]]になる前は、その[[メタカード]]にもなりえた。~

-当初の[[英語名]]は《Red-Moon Baby》であったが、[[Duelist League 16>Duelist League Prize Cards#z22ed23b]]での再録の際に《Vampire Baby》に変更された。~
[[ヴァンパイア]]の[[カテゴリ]]化に合わせての変更だろう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-V第21話において、遊矢が読んでいた雑誌「Dステップ」の記事中で紹介されていた[[カード]]の1枚。~
低[[ステータス]]が唯一にして最大の欠点として挙げられており、[[《アヌビスの呪い》]]でサポートするよう解説されていた。~

**関連カード [#card]
-[[ヴァンパイア]]

―[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[コントロール]]を得る[[モンスター]]については、[[《ジャッカルの霊騎士》>《ジャッカルの霊騎士》#card]]を参照。~

//―《ヴァンパイア・ベビー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]] TB-40
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-035
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP200
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP008
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP171

**FAQ [#faq]
Q:[[墓地]]の[[モンスター]]を[[対象]]にとりますか?~
A:とりません。(08/08/12)

Q:[[モンスター]]2体を[[戦闘破壊]]した場合、その[[バトルフェイズ]]終了時にこの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]する際に、1体のみしか[[特殊召喚]]しないことは可能ですか?~
A:いいえ、1体だけを[[特殊召喚]]する事はできず、両方特殊召喚します。(17/02/24)
A:いいえ、1体だけを[[特殊召喚]]する事はできず、両方特殊召喚します。(18/02/24)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ヴァンパイア・ベビー》,効果モンスター,モンスター,星3/闇属性/アンデット族/攻700/守1000,ヴァンパイア);