*《&ruby(えいせいきどうへいき){影星軌道兵器};ハイドランダー/Orbital Hydralander》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星8/闇属性/機械族/攻3000/守1500
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地にモンスターが5体以上存在し、
 それらのモンスターのカード名が全て異なる場合のみ特殊召喚できる。
 (1):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動できる。
 自分の墓地のモンスターのカード名が全て異なる場合、
 フィールドのカードを1枚選んで破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[CODE OF THE DUELIST]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[自分]]の[[墓地]]に[[モンスター]]が5体以上存在し、それらの[[カード名]]が全て異なる場合にのみ[[特殊召喚]]できる[[召喚条件]]、[[デッキトップ]]から3枚の[[カード]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[フィールドのカード]]1枚を[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[特殊召喚]]、および[[効果]]の[[適用]]を行うには[[墓地]]の[[モンスター]]の[[カード名]]が全て異なる必要があるため、基本的に[[ハイランダー]]構築が求められる。~
 更に[[特殊召喚]]には[[墓地]]に5体の[[モンスター]]が必要なので、ある程度[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]やすい構築が望ましい。~
 しかし高速化した[[環境]]では、[[キーカード]]を複数枚[[積む]]ことで[[ドロー]]しやすくするのがセオリーであるため、[[ハイランダー]]化の[[デメリット]]は小さくない。~
 [[魔法・罠カード]]については[[同名カード]]を積んでも問題ないため、[[サーチ]]・[[リクルート]]系の[[魔法・罠カード]]を多めに積むと動きやすい。~
 [[罠モンスター]]や[[トークン]]を出す[[魔法カード]]は、[[メインデッキ]]の[[モンスター]]の数を抑えても実質的な[[モンスター]]数を確保できる。~
 完全な[[ハイランダー]]にする事をあきらめ、[[《妖精伝姫−シラユキ》]]や[[《転生の予言》]]などで[[墓地]]の[[カード]]を調整することで[[召喚条件]]を満たすこともできる。~

 (1)は[[フリーチェーン]]で[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]と[[単体除去]]を行える[[効果]]。~
 [[制圧]]力の高い[[フリーチェーン]][[除去]]であり、[[対象をとらない効果]]なので防がれにくく、更に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]まで付随と、[[除去]]・[[制圧]]要員としての性能は申し分ない。~

 [[ハイランダー]]という特殊な構築が必要となるものの、それに見合っただけの性能を持つ[[モンスター]]と言えるだろう。~

-《影星軌道兵器ハイドランダー》自体は、2枚まで[[デッキ]]に入れていても[[特殊召喚]]・[[効果]]の使用のどちらも問題なく行える。~
複数体を[[フィールド]]にそろえて運用する事も特に制限はない。~

-(2)の効果を非[[ハイランダー]]構築で運用する場合について。~
[[カード]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]であり、確認するのは[[効果処理時]]なので、[[コスト]]を払った結果[[墓地]]に同名の[[モンスター]]が2体になった場合でも、[[《妖精伝姫−シラユキ》]]などを[[チェーン]]して[[効果]]処理の前に[[墓地]]を調整すれば[[破壊]]処理は問題なく適用できる。~

-同じく[[CODE OF THE DUELIST]]で登場した[[トワイライトロード>ライトロード]]とは相性が良い。~
[[《裁きの龍》]]も[[墓地]]に4種類以上の[[ライトロード]]が必要という[[召喚条件]]が似ており、[[同名カード]]が[[墓地]]に行っても[[トワイライトロード>ライトロード]]で[[除外]]して調整できる。~

//-[[テキストから判断できない裁定>特殊裁定]]が下されているので注意。~
//裁定を正確に反映させると以下の[[テキスト]]となる。~
// (1):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動できる。
// フィールドのカードを1枚選んで破壊する。
// この効果は自分の墓地のモンスターのカード名が全て異なる場合に発動と処理ができる。
// この効果は相手ターンでも発動できる。
//つまり、「[[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]の[[カード名]]が全て異なる場合」というのは適用条件だけでなく''発動条件''でもあるのである。(17/04/15)~
//よって、条件を満たしていなければ[[効果]]の[[発動]]自体ができない。~
//↑バックアップにあるように、唯一のテキストなので特殊裁定とは断定できない。というか完全に文章の意味を変更するなら元の文章残すようにしてよ。復旧嫌やで

-「[[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]の[[カード名]]が全て異なる場合」という条件を満たしていない場合、[[発動]]自体できない。~
条件を満たしていない場合、[[適用]]する処理がなく、[[空撃ち]]に当たるため、このような[[裁定]]になっていると思われる。~
--以下のような場合、条件を満たしていないと見なされる。~
---[[墓地]]に[[モンスター]]が存在していない場合~
---[[墓地]]に[[モンスター]]が1枚しか存在していない場合~
---[[墓地]]に同じ[[カード名]]を持つ[[モンスター]]が2枚以上存在している場合~

--このような[[裁定]]になる[[テキスト]]を持つ唯一の[[モンスター]]である。~
同様の条件を持つ[[カード]]は現状すべて、条件を満たさなければ、そもそも[[発動]]できないような条件になっている。~
例:[[《ナチュル・パルキオン》]]は、「この[[カード]]が[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する場合」という条件を持つが、そもそも[[表側表示]]で存在しなければ[[モンスター効果の発動]]自体ができない。~
//パルキオンとかエクストリオのは効果の適用条件であって発動条件ではない
//↑このカードも適用条件やで

---ちなみに、[[罠カード]]なら、同様の[[裁定]]になる[[カード]]として[[《グレイドル・パラサイト》]]が存在する。~

//--第9期以降に登場した似たような条件を持つ他の[[カード]]は、[[テキスト]]で「〇〇の場合に発動と処理ができる」と[[発動条件]]であることが明記されている。~
//なぜこの[[カード]]のみこのような[[テキスト]]になったのかは不明。~
//同上

-[[カード名]]は静止軌道上の衛星攻撃兵器に、[[ハイランダー]]と[[ハイドラ>《陽炎獣 ヒュドラー》]]を掛けたものか。~
また、&ruby(えいせい){影星};という[[カード名]]から、「隠れる」「隠す」という意味の英単語Hideと「大地」を意味する英単語Landを合わせた造語とも掛かっていると思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ハイランダー]]

//―《影星軌道兵器ハイドランダー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CODE OF THE DUELIST]] COTD-JP035

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:既に[[墓地]]に同じ名前の[[モンスターカード]]が2枚以上あるとき、(1)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]する事自体ができません。(17/04/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《影星軌道兵器ハイドランダー》,モンスター,効果モンスター,特殊召喚モンスター,星8,闇属性,機械族,攻3000,守1500,正規の方法以外での特殊召喚不可);