*《&ruby(ブラックナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};》 [#ba0d5ab4]
*《&ruby(ブラックナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};/Paladin of the Cursed Dragon》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/アンデット族/攻1900/守1200
 1ターンに1度、相手の墓地に存在する戦闘によって破壊された
 レベル4以下のアンデット族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//VJ7月号
 (1):1ターンに1度、戦闘で破壊された相手の墓地の
 レベル4以下のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのアンデット族モンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

 [[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]で登場する[[光属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
// [[戦闘破壊]]された[[相手]]の[[アンデット族]][[モンスター]]を[[自分]]の[[フィールド]]上に[[蘇生]]できる[[起動効果]]を持つ。~
 [[戦闘破壊]]された[[相手]]の[[アンデット族]][[モンスター]]を[[自分]]の[[フィールド]]上に[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~
 [[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]で登場した[[光属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘破壊]]された[[相手]]の[[レベル]]4以下の[[アンデット族]]を[[自分]]の[[フィールド]]に[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[下級]][[アンデット族]][[モンスター]]の中では最も高い[[攻撃力]]を持つ。~
 [[《ピラミッド・タートル》]][[《ゴブリンゾンビ》]]で[[リクルート]]・[[サーチ]]できるので、[[《ゾンビ・マスター》]]と並んで[[【アンデット族】]]では[[アタッカー]]として使用できる。~
 [[デメリット]]がない[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]の中では、[[《ゾンビーノ》]]に次いで高い[[攻撃力]]を持つ。~
 [[《ピラミッド・タートル》]]・[[《ゴブリンゾンビ》]]で[[リクルート]]・[[サーチ]]できるので、[[《ゾンビ・マスター》]]と並んで[[【アンデット族】]]では[[アタッカー]]として使用できる。~
 [[レベル]]4なので[[《ゾンビ・マスター》]]で[[蘇生]]でき、2体で[[攻撃]]後[[エクシーズ召喚]]して[[相手]][[ターン]]を迎えることも可能。

 [[効果]]はノー[[コスト]]で使用できるため便利である。~
 しかし、[[相手]]が[[【アンデット族】]]でなければ[[効果]]をまともに使用できないという欠点がある。~
 この[[効果]]を最大限に活かすには、やはり[[《アンデットワールド》]]との併用が望ましい。~
 [[《アンデットワールド》]]は[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[アンデット族]]にしてしまうので、事実上[[戦闘]]によって[[破壊]]された相手の[[下級モンスター]]全てが[[蘇生]][[対象]]となる。~
 [[効果]]は[[ノーコスト]]で使用できるため便利だが、通常は[[相手]]が[[【アンデット族】]]でなければ[[効果]]をまともに使用できない。~
 この[[効果]]を最大限に活かすには、[[《アンデットワールド》]]との併用が望ましい。~
 [[《アンデットワールド》]]は[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[アンデット族]]にしてしまうので、事実上[[戦闘破壊]]された[[相手]]の[[下級モンスター]]全てが[[蘇生]][[対象]]となる。~

 [[コスト]]を使用しない点は便利だが、自身の[[墓地]]からは[[蘇生]]できない点や、[[戦闘]]で[[破壊]]しなければならない点が、[[《ゾンビ・マスター》]]などと異なる。~
 また、[[《真紅眼の不死竜》]]とは異なり、他の[[モンスター]]との[[戦闘]]で[[破壊]]した[[モンスター]]も[[蘇生]]できる。~
 その一方で、汎用性の高い[[アンデット族]]である[[《魂を削る死霊》]]は[[戦闘]]で[[破壊]]できないため、[[蘇生]]することはできない。~
 基本的にこの[[カード]]は[[【アンデット族】]]で使うため、[[《死者蘇生》]]などで奪われると[[相手]]がこちらの[[アンデット族]]を[[蘇生]]できてしまう。~
 [[戦闘破壊]]されたこの[[カード]]複数、さらに[[《ゾンビ・マスター》]]等も[[墓地]]に存在していると大量展開される。~

-[[蘇生]][[対象]]にするのは「この[[カード]]で」[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]でなくてもよい。~
また、「いつ」[[戦闘破壊]]されたのかは問われないため、「[[デュエル]]中」[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]は全て[[対象]]にできる。~
この[[カード]]を使用する場合は、[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を忘れないように区別しておきたい。~

