*《&ruby(えんおうじゅう){炎王獣}; ヤクシャ/Fire King Avatar Yaksha》 [#top]
 効果モンスター
 星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 200
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、
 このカードを手札から特殊召喚できる。
 また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
 自分の手札・フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。
 「炎王獣 ヤクシャ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[V JUMP EDITION 8>V JUMP EDITION#VE08]]で登場した[[炎属性]]・[[獣戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[炎王]]が[[カードの効果]]で[[破壊された]]場合に[[特殊召喚]]できる[[誘発効果]]、自身が[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合に、[[手札]]もしくは[[フィールド上のカード]]1枚を[[破壊]]できる[[誘発効果]]を持つ。

 「[[炎王]]が[[カードの効果]]で[[破壊された]]場合」というそこそこに限られた条件だが、自身を[[特殊召喚]]可能。~
 [[破壊]]するのは[[自分]]の[[カードの効果]]でもよいため、[[《ブラック・ホール》]]などを用いることで能動的に[[効果]]を[[発動]]することが可能。~
 [[攻撃力]]も[[下級モンスター]]としては十分あるため、[[アタッカー]]としても使うのもいいだろう。

 自身が[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]時に[[自分]]の[[手札]]・[[フィールド上のカード]]1枚を[[破壊]]する[[効果]]は、本来は[[ディスアドバンテージ]]である。~
 そのため、[[破壊された]]時に[[発動]]する[[カード]]を組み合わせて使用することとなる。~
 [[手札]]の[[《炎王神獣 ガルドニクス》]]や[[《ネフティスの鳳凰神》]]を[[破壊]]することで、[[スタンバイフェイズ]]に[[蘇生]][[効果]]を[[発動]]して[[除去]]させることができる。~
 それ以外にも[[《邪神イレイザー》]]・[[《地縛神 Ccarayhua》]]や[[《光と闇の竜》]]を指定すれば[[全体除去]]や[[蘇生]][[効果]]を利用することが可能になる。~
 いずれにしても[[手札]]で[[腐り>腐る]]やすい[[モンスター]]であり、それらを[[効果]]を[[発動]]させつつ処理できるのは魅力的といえる。~
 ただし、何度も使用すると消費が響いてくることもあるので注意。~
 [[任意効果]]のため強制的に[[手札]]を[[破壊]]されることはないので、[[効果]]を[[発動]]するか否かは慎重に見極めよう。

 [[手札]]だけでなく[[自分]]の[[フィールド上のカード]]も[[破壊]]できるので、[[セット]]しておいた[[自分]]の[[《黄金の邪神像》]]等を[[破壊]]して[[効果]]を使用することもできる。~
 もちろん、[[破壊]]されないでいる[[《炎王神獣 ガルドニクス》]]を[[破壊]]して[[自己再生]]に繋げることも可能である。

-後半の[[効果]]は少々紛らわしいが「『[[自分]]』の『[[手札]]・[[フィールド]]上』の[[カード]]」を[[破壊]]する[[効果]]であり、[[相手]][[フィールド]]の[[カード]]を[[破壊]]することはできない。

-[[破壊]][[効果]]は[[手札]]も参照するため、[[対象を取ら>対象をとる(指定する)効果]]ない。~
-[[破壊]][[効果]]は[[手札]]も参照するため、[[対象を取らない>対象をとる(指定する)効果]]。~
[[手札]]が1枚以上ある時に[[効果]]を[[発動]]した場合、[[フィールド]]上の[[カード]]を[[破壊]]するかどうかが不確定となり、[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]できない。~
[[手札]]が0枚の状態で[[効果]]を[[発動]]した場合は、[[フィールド]]上の[[カード]]を[[破壊]]する事が確定しているため、[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]できる。

-[[守備力]]が200であるため、一部の[[フレムベル]]・[[ラヴァル]]の[[サポートカード]]・[[《真炎の爆発》]]等が利用できる。~
これは[[《炎王獣 ガルドニクス》]]を除く他の[[炎王獣]]も同じなので、この点は活かしやすい。~
//[[デッキ]]にあれば[[《フレムベル・パウン》]]での[[サーチ]]や[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]から[[リクルート]]ができ、[[墓地]]にあれば[[《ネオフレムベル・ヘッジホッグ》]]での[[サルベージ]]や[[《真炎の爆発》]]での[[蘇生]]が可能。

-「薬叉(ヤクシャ)」とは、[[《夜叉》]]の別名である。~
[[《夜叉》]]は元々インド神話(バラモン教)の鬼神であり、男はヤクシャ、女はヤクシニーと言った。~
原語での呼び方をより忠実に残した呼び方が「薬叉」なのだが、名称としては「夜叉」の方が普及している。~
なお、この[[カード]]は[[炎属性]]であるが、インドにおけるヤクシャは樹木や水の精霊という性質を併せ持つ存在であった。~
この[[カード]]は、「鬼」や「地獄の獄卒」といったイメージを加えられていった仏教的世界観における薬叉のイメージに近い。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[炎王]]
-[[炎王獣]]

-[[機皇帝]]

―《炎王獣 ヤクシャ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《燃え上がる大海》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【炎王】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[V JUMP EDITION 8>V JUMP EDITION#VE08]] VE08-JP005 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:効果の分類は何ですか?~
Q:[[効果]]の分類は何ですか?~
A:どちらも[[誘発効果]]です。(13/05/31)~

Q:後半の[[効果]]は[[破壊]]する[[カード]]を[[対象にとり>対象をとる(指定する)効果]]ますか?~
A:いいえ、対象にとりません。(13/01/17)
A:いいえ、[[対象を取りません>対象をとる(指定する)効果]]。(13/01/17)

Q:後半の[[効果]]は[[ダメージステップ]]時に[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(13/01/11)

Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[カード]]を[[破壊]]できますか?~
A:いいえ、できません。(13/01/11)

Q:下記の状態で[[発動]]した後半の[[効果]]に対して、[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
-[[フィールド]]上に[[カード]]があり、[[手札]]に[[カード]]がない場合~
A:できます。(13/01/17)~
-[[フィールド]]上にも[[手札]]にも[[カード]]がある場合~
A:できません。(13/01/17)~
-[[フィールド]]上に[[カード]]がなく、[[手札]]に[[カード]]がある場合~
A:できません。(13/01/17)

Q:前半の[[効果]]を使用したターン、後半の[[効果]]を使用できますか?~
Q:前半の[[効果]]を使用した[[ターン]]、後半の[[効果]]を使用できますか?~
A:はい、できます。(13/01/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《炎王獣 ヤクシャ》,効果モンスター,モンスター,星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守200,炎王,炎王獣,);