-[[アンデット族]]では珍しい[[光属性]][[モンスター]]である。~
-「闇竜」「黒騎士」の名前を持つが、[[闇属性]]でも[[ドラゴン族]]でも[[戦士族]]でもない。~
[[アンデット族]]では珍しい[[光属性]][[モンスター]]である。~

-[[アンデット族]]でなくとも、優秀なアタッカーとして使用することができるステータスを持っている。~
自分が[[アンデット族]]でない[[デッキ]]であっても、[[アンデット族]]へのメタとしての採用も考えられる。~
-[[アンデット族]]への[[メタ>メタカード]]としての採用も考えられる。~
[[【シンクロアンデット】]]全盛期には、この[[カード]]による[[モンスター]]奪取で[[アドバンテージ]]を取る[[【光アンデット】>【アンデット族】#LIGHT]]と呼ばれる[[【メタビート】]]寄りの[[デッキ]]で採用された。~

-[[《白竜の聖騎士》]]が[[アンデット>アンデット族]]化した[[モンスター]]。~
[[種族]]以外のステータスは[[《白竜の聖騎士》]]と同じである。~
しかし、[[効果]]はあまり[[《白竜の聖騎士》]]の[[効果]]と関連性がない。~
-[[《白竜の聖騎士》]]が[[アンデット化>《真紅眼の不死竜》#card]]した[[モンスター]]。~
[[種族]]以外の[[ステータス]]は[[《白竜の聖騎士》]]と同じである。~

--一方で[[《白竜の聖騎士》]]とは[[効果]]の関連性がほとんどない。~
強いて共通点を挙げるなら、「特定の[[モンスター]]の[[特殊召喚]]ができる」[[効果]]を持っている点くらいか。

-原作・アニメにおいて―~
「ドーマ編」の「城之内vs舞」(2戦目)にて、城之内がこのカードと[[カード名]]の表記が同じモンスター《&ruby(ナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};》 を使用した。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Image:KnightofDarkDragons-JP-Anime-DM.png
その[[効果]]は[[《真紅眼の黒竜》]]版[[《白竜の聖騎士》]]であり、OCGのものとは別物であった。~
[[《白竜の聖騎士》]]も参照。~
「ドーマ編」の「城之内vs舞」(3戦目)にて、城之内が《&ruby(ナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};》という[[儀式モンスター]]を使用している(表記は同じだがルビが異なる)。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/File:KnightofDarkDragon-JP-Anime-DM.png
《闇竜の黒騎士》の[[カード名]]をこの[[カード]]が先に使用してしまったため、アニメに登場した方は後に[[《&ruby(ナイト・オブ・ブラックドラゴン){黒竜の聖騎士};》>《黒竜の聖騎士》]]と[[カード名]]を若干変更して[[OCG]]化された。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~
**関連カード [#card]
-[[《黒竜の聖騎士》]]

**関連カード [#u1b7be77]
-[[《白竜の聖騎士》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク
―類似[[効果]]
-[[《真紅眼の不死竜》]]

//―《カード名》の姿の見られるカード
-[[《摩天楼2−ヒーローシティ》]] 

-[[《ウィクトーリア》]]

//―《闇竜の黒騎士》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**収録パック等 [#rb95587c]
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP003
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【光アンデット】>【アンデット族】#LIGHT]]

//**FAQ
//Q:このカードの効果の効果種別は何ですか?~
//A:発売をお待ちください
**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP003 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキR−アンデットワールド−]] SR07-JP008

//Q:「戦闘で破壊されたモンスター」にはこのカードが場に出る前に戦闘破壊されたモンスターも含みますか?~
//A:発売をお待ちください
**FAQ [#faq]
Q:「[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された[[モンスター]]」にはこの[[カード]]が[[フィールド]]に出る前に[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]も含みますか?~
A:はい、含みます。(08/06/21)

//Q:「戦闘で破壊されたアンデット族モンスター」は、戦闘破壊された後墓地でアンデット族に変化したカードも含みますか?~
//A:発売をお待ちください
Q:「[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された[[アンデット族]][[モンスター]]」は、[[戦闘破壊]]された後[[墓地]]で[[アンデット族]]に変化した[[カード]]も含みますか?~
A:はい、含みます。(08/06/21)

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
Q:「[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された[[アンデット族]][[モンスター]]」が[[除外]]された後[[墓地]]に戻された場合、その[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:できません。(08/06/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《闇竜の黒騎士》,効果モンスター,モンスター,星4/光属性/アンデット族/攻1900/守1200,);